エピソード138の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
精霊や人間を──ほとんどが成り行き上のこととはいえ──助けてきてもいたのだ。
↑イデアは成り行きが大切なんですよね。
弟子との深い関係も成り行き、新王国やそこで出会った人、隣国との関わりも成り行き。
成り行きが無ければ全ての存在との関係が個人的な興味とそれによる探求のみ。結果として約束も忘れ、誰がどこでどうなろうが知ったことではないという感じ。
つまり、今の成り行きで、今後世界とどう関わるかが問題であり、人類が支配者になった世界での平和にどう関われるかという問題かな。成り行きで興味をもった関係者の価値観に影響受けて、責任や情を持てるか否か。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 11月25日 06時19分
まったくその通りです。イデアにとって過去も現在も重要なものではなく、かと言って無価値でもないため、結局は成り行き任せに行動することが多くなります。一度関係を待てば意外と情深い一面も見せますが、それも永遠に続くものかというとそうではなく、イデアを同じ立場・意見に置いておくには誰かがずっと彼女の興味関心を引き続ける必要があります
勿論、イデア自身がその物事に満足したり退屈したりしないのであればその限りではありません
↑ページトップへ