感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
タイトルで雨澤さんかとオモたら違たw
  • 投稿者: 漉緒
  • 2025年 07月09日 18時07分
確かに(^.^;
歌池さんの作品のエッセンスがそこかしこに……!
本当作風が幅広くていらしてすごいですよね。
そしてウタちゃんかわいい(*´ω`*)
愛妻家の二つ名も素敵です♡
しいなさん、ありがとうございました。
歌池さまは難しかったですm(_ _;)m
こ、これはアンマンマンさん……!(`・ω・´)
アンマンマンさんは本当にアイデアの量が半端ないですよね。
しいなさんもそうですが、どんどん作品を書ける方って本当に尊敬です。
途中の吊るされた二人の甘い会話がツボでした笑。
しいなさん、ありがとうございました。
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

読み返してみたら、一文の量が足りなかったなという気がしました。本家はもっと一文が長くて句読点が少ないよな、と。

ホンマ、尽きないアイデアには驚かされてしまいますよね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

ちなみに私は、量より質のひとになりたいなといつも思っておりますm(_ _;)m

近々また物真似を再開したいと思っておりますので、よろしくお願いいたします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
おはようございます。偶然このサブタイトルが目に入り、往年の少女漫画みたいだなあと思いながら覗いてみたら……。
爆笑しました! ええ、知ってますとも高階良子。美内すずえにあしべゆうほ。
はっ、この回の感想欄に誰もいない。もしかして知っているのは私だけ……?

しいな様はお若いと思いますけど、よくご存じですね。朝から笑いをありがとうございました♪
うぉお! ご存知の方がいらっしゃった!\(^o^)/

ガラスの仮面は誰でも知ってるでしょうけれど、高階良子さまは知る人ぞ知る……いや、『赤い沼』がなかデラにリバイバル掲載されたこともあるようなので、じつは結構有名?

少年漫画は年代あまり感じないけど、少女漫画は70年代が一番好きです(*´艸`*)
『悪魔の花嫁』なんて人間の性の醜さ哀しさを毎回ベタに描きながらも、デイモスの投げる黒い羽根がカッコよすぎて……。

『はいからさん』の青江編集長は永遠の憧れのひとです。

か、語り出したら止まらない!(*>_<*)ノ

物真似ありがとうございます。
m(_ _)m

ただ、作風をパクるだけで無くネタまでパクられてるような気がするんですが?
(笑)

でも、私の作風をパクるっていうよりその上を行ってるんじゃないでしょうか。

だって私、パニックは書けるけど全部を盛っているようなカオスなパニックは書けないもの。

あ、あと、香織ちゃんと旦那は無事に救出されてますからね。

菊池祭りが終わって2カ月、やっと本来書きたかった恋愛物が書けたんで投稿してますから。
m(_ _)m



えっ。ネタをパクったのは2カ所ぐらいだったと思いますけど?

……いや、2カ所でもアカンのか(^.^;

パクリではなくオマージュです(๑•̀ㅂ•́)و✧きりっ

仰る通り『全部乗せ』をテーマに書いてみました。

香織さん、助かったんですか? 会いに行きます!
お上手!!めっちゃ歌池様っぽい!!( *´艸`)
イカロスが出てきた時に「だよねぇ」って思いました。
書くのが難しいと仰ってましたが、読んでて全くそう感じませんでしたね
前半はほぼネットからの引用で埋め尽くしましたからね(๑•̀ㅂ•́)و✧

所詮物真似なので、オチが綺麗でないところは見逃してやってください(^.^;
遂に憧れの、しいな様に物真似をして貰えて感無量です。

しかもね。これ、私の作品を複数読んでくれた人にはわかる、オマージュのオンパレード。
「カワイイの暴力」をベースに、酒浸り聖女(ですよね?)、城ヶ崎、この味噌汁はしょっぱすぎる、三枚のお札パロ、ズルいお姉様、不思議な味噌壺、エレベーターの閉ボタン、菊池、そして「どっせい」。
思わず何作あるのか、数えちゃいましたよ。

こんだけ詰め込んでて、普通に読んでて面白いという……しいな様の鬼才ぶりを存分に見せつけられました。
ありがとうございます!ありがとうございます!!
かなーり前から予告しておきながら、ようやく出来ました(^o^;

そうか、チーコさまの多彩な作風を真似しようとしなくても、バカを演じてるチーコさまになりきればよかったんだな、と気づいたら、出来ました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

お待たせしてしまいましたが、実現してよかったです(*´ω`*)

あと、失礼な物真似でしたのに、怒られなくてよかったです(*´∀`*)
つ、ツッコんだら負けだ!

(๑•̀ㅁ•́๑)✧キリッ
物真似はツッコむものですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
あっはっは(≧▽≦)

いやー、色々な作品の要素を入れてくれましたね。
『──』の多用や『~だなぁ』と小さい文字を使うあたりとか、クセもけっこう見抜かれてるし(^^;

うーむ、お見事です。アッパレ!(^^)/
ご紹介もありがとうございました。
  • 投稿者: 歌池 聡
  • 2024年 12月11日 23時46分
歌池さまの物真似はネットから知識をお借りして来ないと無理でした(^.^;

あとどうしても綺麗なオチをつけないといけないと思ったのですが、綺麗にはオチなかったようで……(-_-;)

ゆんちゃんも入れたかったのですが、これでは入れようもなかったし(^o^;

温かいご感想をありがとうございましたm(_ _)m
そう言えば歌池さん、イカロスに関するエッセイ書いておられましたなー
  • 投稿者: 漉緒
  • 2024年 12月11日 22時14分
じつは今回の研究で初めて読みました(๑•̀ㅂ•́)و✧
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ