感想一覧
▽感想を書く[良い点]
最初からハラハラドキドキして読ませていただきました。
王族、ここまでくると災害ですね(笑) 思わず笑ってしまいました。
面白かったです!
最初からハラハラドキドキして読ませていただきました。
王族、ここまでくると災害ですね(笑) 思わず笑ってしまいました。
面白かったです!
- 投稿者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!
- 女性
- 2022年 12月18日 16時44分
柴野いずみ様
災害には備え過ぎは無いのだろうと。備えが徒労になった時に「良かった」と思うようにしてゆきたいのです(笑)。
笑っていただいて嬉しいです(*´꒳`*)
お読みいただきありがとうございます!
災害には備え過ぎは無いのだろうと。備えが徒労になった時に「良かった」と思うようにしてゆきたいのです(笑)。
笑っていただいて嬉しいです(*´꒳`*)
お読みいただきありがとうございます!
- 京泉
- 2022年 12月18日 20時58分
[一言]
なんというかっこよく凄まじい組織(;'∀')
婚約破棄するのが王族だけってのが幸いでしょうか……婚約破棄モノの中には貴族が婚約者の貴族に婚約破棄してたりしますからね(;'∀')
にしても、王女も王女でなんちゅうキャラよ(;'∀')
なんというかっこよく凄まじい組織(;'∀')
婚約破棄するのが王族だけってのが幸いでしょうか……婚約破棄モノの中には貴族が婚約者の貴族に婚約破棄してたりしますからね(;'∀')
にしても、王女も王女でなんちゅうキャラよ(;'∀')
サカキショーゴ様
溢れる婚約破棄の裏側でもしかすると頑張る大人が居るのかもしれない(大抵は失敗している)だからこそ頑張る大人が報われる事があっても良いじゃないか!の想いがあります(笑)。
新たな予測できない事態(災害レベル)の訪れに彼らの戦いはまだ終わらなさそうですがいつの日か予被対の頑張りが伝説に⋯⋯。
お読みいただきありがとうございます!
溢れる婚約破棄の裏側でもしかすると頑張る大人が居るのかもしれない(大抵は失敗している)だからこそ頑張る大人が報われる事があっても良いじゃないか!の想いがあります(笑)。
新たな予測できない事態(災害レベル)の訪れに彼らの戦いはまだ終わらなさそうですがいつの日か予被対の頑張りが伝説に⋯⋯。
お読みいただきありがとうございます!
- 京泉
- 2022年 12月18日 13時00分
[良い点]
婚約破棄の裏側で苦労する人たちのストーリーとわ!
面白かったです。
( *´艸`)
婚約破棄の裏側で苦労する人たちのストーリーとわ!
面白かったです。
( *´艸`)
家紋 武範 さま
各学園に予被対が設置されたら⋯⋯いや、その前に頭がいい人ほど突拍子もない事をやらかすものかも知れませんねえ。
先生も大変だろうな(笑)
読んでいただきありがとうございます╰(*´︶`*)╯
各学園に予被対が設置されたら⋯⋯いや、その前に頭がいい人ほど突拍子もない事をやらかすものかも知れませんねえ。
先生も大変だろうな(笑)
読んでいただきありがとうございます╰(*´︶`*)╯
- 京泉
- 2022年 06月10日 20時15分
[良い点]
ゴジラ並みの災害とみなされている王族
[気になる点]
卒業まで婚約させなければいいんじゃないですか?それで「真実の愛」を見つけて婚約披露するんなら、それはそれで卒業式の良い思い出になるだろうし。
[一言]
しかし、多分転生者である王女は「婚約破棄しなければならない」と使命感をもって、婚約→婚約破棄の流れを強制的に起こすんだろうな。
ゴジラ並みの災害とみなされている王族
[気になる点]
卒業まで婚約させなければいいんじゃないですか?それで「真実の愛」を見つけて婚約披露するんなら、それはそれで卒業式の良い思い出になるだろうし。
[一言]
しかし、多分転生者である王女は「婚約破棄しなければならない」と使命感をもって、婚約→婚約破棄の流れを強制的に起こすんだろうな。
ソレハソート様
卒業まで婚約破棄はさせない。それはもう、全くそうだと思います(笑)。国と国の為、婿入り嫁入りする王族の立場維持の為に早々に婚約させていると⋯⋯ちょっと苦しいかな。
もし、王女が転生者だとしても彼女の持つ記憶のものは当然「使った記憶」だけなので仕組みや作り方は知らず、殆ど学園の教師陣が発明してしまうので「さすが王女様」ができない分幸せになる為に「婚約破棄しなければならない」と明後日の方向な使命感を持つかも知れないですねぇ。
予測不明な分災害だと思います⋯⋯ 厄介な権力者は災害レベル⋯⋯。
お読みいただきありがとうございます!
卒業まで婚約破棄はさせない。それはもう、全くそうだと思います(笑)。国と国の為、婿入り嫁入りする王族の立場維持の為に早々に婚約させていると⋯⋯ちょっと苦しいかな。
もし、王女が転生者だとしても彼女の持つ記憶のものは当然「使った記憶」だけなので仕組みや作り方は知らず、殆ど学園の教師陣が発明してしまうので「さすが王女様」ができない分幸せになる為に「婚約破棄しなければならない」と明後日の方向な使命感を持つかも知れないですねぇ。
予測不明な分災害だと思います⋯⋯ 厄介な権力者は災害レベル⋯⋯。
お読みいただきありがとうございます!
- 京泉
- 2022年 02月09日 21時31分
[一言]
「いいね」のサムズアップがやたらと似合う作品でした。
この王女転生者ですかね。
とにかく学園長以下学園関係者各位におかれましては、どうぞ健康に気をつけつつ頑張っていただきたいものです。
教員後進育成カリキュラムにはこうした騒動への心構えとかありそうwww
「いいね」のサムズアップがやたらと似合う作品でした。
この王女転生者ですかね。
とにかく学園長以下学園関係者各位におかれましては、どうぞ健康に気をつけつつ頑張っていただきたいものです。
教員後進育成カリキュラムにはこうした騒動への心構えとかありそうwww
マフラーキリン様
そろそろ各世界で卒業パーティーでの婚約破棄対策マニュアルが出来そうですw
この学園の学園関係者は学生主体の卒業パーティーでも預かった大切な子ども達を気持ちよく送り出したい気持ちが強く、過去から学び経験を積んだ頑張りが⋯⋯出せていたら幸い⋯⋯です。
学園長達はいつか某、戦う戦艦(バトル◯シップ)の老兵のようなカッコいいお年寄りに(学園長は既にですが)なって欲しいですw
お読みいただきありがとうございます!
そろそろ各世界で卒業パーティーでの婚約破棄対策マニュアルが出来そうですw
この学園の学園関係者は学生主体の卒業パーティーでも預かった大切な子ども達を気持ちよく送り出したい気持ちが強く、過去から学び経験を積んだ頑張りが⋯⋯出せていたら幸い⋯⋯です。
学園長達はいつか某、戦う戦艦(バトル◯シップ)の老兵のようなカッコいいお年寄りに(学園長は既にですが)なって欲しいですw
お読みいただきありがとうございます!
- 京泉
- 2022年 02月09日 21時20分
感想を書く場合はログインしてください。