感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今回の歌詞は凄い良くわかります。
私も少し前までは、自分が望んでなくてもいずれ離れる時が来るだろうと、考えてしまうことがありました。
でも今は「先のことを考えるより、今してあげられることをすれば良い」って考えるようになりました。
とは言っても、自分が何をしてあげられるかなんて正直わかりません。
それでも今まで待たせてしまった分、明日どうなるかわからなくても、自分からはその手を離しはしないです。
今回の歌詞は凄い良くわかります。
私も少し前までは、自分が望んでなくてもいずれ離れる時が来るだろうと、考えてしまうことがありました。
でも今は「先のことを考えるより、今してあげられることをすれば良い」って考えるようになりました。
とは言っても、自分が何をしてあげられるかなんて正直わかりません。
それでも今まで待たせてしまった分、明日どうなるかわからなくても、自分からはその手を離しはしないです。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2013年 10月11日 20時01分
管理
[良い点]
「声のない空」は何か切ないですね
「flying ship」は頭の中に「天空の難破船」が出てきました
「Endless Requiem」は哀しいですね
「声のない空」は何か切ないですね
「flying ship」は頭の中に「天空の難破船」が出てきました
「Endless Requiem」は哀しいですね
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2011年 09月15日 14時34分
管理
GCさん、歌詞の感想、どうもありがとうございました!!
(歌集見て頂いて嬉しいです♪)
『声のない空』は、結構前に詞が出来ていました(^_^;)
理由としては、哀しいながらも大好きな話でもある『キジも鳴かずば』を、どうしても歌にしてみたかったからです。
(ただ詞的には・・・、やや微妙なんですけどね(苦笑))
『flying ship』は、名前だと『天空の難破船』を思い浮かべる感じにはなりますが、モデルは何気に『二人のロケット』です(爆)
やっぱりあの手の歌は必要だと思って書いてみたのですが、いざ書いてみると、あまりにもモデルの歌と歌詞の配分が似通ってしまい・・・、少々焦りました(笑)
ちなみに歌詞自体は、美術館に行った際に一日で。
一気につるっと出来ました♪
( ↑ここ重要!(笑笑))
そして最後の『Endless Requiem』は、一見タイトルだけだと『Endless Desire』に感じますが、モデルは『Holy ground』です。
(こちらが書くと、CARNELIAN・eyes版のホーリーはこんなんになるんです(苦笑))
ちなみに、こちらの作詞時間は2日です(^^)
(しかも自宅とスーパーのベンチで半々・・・)
今後もまだまだ歌の方は出していく予定(まだストックが3曲も・・・(汗))ですので『歌集』、そして『180回目』をよろしくお願いいたします!
それでは☆彡
(歌集見て頂いて嬉しいです♪)
『声のない空』は、結構前に詞が出来ていました(^_^;)
理由としては、哀しいながらも大好きな話でもある『キジも鳴かずば』を、どうしても歌にしてみたかったからです。
(ただ詞的には・・・、やや微妙なんですけどね(苦笑))
『flying ship』は、名前だと『天空の難破船』を思い浮かべる感じにはなりますが、モデルは何気に『二人のロケット』です(爆)
やっぱりあの手の歌は必要だと思って書いてみたのですが、いざ書いてみると、あまりにもモデルの歌と歌詞の配分が似通ってしまい・・・、少々焦りました(笑)
ちなみに歌詞自体は、美術館に行った際に一日で。
一気につるっと出来ました♪
( ↑ここ重要!(笑笑))
そして最後の『Endless Requiem』は、一見タイトルだけだと『Endless Desire』に感じますが、モデルは『Holy ground』です。
(こちらが書くと、CARNELIAN・eyes版のホーリーはこんなんになるんです(苦笑))
ちなみに、こちらの作詞時間は2日です(^^)
(しかも自宅とスーパーのベンチで半々・・・)
今後もまだまだ歌の方は出していく予定(まだストックが3曲も・・・(汗))ですので『歌集』、そして『180回目』をよろしくお願いいたします!
それでは☆彡
- 歌音黒
- 2011年 09月16日 19時03分
[良い点]
「愛の行方」はなんか温かい歌詞ですね
対称的に「声のない空」は「かごめ歌」と同じくホラー系の曲ですね
[一言]
将来作詞家志望ですか?
「愛の行方」はなんか温かい歌詞ですね
対称的に「声のない空」は「かごめ歌」と同じくホラー系の曲ですね
[一言]
将来作詞家志望ですか?
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2011年 08月13日 00時50分
管理
GCさんへ、嬉しいコメントと曲の印象、どうもありがとうございました!!
『愛の行方』は、一応『恋あいま(ファン略称)』をイメージして作りました。
(ちょっとベタっぽいような・・・、どっち付かずな感じで中途半端ですけど・・・(苦笑))
『声のない空』は、個人的に私が大好きな昔話をテーマに、実は少し前から出来上がっていた歌詞なんです。
(『キジも鳴かずば』は、アニメの『まんが 日本昔ばなし』で再放送されていたのを見たのがきっかけなんですが)
ただホラーの話ではなく、途轍もなく哀しいストーリーなので、曲のイメージモデルで言ったら・・・・・・『マージナル(ファン略称)』あたりかと思います(まだ考え中)
(近々、あの人魚の歌を別バージョンで作ろうかと思っています♪)
将来・・・、作詞志望ではありません!(キッパリ(笑))
ただ前々から、あの方達の歌を聴いて『やってみたい』と思っていた程度です(^_^;)
こちらは将来、生き物好きなのでペットショップ関係をやろうかと・・・。
(前に何回かヘンな生き物好きなのをバラしたような気がしますが・・・(苦笑)))
今はその為に大学受験に没頭中です。
(難しいですけど(苦笑))
今週の話では新曲は出てきませんが、2話後に2曲UPする予定です!
チェックしてみてください♪
それでは☆彡
『愛の行方』は、一応『恋あいま(ファン略称)』をイメージして作りました。
(ちょっとベタっぽいような・・・、どっち付かずな感じで中途半端ですけど・・・(苦笑))
『声のない空』は、個人的に私が大好きな昔話をテーマに、実は少し前から出来上がっていた歌詞なんです。
(『キジも鳴かずば』は、アニメの『まんが 日本昔ばなし』で再放送されていたのを見たのがきっかけなんですが)
ただホラーの話ではなく、途轍もなく哀しいストーリーなので、曲のイメージモデルで言ったら・・・・・・『マージナル(ファン略称)』あたりかと思います(まだ考え中)
(近々、あの人魚の歌を別バージョンで作ろうかと思っています♪)
将来・・・、作詞志望ではありません!(キッパリ(笑))
ただ前々から、あの方達の歌を聴いて『やってみたい』と思っていた程度です(^_^;)
こちらは将来、生き物好きなのでペットショップ関係をやろうかと・・・。
(前に何回かヘンな生き物好きなのをバラしたような気がしますが・・・(苦笑)))
今はその為に大学受験に没頭中です。
(難しいですけど(苦笑))
今週の話では新曲は出てきませんが、2話後に2曲UPする予定です!
チェックしてみてください♪
それでは☆彡
- 歌音黒
- 2011年 08月17日 14時08分
[良い点]
かごめ歌怖い!
でもなんかあのグループが歌ったらもの凄く合う楽曲ですね
かごめ歌怖い!
でもなんかあのグループが歌ったらもの凄く合う楽曲ですね
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2011年 06月20日 20時48分
管理
GCさん、嬉しいコメントと感想、どうもありがとうございました!!
(お返事遅れてスミマセン!!)
『かごめ歌』は最初から『怖い曲!』というイメージで作りました(笑)
小説を書いている時に、どうしてもその手の曲が欲しくて・・・。
曲名は、本家の元ネタの曲名に似たものを(?)
(元ネタは言うまでもなく『かく○んぼ』です(^_^;))
今後も登場する楽曲の中には『ん? なんかこの曲、アレとイメージが似てるぞ?』と思うものが出てくるかと思います(^^)
是非チェックしてみてくださいね。
来週は、初めて雨の日の物語になります。
それでは☆彡
(お返事遅れてスミマセン!!)
『かごめ歌』は最初から『怖い曲!』というイメージで作りました(笑)
小説を書いている時に、どうしてもその手の曲が欲しくて・・・。
曲名は、本家の元ネタの曲名に似たものを(?)
(元ネタは言うまでもなく『かく○んぼ』です(^_^;))
今後も登場する楽曲の中には『ん? なんかこの曲、アレとイメージが似てるぞ?』と思うものが出てくるかと思います(^^)
是非チェックしてみてくださいね。
来週は、初めて雨の日の物語になります。
それでは☆彡
- 歌音黒
- 2011年 06月24日 22時29分
[良い点]
おー凄い良い歌詞書けますね
果たしてここにどのくらいの歌が書かれるのか楽しみです
おー凄い良い歌詞書けますね
果たしてここにどのくらいの歌が書かれるのか楽しみです
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳
- 2011年 05月27日 05時11分
管理
GCさん、嬉しいコメントと感想、どうもありがとうございました!!
ちょっとこちらの手違いで、誤って『KID』の名前で投稿していました(汗)
(通りで誰も気付かないわけだ・・・。スミマセン・・・)
でも、作詞センスは微妙です。
正直・・・。
あの方を意識してしまうと、どうにも(う~ん・・・(ーー゛))
一応自分の好きな感じの(でもって本家の方と似ていそうなもの)を書いてみたんですが、何となく内容が初期の頃の歌と被ってましたね。
(『Mysterious Eyes』のカップリングと・・・)
今のところ、曲は全部で3曲(これを除いて)あります。
こちらの考えとしては、あと6曲ほど載せたいですね。
こちらに載せられるよう、頑張って歌詞や『180回目』本文を書いていきます!
これからもよろしくお願いしますね。
それでは☆彡
ちょっとこちらの手違いで、誤って『KID』の名前で投稿していました(汗)
(通りで誰も気付かないわけだ・・・。スミマセン・・・)
でも、作詞センスは微妙です。
正直・・・。
あの方を意識してしまうと、どうにも(う~ん・・・(ーー゛))
一応自分の好きな感じの(でもって本家の方と似ていそうなもの)を書いてみたんですが、何となく内容が初期の頃の歌と被ってましたね。
(『Mysterious Eyes』のカップリングと・・・)
今のところ、曲は全部で3曲(これを除いて)あります。
こちらの考えとしては、あと6曲ほど載せたいですね。
こちらに載せられるよう、頑張って歌詞や『180回目』本文を書いていきます!
これからもよろしくお願いしますね。
それでは☆彡
- 歌音黒
- 2011年 05月29日 15時07分
感想を書く場合はログインしてください。