エピソード18の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いや宰相、大上段から言ってるけど「王家が侮られないように」という小細工の主犯あんただろうに
いや宰相、大上段から言ってるけど「王家が侮られないように」という小細工の主犯あんただろうに
エピソード18
宰相も一生懸命なんです。
帝国の目もありますけど、自国の王家が下に見られるのもちょっと・・・ですよね。
帝国の目もありますけど、自国の王家が下に見られるのもちょっと・・・ですよね。
- つくも茄子
- 2022年 03月19日 22時09分
[一言]
まともに教育、というかー
ここら辺の方々は婚約者っていないのかな
そして、家と家の関係とか教えないの?
それって、学校で学ぶものでもないよね
王子(庶子)、ミリー(庶子)、弟(庶子)、団長の子(脳筋)。
これまでの4人は知らなくてもよかったことだが、
宰相の息子くらいは、帝国云々のことを知っておいてのミスであって欲しかったよ(涙)
まともに教育、というかー
ここら辺の方々は婚約者っていないのかな
そして、家と家の関係とか教えないの?
それって、学校で学ぶものでもないよね
王子(庶子)、ミリー(庶子)、弟(庶子)、団長の子(脳筋)。
これまでの4人は知らなくてもよかったことだが、
宰相の息子くらいは、帝国云々のことを知っておいてのミスであって欲しかったよ(涙)
- 投稿者: すかーれっとしゅーと
- 2022年 03月10日 15時58分
エピソード18
王家そのものが侮られないためにと、宰相が隠してましたからね。それが裏目に出た結果です。情報って大切。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時37分
[一言]
宰相は自分の息子に期待しすぎでは??
自分の遺伝子を過信しすぎですね……考えていたよりも息子はピュアだったって事ですね〜。
血筋の重要性からアレクサンドラと王太子の婚姻は外せないから、男爵令嬢をこちらの手駒にして王太子の愛妾とし、王太子を傀儡にする。
なかなか腹黒で良い計画だったけど、当の息子さんはそんな陰謀も野望も一欠片も持っていなかったなんて、宰相は大誤算www
廃嫡して市井へ放り投げた方が息子は幸せだろうけど、後継から外すだけなのはまだ使い道があるからか……,
宰相は自分の息子に期待しすぎでは??
自分の遺伝子を過信しすぎですね……考えていたよりも息子はピュアだったって事ですね〜。
血筋の重要性からアレクサンドラと王太子の婚姻は外せないから、男爵令嬢をこちらの手駒にして王太子の愛妾とし、王太子を傀儡にする。
なかなか腹黒で良い計画だったけど、当の息子さんはそんな陰謀も野望も一欠片も持っていなかったなんて、宰相は大誤算www
廃嫡して市井へ放り投げた方が息子は幸せだろうけど、後継から外すだけなのはまだ使い道があるからか……,
エピソード18
宰相は息子と会話するべきだった!
そうすれが悲劇はなかったかも。
そうすれが悲劇はなかったかも。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時40分
[一言]
宰相はアレクサンドラ様を排除して実権を云々かと思ったが、この人もアレクサンドラ様側か。
所謂、攻略対象枠と主人公枠だけがピンポイントですごいバカなのか……
宰相はアレクサンドラ様を排除して実権を云々かと思ったが、この人もアレクサンドラ様側か。
所謂、攻略対象枠と主人公枠だけがピンポイントですごいバカなのか……
エピソード18
宰相は腹黒です。王家が大事、国が大事。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時43分
[一言]
ここまで教育失敗しているやつがなにいっても馬鹿丸出しなだけですね
ここまで教育失敗しているやつがなにいっても馬鹿丸出しなだけですね
エピソード18
高度な教育を施してましたから安心してた部分はあるんでしょうね。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時43分
[一言]
貴族の世界なのだから真実は何もなかったとしても婚約してない男女2人きりで部屋に籠ってるってだけでアウトなんだよなー
てか他国の要人がいる場で騒ぎを起こせば大事になるというが、例え相手が100%悪かったとしてもそんな場で断罪劇すればただただ国の恥になるだけだよな
この国の今世代子供の教育に失敗する親多すぎないか?
そりゃ滅ぶわ
貴族の世界なのだから真実は何もなかったとしても婚約してない男女2人きりで部屋に籠ってるってだけでアウトなんだよなー
てか他国の要人がいる場で騒ぎを起こせば大事になるというが、例え相手が100%悪かったとしてもそんな場で断罪劇すればただただ国の恥になるだけだよな
この国の今世代子供の教育に失敗する親多すぎないか?
そりゃ滅ぶわ
エピソード18
常識的に考えて息子達がそんな馬鹿なマネするなんて考えなかった。
若さって怖いな~。
若さって怖いな~。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時44分
感想を書く場合はログインしてください。