エピソード19の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>>優しいといえば聞こえはいいが、優柔不断で精神面が弱い方だ。傀儡にされてもおかしくない。
あのさぁ・・・(呆れ)可哀そうな目の意味もはき違えてるし、アルティメット馬鹿すぎんだろ・・・
>>優しいといえば聞こえはいいが、優柔不断で精神面が弱い方だ。傀儡にされてもおかしくない。
あのさぁ・・・(呆れ)可哀そうな目の意味もはき違えてるし、アルティメット馬鹿すぎんだろ・・・
エピソード19
感じ方は人それぞれですよね。
- つくも茄子
- 2022年 03月19日 22時07分
[一言]
ここ(宰相の息子から見た男爵令嬢の末路)に来てようやっと、
メインテーマが
「蛙の面にション*ン(第一王子、侯爵令息、騎士団長の息子)」
から、
「幸せになることが最大の復讐である(男爵令嬢から見たアレクサンドラ)」
「親の因果が子に報い」
「親の心、子知らず」
「愛情の反対は無関心」
「お偉いさんの愚行は周囲が割を食う(第一王子の乳母、第二王子と王家そのもの、男爵、コリンの母方の実家である伯爵家)」
に変わってきたような?
(公爵令息の名前を間違えていたので一回削除して書き直しました)
ここ(宰相の息子から見た男爵令嬢の末路)に来てようやっと、
メインテーマが
「蛙の面にション*ン(第一王子、侯爵令息、騎士団長の息子)」
から、
「幸せになることが最大の復讐である(男爵令嬢から見たアレクサンドラ)」
「親の因果が子に報い」
「親の心、子知らず」
「愛情の反対は無関心」
「お偉いさんの愚行は周囲が割を食う(第一王子の乳母、第二王子と王家そのもの、男爵、コリンの母方の実家である伯爵家)」
に変わってきたような?
(公爵令息の名前を間違えていたので一回削除して書き直しました)
エピソード19
公爵令嬢視点は4話まで書く予定です!
最後まで読んでくれると嬉しいです。
最後まで読んでくれると嬉しいです。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時24分
[一言]
宰相さまの息子ちゃんは。
純粋なんだろうな・・・
多分、父ちゃん。
そういう意味で憐れんだような目で見てない・・・
宰相さまの息子ちゃんは。
純粋なんだろうな・・・
多分、父ちゃん。
そういう意味で憐れんだような目で見てない・・・
エピソード19
父としては自分の息子はもっと腹黒いタイプの男だと勘違いしてました。蓋を開けたら純情ボーイだった、と。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時36分
感想を書く場合はログインしてください。