エピソード5の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
日本の法律だと殺人教唆にはならないけど、この国独自の法律って解釈であってますか?
  • 投稿者: とうこ
  • 2022年 08月27日 15時02分
[気になる点]
>それをヘッセン公爵令嬢の温情によってこの程度で済まされているんです。

 令嬢は毒を呷って意識不明なのにどうやって温情をかけるの?遺書でも残していたの。
  • 投稿者: mako11116
  • 2022年 02月25日 11時22分
意識もどってます。ごめんなさい。
[一言]
暴君みたいではなく、暴君そのものでしょう。

臣下なら冤罪で投獄しようが、追い詰められて自殺しようが、迷惑料とかいうふざけた金を払えば済む。犯罪を犯しても王族なら軽い罰で当然。この思想で暴君ではないと・・・

王家の教育どうなっている?というか乳母もそれに加担している以上無罪放免とはいかない。悪い事しても止めない乳母なんて不要というか害でしかない。お手打ち覚悟で諌めるのが忠臣。暴君は臣下に恵まれていないものなのか、恵まれなかったから暴君になったのか。
自分自身の評価と第三者の評価が違うことはよくあります。
乳母も言葉では止めてましたけどね。
[一言]
>こんな男に頭を下げさせてしまった自分が情けなかった。
いや、言い方はともかく正論だろう

王子の思考が理解できないw
本当に反省が出来ない人格なんだな
王族は臣下に対して謝罪が出来ない教育は受けていても、その上で過ちに対しての対応は教育されていて然るべきなはず

幽閉された若い王族なんて、今後の政争の不安定さへの要因にしかならんし、生かしておく価値ないんじゃ?
あっ、王族の幽閉は事故死や病死の準備だからか
この話では死者はでません。
[気になる点]
帝国への返答のために、元王子は毒殺されるのかな。(表向きは、元婚約者と同じく毒を呷る形の罰
、乳母はわかってそう。一緒に死ぬかな)
[一言]
↓たぶん、元王子の思考能力が破綻してる。┐(´д`)┌
生きて償う事も大事ですよね。
[一言]
王子の考えがおかしくて、意味不明な事を言っているのか
作者様の日本語能力がおかしくて、意味不明な文章になっているのか
区別が付かなくなってきた
日本語能力もおかしいですし、王子の考えも支離滅裂。
ただ、自己中でありながら、己を理解していない王子の設定です。
反省している様で反省が足りない?
↑ページトップへ