感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
他の作品が面白くて、こちらもストーリーが面白そうなので読み始めたのですが、文末に『わ』が多過ぎて違和感があります。
『残酷な宣言だった』や『すべてを失った』など事実を述べる時は『わ』は必要ないように思うのですが如何でしょうか。
余計なお世話ならゴメンナサイ。
他の作品が面白くて、こちらもストーリーが面白そうなので読み始めたのですが、文末に『わ』が多過ぎて違和感があります。
『残酷な宣言だった』や『すべてを失った』など事実を述べる時は『わ』は必要ないように思うのですが如何でしょうか。
余計なお世話ならゴメンナサイ。
エピソード1
響子さん、コメントありがとうございますm(__)m
なるほど、たしかにちょっと不自然だったかもしれませんね。
貴重な感想ありがとうございます。
他の作品も読んでいただけたということで、本当に嬉しいです!!
なるほど、たしかにちょっと不自然だったかもしれませんね。
貴重な感想ありがとうございます。
他の作品も読んでいただけたということで、本当に嬉しいです!!
- D@2年連続カクヨムコン受賞
- 2022年 07月07日 21時51分
[一言]
共和制なら君主が居ないのだから宰相や大臣ではなく大統領や長官では?
共和制なら君主が居ないのだから宰相や大臣ではなく大統領や長官では?
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 04月10日 04時41分
管理
エピソード135
皐月さん、コメント本当にありがとうございます。
共和制で完全に移行したとは言えないんですよね。あくまで王がいなくなったわけで、大統領の選出手続きを明記した憲法が成立したわけでそこが不在になっているんですよ。そして、成立過程を考えると大統領にそこまで権力がいかないと思うんですよね。ドイツやイスラエル的な象徴みたいな感じで。
宰相はわかりやすさから使用しました!
大臣は共和制でも使えますよ。フランスやドイツは、長官ではなく大臣制です!
共和制で完全に移行したとは言えないんですよね。あくまで王がいなくなったわけで、大統領の選出手続きを明記した憲法が成立したわけでそこが不在になっているんですよ。そして、成立過程を考えると大統領にそこまで権力がいかないと思うんですよね。ドイツやイスラエル的な象徴みたいな感じで。
宰相はわかりやすさから使用しました!
大臣は共和制でも使えますよ。フランスやドイツは、長官ではなく大臣制です!
- D@2年連続カクヨムコン受賞
- 2022年 04月10日 21時23分
[一言]
何時になったらざまぁ入るの?
だるい話だな
何時になったらざまぁ入るの?
だるい話だな
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 03月20日 20時51分
管理
エピソード91
皐月さん、コメントありがとうございます!!
もう少しかかりそうですね(;'∀')
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!
もう少しかかりそうですね(;'∀')
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!
- D@2年連続カクヨムコン受賞
- 2022年 03月20日 21時24分
感想を書く場合はログインしてください。