エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
> ヴァイマール帝国
結構気になりますね。世界大戦後にドイツ帝国が崩壊しなかったのでしょうかね。ヴァイマール憲法を採用したのですかね。

>女性軍人
こっちでは日本から女性の権利拡大が進んだ、実際に戦争で血を流して勝ち得たので権利の重みが大きいでしょうね。でも潜水艦乗りとか空挺とかは現実でもやっと出たのですから難しいかも。

いつもありがとうございます。

>ヴァイマール帝国
こちらについてはいずれ明らかにするつもりですので明言を避けますが、欧州大戦では敗北はしております。

羽振りの良い日本がドイツの工業製品や工作機械を買いあさった事、その絡みもあって「門」を巡る駆け引きで日本側についた事で伍長閣下の手を借りずに復興を成し得てます。

史実で不足していたレアメタルなども英国が便宜を図ってくれるので、ドイツ兵器は割とチートっぽかったり。


>女性軍人
こちらの日本人はカカア天下もより多そうです。「男は戦争に行くのだから従え」が通じませんから。

「あたしゃソンムで戦ったのに、あんたは海上護衛で実戦経験ないじゃないかい!」
「バカヤロー、シーレーン防衛を馬鹿にするな! おまえが撃った弾丸は誰が運んだと思ってやがる!」

なんて夫婦喧嘩があったら嫌すぎますがw

潜水艦に関しては「水を魔法で出せる」という点で重宝される女性兵士もいそうなので、女性だけで構成された艦とかが登場するかも知れません。
↑ページトップへ