エピソード128の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
>逃げた三人もそんなすぐに動き出すようなことはないんじゃないかな

3人が動いた場合に法の追及を逃れる為彼らによって失われる無辜の命について
全然理解できていない軽薄さが
素の性格現わしているようで逆に良い。
そこはやはりアクシス家というべきでしょうか。

根無し草の冒険者としてはおかしくはありませんが
善良な性格であるはずの主人公としては
してはならない態度だったと思いますね。
[気になる点]
仲間内の会話でガイの話題が出たのに
当時、速やかな決断で後顧の憂いを絶とうとした彼を
適当な言い訳を並べて妨害するという愚行を犯した自分を思い出さないとか
恥というものを知らないのだろうか?

妨害しておいて、結果 いざ口実にしていた重要情報とやらを全然入手できなかったなどという
大醜態さらしたのなら尚更でしょう?
後でどの面下げてガイに会えるのですか?

騎士団が逃がした~なんて言ったらそれこそ無能の証明です。
騎士団が干渉する前の現場にいた彼にしてみれば
ガルを逃がしたのは相手をしたネロでしょう?
[一言]
三人を殺させないための舞台装置として
騎士団を即興で拵えるぐらいなら
始めから三人は出さない方が良かったですね。

せめて補修なり新調した杖を入手してから三人を登場させて挑んだ方が
主人公が強化されても手こずった強敵として
より深い印象を持たせられたのではないでしょうか?
  • 投稿者: ちからモリモリン
  • 2022年 10月07日 19時07分
↑ページトップへ