エピソード132の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
・ワンの最低ぶり
事前に無銭飲食で迷惑かけておいて、挙句に無礼に水に流しての杖新調の依頼にも
杖が泣いてるだのゴネて
結局素材まで準備させての改良処置までしか請け負わなかったのに
今度は自分の店と孫の危機という自分達で片付けるべき案件に
杖新調をちらつかせての救助狙いで客を巻き込むとはな……
[一言]
勝手にロイドが賭け事してるようだが
一応冒険者でしょう?
平民や貴族が自分の家の財力を生かして他の家や土地を相応の金銭で買い取るのは一般取引だが
冒険者の人材を昇進試験の抵当にするのは完全に冒険者の領分では?
事前に何の話も通さないでギルドの業務を同業者以外から人材や物資を巻き上げる手段に利用する行為は
「ロイドは冒険者ギルドという組織、
ひいては冒険者をそんな無法をしても不思議じゃないならず者集団と馬鹿にしてる」
と解釈されても文句言えませんよ?
冒険者稼業を冒険者とカタギの領分を犯す悪事の隠れ蓑に利用するような男を
昇進試験に推薦したギルマスとやらの目は
暗に自分がコケにされてる事にも気付いていないとんでもない節穴ですね。
・ワンの最低ぶり
事前に無銭飲食で迷惑かけておいて、挙句に無礼に水に流しての杖新調の依頼にも
杖が泣いてるだのゴネて
結局素材まで準備させての改良処置までしか請け負わなかったのに
今度は自分の店と孫の危機という自分達で片付けるべき案件に
杖新調をちらつかせての救助狙いで客を巻き込むとはな……
[一言]
勝手にロイドが賭け事してるようだが
一応冒険者でしょう?
平民や貴族が自分の家の財力を生かして他の家や土地を相応の金銭で買い取るのは一般取引だが
冒険者の人材を昇進試験の抵当にするのは完全に冒険者の領分では?
事前に何の話も通さないでギルドの業務を同業者以外から人材や物資を巻き上げる手段に利用する行為は
「ロイドは冒険者ギルドという組織、
ひいては冒険者をそんな無法をしても不思議じゃないならず者集団と馬鹿にしてる」
と解釈されても文句言えませんよ?
冒険者稼業を冒険者とカタギの領分を犯す悪事の隠れ蓑に利用するような男を
昇進試験に推薦したギルマスとやらの目は
暗に自分がコケにされてる事にも気付いていないとんでもない節穴ですね。
- 投稿者: ちからモリモリン
- 2022年 11月03日 10時31分
エピソード132
感想を書く場合はログインしてください。