エピソード260の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ネロ一行の意味不明の行動
>「よくもスイムを――!」
自分が安易に連れてきただけでなく敵対者の本拠地において戦闘で手抜きをするといった
己が愚行が現状招いたの理解してますか?
>「利用できるものは全部利用する。それが冒険者だろう?」
「……わかった」
勘当・追放された実家に侵入し、使用人の持ち物を奪うのは窃盗。
そういう無法行為を働く者は冒険者ではなく強盗というのです。
>「君がアイスの兄なら、話せば分かるはずだ。
僕はただ勇者ガイを助けたいだけなんだ。どうか道を――」
・国側の冒険者管理機関の者に自分が犯罪者と名乗り出て
それを認められ捕縛。後に死刑囚となる。
・公衆の面前で勇者の紋章がない状態を暴露され
偽勇者と宣言された。
真相が何であれネロが助けようとしているのは勇者ガイではなく
自他ともに認める重罪人・偽勇者ガイなのです。
自分を犯罪者と認めている重罪人を勝手に開放するのはこれまた犯罪ですが?
後、どうしてアイスの兄なら話せば分かり、道を通さねばならないのですか?
むしろ悪事に加担して同罪とされ
一生追われる身となる悲惨な運命から妹を守る意味でも
妹の無法を口実にアクシス家の庇護を打ち切られ
敵対関係とされる運命から一族を守る意味でも
前に立ちふさがり止めようとするクールの行動は
ネロの多くの関係者を巻き込む無責任行動よりよほどスジが通ってますが?
ネロ一行の意味不明の行動
>「よくもスイムを――!」
自分が安易に連れてきただけでなく敵対者の本拠地において戦闘で手抜きをするといった
己が愚行が現状招いたの理解してますか?
>「利用できるものは全部利用する。それが冒険者だろう?」
「……わかった」
勘当・追放された実家に侵入し、使用人の持ち物を奪うのは窃盗。
そういう無法行為を働く者は冒険者ではなく強盗というのです。
>「君がアイスの兄なら、話せば分かるはずだ。
僕はただ勇者ガイを助けたいだけなんだ。どうか道を――」
・国側の冒険者管理機関の者に自分が犯罪者と名乗り出て
それを認められ捕縛。後に死刑囚となる。
・公衆の面前で勇者の紋章がない状態を暴露され
偽勇者と宣言された。
真相が何であれネロが助けようとしているのは勇者ガイではなく
自他ともに認める重罪人・偽勇者ガイなのです。
自分を犯罪者と認めている重罪人を勝手に開放するのはこれまた犯罪ですが?
後、どうしてアイスの兄なら話せば分かり、道を通さねばならないのですか?
むしろ悪事に加担して同罪とされ
一生追われる身となる悲惨な運命から妹を守る意味でも
妹の無法を口実にアクシス家の庇護を打ち切られ
敵対関係とされる運命から一族を守る意味でも
前に立ちふさがり止めようとするクールの行動は
ネロの多くの関係者を巻き込む無責任行動よりよほどスジが通ってますが?
- 投稿者: ちからモリモリン
- 2025年 04月15日 23時32分
エピソード260
感想を書く場合はログインしてください。