エピソード263の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
水紋章を宿す運命の子を世に産んだ大罪の行方は?
>「あんなゴミ、産んだことすら悔やまれる! 私の中ではあのゴミはもう死んだんだよ! それがノコノコ戻ってきて好き勝手しやがって!
由緒あるアクシス家に生まれておきながら、水の紋章なんて無価値でこの世の中でもっとも忌むべきゴミの属性を宿しておいて、万死に値するぅぅぅうぅううううッ!」
アンダラはいったいどうやって体を洗っているのだろう?
水の紋章を忌むべき対象とみているのなら、
もちろん湯水使う行為とて吐き気を催すほどの拒絶行為でしょうに。
あと、勝手に死亡扱いしたところでアンダラがネロを産んだ事実、
実母である事は変わらないでしょう?
世間から見るとアンダラは忌むべき水の紋章を宿す運命の子をこの世に誕生させた者、
それこそ水の紋章持ちと同格に侮蔑される存在のはずなのに
どうして平穏かつ五体満足で屋敷で生活できているのでしょうか?
ネロは刺客を送り込まれたり冤罪かけられたりしてるのに。
加えて言えば実父ギレイルとて同様の存在と扱われるはずですね。
国王にしてみればいくら地位や戦力があったとしても
忌むべき水紋章持ちを誕生させた時点で己が国の軍部を任せる程の信用性など
きれいさっぱり消し飛ぶのでは?
この世に誕生させたきっかけとなりし者は責めずに
紋章を直接もった者をピンポイントで蔑むモブの態度はもちろん不自然ですが
>「姉妹喧嘩はほどほどにしてちょうだい。
でもあの“ゴミ”に手を貸したなら、お仕置きは必要ね。紙風魔法・天紙の翼――」
>「さて――あのゴミに協力する愚か者を片付けるわ」
どうして「ネロに手を貸す者たち」には普通に殺意を向けるのでしょう?
作品全体から見ると実母たる自分と夫ギレイルは
世界にとって「手を貸す者たち」など問題にならない程の罪深き者ですけど?
水紋章を宿す運命の子を世に産んだ大罪の行方は?
>「あんなゴミ、産んだことすら悔やまれる! 私の中ではあのゴミはもう死んだんだよ! それがノコノコ戻ってきて好き勝手しやがって!
由緒あるアクシス家に生まれておきながら、水の紋章なんて無価値でこの世の中でもっとも忌むべきゴミの属性を宿しておいて、万死に値するぅぅぅうぅううううッ!」
アンダラはいったいどうやって体を洗っているのだろう?
水の紋章を忌むべき対象とみているのなら、
もちろん湯水使う行為とて吐き気を催すほどの拒絶行為でしょうに。
あと、勝手に死亡扱いしたところでアンダラがネロを産んだ事実、
実母である事は変わらないでしょう?
世間から見るとアンダラは忌むべき水の紋章を宿す運命の子をこの世に誕生させた者、
それこそ水の紋章持ちと同格に侮蔑される存在のはずなのに
どうして平穏かつ五体満足で屋敷で生活できているのでしょうか?
ネロは刺客を送り込まれたり冤罪かけられたりしてるのに。
加えて言えば実父ギレイルとて同様の存在と扱われるはずですね。
国王にしてみればいくら地位や戦力があったとしても
忌むべき水紋章持ちを誕生させた時点で己が国の軍部を任せる程の信用性など
きれいさっぱり消し飛ぶのでは?
この世に誕生させたきっかけとなりし者は責めずに
紋章を直接もった者をピンポイントで蔑むモブの態度はもちろん不自然ですが
>「姉妹喧嘩はほどほどにしてちょうだい。
でもあの“ゴミ”に手を貸したなら、お仕置きは必要ね。紙風魔法・天紙の翼――」
>「さて――あのゴミに協力する愚か者を片付けるわ」
どうして「ネロに手を貸す者たち」には普通に殺意を向けるのでしょう?
作品全体から見ると実母たる自分と夫ギレイルは
世界にとって「手を貸す者たち」など問題にならない程の罪深き者ですけど?
- 投稿者: ちからモリモリン
- 2025年 05月04日 00時17分
エピソード263
感想を書く場合はログインしてください。