エピソード42の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
閃光弾で目絡ませてにげれるのならなら殺してけや
  • 投稿者: あたた
  • 2025年 05月01日 02時56分
[良い点]
今まで読んできたけど、正直1つもない
[気になる点]
水に重さがないという過程に無理がある。
水に重さがない=重力が見つかっていないという事。
つまり他の物質にも『重さ』という概念がそもそも無いと考えられていないとおかしい。
つーか、いままでコップとかに水入れて使ったことねぇのかよって話。
それと、現実で使った場合、正面から向かってくる物に対しては水壁はほぼ何の意味も持たない。
仮に効果を発揮するなら、水壁が馬鹿みたいに分厚くて水の抵抗力で衝突してくる物の威力を減少させているか、水が一定の方向に流れていてその水流に乗せることで攻撃を無効化している、みたいな説明がないとおかしい。
それに、『水で口と鼻を塞ぐ』という発想がない=『呼吸』という発見がない=『空気』という発見・発想がない=『風』魔法も弱いと考えられて妥当。
なぜなら空気という発想がないなら『風って何?』て話になるから。
仮に【『風』と『空気』が別であり、『呼吸』という動作に『空気』が関係しているということを発見されていない超過去時代であり、全ては精霊によってもたらされている】という世界観であるなら、水の重さがないという風に考えられているのにも納得が行く。
ただそうであるならそもそも『火』も『水』も『風』も『土』も全ては神や精霊という高次元の存在に与えられた物であると考えるのが妥当で、『魔法』という摩訶不思議な存在も神や精霊に与えられた物であると考えるべき。
だとするならば
1.全ては同価値であり全てを神に感謝するという価値観
2.水は戦いに使えないのだから戦いを重視する世界ではそれは『悪』であり水の紋章を与えられた者は前世で悪行を行ったという価値観
このどちらかが存在しないとおかしい。
つまりこの世界の価値観が1であるとするなら周囲の人間の反応は神や精霊を軽視する発言だし、2であるとするなら水の紋章を与えられた者への反応が薄すぎる。
つまり何が言いたいかと言うと、
『筆者が知識不足なせいでこの作品と世界自体が死んでいて全てが中途半端なまま終わっている』
ということ。
  • 投稿者: からす
  • 2022年 04月22日 18時22分
[一言]
喋ってないでまずは鞭で捕縛するか、相手が気絶するまで魔法を撃とうよ。話しかけるのは無効化させた後でもいいでしょ。まったく賢者らしくない。
[気になる点]
水魔法・酸泡水浮とやらで使われた強力な酸ってどういう酸?

塩酸、硫酸、硝酸……?
どれでも高濃度のヤツを喰らったら今回のヘボ執事みたいにペラペラしゃべる余裕なんてないよ。
仮にすぐに洗い流しても数日、下手すりゃ数年は痛みと跡が残るんだよ?

つまり殺さないように手抜いたって事だろ?
間を置かずに鉄槌でぶん殴られても絶命しないとか
相当に手を抜いた証拠だよな。

女とスライム殺されかけたのに自分の不殺主義重視などというふざけたマネを意識してやるとか
全然大事に思ってないやん。
[一言]
アクシス家とはいえこれだけの犯罪行為に手を染めたらただでは済まない

あれ?ただで済むからやったんじゃないの、このヘボ執事?
アクシス家が悪事を容易に隠蔽できるほどの力を持つ家じゃないなら
このヘボ執事は言い訳じゃなくて本当に主人無視で勝手に動いたの?
相当の無能やんw
  • 投稿者: フンバルト
  • 2022年 03月14日 18時27分
[一言]
というかさ、あのギルマスだよ?

自慢の娘に発信機や盗聴器を付けないと思う?

あそこまで娘を溺愛しているんだから、付けていないとおかしいとは思うんだよね。

(まぁ、盗聴自体が犯罪だけど(^ω^;))
↑ページトップへ