エピソード216の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
感想が書けないほど面白い。

ありがとうございます(^^)

今投稿している8章には、ホラーっぽい要素を入れてみようかと思っていました。
メインのお話は「クラリスの成長と葛藤」と「アルバスの過去と追放された経緯」としつつ、
「だんだんと近づいてくる正体不明な敵」みたいのも書けたらなぁと思っています。ありがちっぽいやつではありますが、エピソードの出し方とか工夫して少しでも面白く書けたらと思っています(^^)
絶賛推敲中です!
[一言]
感想がないのは、7章完結から8章再開まで日が開いて新規の方が気づきにくいことと、時系列が戻って話がよくわからなくなったことと、視点がアルバスからクラリスに移ってどこに向かっているのかわからなくなったこと
このあたりが複合しておれはいま何を読んでいるんだ……?になって感想を控えるのにつながっているのかなと思います
まとめて読めば面白いことはわかっているのでとりあえず様子見!という人もいるかと(私がそうです)

アルバスが出てきて勇者パーティとの思い出をちらほら話すようになって、ようやく話が動き出すのかな~と見守っていましたが、作者さんが感想ないこと気にしているようでしたら、と自分の思いを書いてみました
8章はクラリス成長物語なのかなと思っているんですが、冒頭のサークラ冒険者はどうからんでくるのかどきどきです
バージェスとの進展も期待してます!
  • 投稿者: 木野下
  • 2022年 12月11日 13時13分
ご感想ありがとうございます。

この8章は、元々7章の一部だったものを抜き出して再編している感じなので、時系列がアレなんですよね……
あと、それ故に他の章と比べて話の到達点が見えずらい感じになってしまっているかもしれないです。どちらかというと、巻き込まれ型のエピソードですし。

8章の基本的な構造としては
01〜02のアルバス視点での「クラリスが行方不明だって?」という引きからの
03〜27のクラリス視点で「いかにしてそんな事態が起きたか」の背景を見せて、
28〜ラストのアルバス視点で「02で救出に向かった後の諸々と8章ラストバトル」
っていう感じになる予定です(^^)

勇者パーティーの過去エピソードも盛り込んだせいで、クラリス視点が当初予定よりかなり長くなってしまいましたが……
この過去エピソードも、一応ラストバトルに向けての布石として出してたりします(若干ネタバレw)
↑ページトップへ