エピソード92の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アルバス「でも一番アカン奴はミトラやろ。自分の中だけで解決しようとして、家族とかに報・連・相してないから」
ジミー「それな」
ミトラ「グフッ(吐血)」
アルバス「でも一番アカン奴はミトラやろ。自分の中だけで解決しようとして、家族とかに報・連・相してないから」
ジミー「それな」
ミトラ「グフッ(吐血)」
エピソード92
ご感想ありがとうございます。
まさにその通りです。
ミトラさんは、「世間知らずのお嬢様」「年季の入った引きこもり」「無職&職歴無し」の三拍子がガッツリ揃ってるので…
不思議系を装っていますが、そんな感じです。
あまり言うとアンチミトラが増えそうですがw
まさにその通りです。
ミトラさんは、「世間知らずのお嬢様」「年季の入った引きこもり」「無職&職歴無し」の三拍子がガッツリ揃ってるので…
不思議系を装っていますが、そんな感じです。
あまり言うとアンチミトラが増えそうですがw
- 3人目のどっぺる
- 2022年 04月26日 15時03分
[一言]
一時閉店のお知らせ(私の大事な仲間がジミーラビッツという貴族に嫌がらせ受けていてその対応に四苦八苦してます。その間営業することができません。)と民衆を味方につけるとか。王族に今町で人気のある香草焼きを召し上がって頂きたく参上しましたと王様を味方につけるとか・・・想像は作者の考えてらっしゃることの遥か斜め下だとは思いますが、どんな展開を見せてくれるのか楽しみにしてます。
一時閉店のお知らせ(私の大事な仲間がジミーラビッツという貴族に嫌がらせ受けていてその対応に四苦八苦してます。その間営業することができません。)と民衆を味方につけるとか。王族に今町で人気のある香草焼きを召し上がって頂きたく参上しましたと王様を味方につけるとか・・・想像は作者の考えてらっしゃることの遥か斜め下だとは思いますが、どんな展開を見せてくれるのか楽しみにしてます。
エピソード92
ご感想ありがとうございます。
話を面白くするには、どうしたらいいんでしょうねぇ(笑)
作者は、あまり複雑な設定考えるの苦手ですw
話を面白くするには、どうしたらいいんでしょうねぇ(笑)
作者は、あまり複雑な設定考えるの苦手ですw
- 3人目のどっぺる
- 2022年 04月26日 14時58分
[気になる点]
ぶっちゃけミトラが唯一の身内といっていいクラリスさん等に現状を共有してない時点でクラリスさんのこと信用してないよね
よっぽどクラリスさんの方がしっかりしてるのに自分の中で勝手に出した結論で、結局バージェス氏もろもろ全員に迷惑かけてる
ぶっちゃけミトラが唯一の身内といっていいクラリスさん等に現状を共有してない時点でクラリスさんのこと信用してないよね
よっぽどクラリスさんの方がしっかりしてるのに自分の中で勝手に出した結論で、結局バージェス氏もろもろ全員に迷惑かけてる
エピソード92
ご感想ありがとうございます。
本文ではだいぶぼかしてますが、その通りなんです。
ミトラさんはほとんど部屋から出ないし、買い物すら自分で行かない(行けない)レベルの引きこもりなので、当然世間知らずです。
テレビとかネットとかもないのでさらにです。
でも、クラリスよりも10歳も年上なので、クラリスに対しては母代わりという自負があり、色々と1人で抱え込んでしまってると言う設定です。
クラリスも似たようなもんでしたが、バージェスから1年近く色々と教わって相当まともになってます。
本文ではだいぶぼかしてますが、その通りなんです。
ミトラさんはほとんど部屋から出ないし、買い物すら自分で行かない(行けない)レベルの引きこもりなので、当然世間知らずです。
テレビとかネットとかもないのでさらにです。
でも、クラリスよりも10歳も年上なので、クラリスに対しては母代わりという自負があり、色々と1人で抱え込んでしまってると言う設定です。
クラリスも似たようなもんでしたが、バージェスから1年近く色々と教わって相当まともになってます。
- 3人目のどっぺる
- 2022年 04月26日 14時57分
[一言]
要は、ジルベルトにとってこの屋敷がマナを生む存在であれば残すんやろ?
なら即金で600万とかではなく、割賦を申し込むとか、月々払いの貸家として住むとか、他の貸家を紹介してもらうとかすりゃええやん。何か無駄に事を深刻化してるだけじゃね?
要は、ジルベルトにとってこの屋敷がマナを生む存在であれば残すんやろ?
なら即金で600万とかではなく、割賦を申し込むとか、月々払いの貸家として住むとか、他の貸家を紹介してもらうとかすりゃええやん。何か無駄に事を深刻化してるだけじゃね?
エピソード92
ご感想ありがとうございます。
現代風に言うと「無職だけど、6000万の家を分割払いで買うから。他の即金払えるヤツじゃなくて私に売って」が、通るかどうかですかね。
まぁ、ミトラが無駄に抱え込んでたせいで事態が悪化してるのは間違いないですねw
現代風に言うと「無職だけど、6000万の家を分割払いで買うから。他の即金払えるヤツじゃなくて私に売って」が、通るかどうかですかね。
まぁ、ミトラが無駄に抱え込んでたせいで事態が悪化してるのは間違いないですねw
- 3人目のどっぺる
- 2022年 04月26日 14時50分
[一言]
二人で出ていくだけでいいやん
二人で出ていくだけでいいやん
エピソード92
ご感想ありがとうございます。
ミトラさんは現代風に言うと、「相当年季の入った引きこもり」です。
あと、期限が差し迫っているのは分かっていながらも。現状が心地いいので、なんとなく身動き取れてないという。
突き詰めていくとちょいとダメな人です。
でも、クラリスの親代わりという自負と、プライドもあるのでなかなか厄介です。
ミトラさんは現代風に言うと、「相当年季の入った引きこもり」です。
あと、期限が差し迫っているのは分かっていながらも。現状が心地いいので、なんとなく身動き取れてないという。
突き詰めていくとちょいとダメな人です。
でも、クラリスの親代わりという自負と、プライドもあるのでなかなか厄介です。
- 3人目のどっぺる
- 2022年 04月26日 13時34分
― 感想を書く ―