エピソード103の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
裁縫は冒険者に無駄才能じゃないと思いますよ。
友人の元男性自衛官がいろいろ器用に縫ってましたし、ナイフの滑り止めを紐で編み上げたりしてました。
  • 投稿者: 貴穂
  • 40歳~49歳 女性
  • 2024年 09月08日 21時36分
感想ありがとうございます。

成る程。そういう事もあるのか。案外使えるのかもしれないなあ。
[良い点]
領が賑わってきてていいですね。

[気になる点]
造命派からの礼金の額がすごくてびっくりしました。
ネバネバともゴーレムとも違う造魔ですがハニードランのなにが派閥に影響を与えるほど画期的だったのか気になります。
甘味が手に入るという利益はありますけど、多分別の要素が造命派には刺さったんじゃないかなあと感じたり。
[一言]
冒険者でも裁縫技能はあったほうがいいと思います。
装備や服の修繕に役立ちそうです…でもこの世界だと買い直したほうが良いのかも?才能は機械での大量生産に匹敵しそうですし。
  • 投稿者: youmal
  • 2022年 06月05日 15時23分
感想ありがとうございます。

造命派からの礼金はドランだったことですね。

今まで錬金術の対象になってなかったんです。

それが畜産動物になるという事の評価がこれですね。

甘味以上にドランの有効活用に評価をいただいた感じです。

タルタランドランという幻獣に近いという点も評価ポイントだったりもしますが、幻玄派には話がいっていないんですよね。

冒険者の服は消耗品です。嫌な人は血糊が付いただけで買い替える人もいるくらいです。

服はものすごく安いので。
[良い点]
味わい深く面白い作品ですね。
[一言]
発明、料理、討伐、どんどんインフレさせて、転生者らしく旋風を起こして続けて欲しいです。

携帯、ラジオ、テレビ、自動車、銃、大砲、飛行機などの発明、チョコレート、ハンバーガーなど料理、ドラゴン、ベヒモスなど討伐。

ダンジョン探索編、他の大陸編、戦争編、建国編など新展開も期待。
  • 投稿者: あにき
  • 2022年 06月04日 20時09分
感想ありがとうございます。

いやー、一応日常系の作品なので、危ない橋はなるべく渡らない様にしているんですよね。

まあ、巻き込まれはしますが。

大魔境はあってもダンジョンはこの世界にはありません。

ただまあ、世界の考察なんかはしていきます。錬金術師らしいのか知りませんが、真理を求めて考察します。

後は携帯ではありませんが、電話を作ることを人生の最終目的にするつもりです。できるかどうかは知りませんが。
[一言]
周りに大人が多い環境だから
アランくんもしかしたら人見知りかな?
ハリーくんは良い才能いただきましたね
大罪教育しっかりして基礎教育もしっかりして
後は戦闘訓練と採取のあれこれを
しっかり身に付けたら食いっぱぐれのない
しっかりした冒険者になって騎士爵にも
なってくれるかも?
身内のお子さんだから持ってて良かったって
道具類は教えてあげて欲しい。
まー、自分で稼いでからの方が大事にするか
両手剣使うなら体格良いのかしらね?
こちらの7歳とは色々違ってそう
  • 投稿者: 如月
  • 2022年 06月04日 18時35分
感想ありがとうございます。

7歳で150㎝位ですかね。ハリー君もいい才能を貰いました。

アラン君はどうなっていくんでしょうね。

将来の才能はもう決まっていますが。
[一言]
造命派の礼金からも税金がぼったくられとるな。
  • 投稿者: jack
  • 2022年 06月04日 17時59分
感想ありがとうございます。

税金じゃなくて豊穣会の方に入っております。

本来は自分で王都に行って発表しないといけないんですね。

過去にジュディさんがやったように。

それを代理で豊穣会の人たちがやってくれているので必要経費と思ってます。
[一言]
あら、甘いもの好きの人が喜んだのね。
てっきりミード作ってドワーフ&竜人大喜びかと思ってた。
  • 投稿者: peater
  • 2022年 06月04日 17時34分
感想ありがとうございます。

獣人は甘いものが比較的好き、女性は特に好きという設定にしております。
[一言]
そろそろ誰か知り合いが訪ねてこないかなぁ?
感想ありがとうございます。

知り合いは訪ねてくるんでしょうか。

一応訪ねてくる人はいますが。
↑ページトップへ