感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ウィリアム様、おめでとうございます!!
王太子様もウィリアム様も、鼻に突っ込まれなくて良かったですね(笑)
って、そこではなくて、これぞ王道ハッピーエンド♡
末永くお幸せに♡
ウィリアム様、おめでとうございます!!
王太子様もウィリアム様も、鼻に突っ込まれなくて良かったですね(笑)
って、そこではなくて、これぞ王道ハッピーエンド♡
末永くお幸せに♡
- 投稿者: ori (kaori)
- 2022年 03月04日 11時39分
エピソード8
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
ホントは鼻に突っ込んでやろうかと思ったんですが、
今回はまぁ許してあげようかと☆
私も王道のラストが書けて楽しかったです!
またどこかのお話でお会い出来るのを楽しみにしております。
本当にありがとうございました!
ホントは鼻に突っ込んでやろうかと思ったんですが、
今回はまぁ許してあげようかと☆
私も王道のラストが書けて楽しかったです!
またどこかのお話でお会い出来るのを楽しみにしております。
本当にありがとうございました!
- キムラましゅろう
- 2022年 03月04日 14時57分
[一言]
次回でもう最終回だなんて<もう彼>ロスになっちゃいます( ノД`)シクシク…
ウィリアムの救済ありがとうございます( ´∀` )
フェリシアにとっても初恋なのでアルファポリスの方はちょっと残念でしたから。
リリナにざまあを!!
王太子と側近は今回は許してやるか。
次回でもう最終回だなんて<もう彼>ロスになっちゃいます( ノД`)シクシク…
ウィリアムの救済ありがとうございます( ´∀` )
フェリシアにとっても初恋なのでアルファポリスの方はちょっと残念でしたから。
リリナにざまあを!!
王太子と側近は今回は許してやるか。
エピソード7
いつもお読みくださりありがとうございます!
感想もありがとうございます!
とうとうラストを迎えられそうです。
アルファポリスからのお付き合い、ホントにありがたいです。
ウィリアムの救済、ちゃんと出来てましたかね。
とりあえずフェリシアとハピエン、それがウィリアムくんにとっては一番の救済ですよね。
どうぞ最後までお付き合い、よろしくお願いします!
感想もありがとうございます!
とうとうラストを迎えられそうです。
アルファポリスからのお付き合い、ホントにありがたいです。
ウィリアムの救済、ちゃんと出来てましたかね。
とりあえずフェリシアとハピエン、それがウィリアムくんにとっては一番の救済ですよね。
どうぞ最後までお付き合い、よろしくお願いします!
- キムラましゅろう
- 2022年 03月03日 19時19分
[良い点]
ウィリアムとフェリシアが破局することなく、解決してよかった〜。ε-(´∀`; )ホッ
[気になる点]
フェリシティ様にお仕置きされて退位した前国王は、今どうしてるんでしょうか?
ただ退位させるだけでは前国王を喜ばせるだけなので、退位後も何らかの罰を継続的に与えればいいのに…(教会上層部と癒着していたからねー。)。
[一言]
次回で最終回ですか。
フルボッコじゃなくてもいいから「アルバートのざまぁ」が読めたらいいな♪
例えば「ウィリアムとフェリシアがイチャイチャしている頃、アルバートは前国王の尻拭いのため不眠不休で仕事中。」とか。
ウィリアムとフェリシアが破局することなく、解決してよかった〜。ε-(´∀`; )ホッ
[気になる点]
フェリシティ様にお仕置きされて退位した前国王は、今どうしてるんでしょうか?
ただ退位させるだけでは前国王を喜ばせるだけなので、退位後も何らかの罰を継続的に与えればいいのに…(教会上層部と癒着していたからねー。)。
[一言]
次回で最終回ですか。
フルボッコじゃなくてもいいから「アルバートのざまぁ」が読めたらいいな♪
例えば「ウィリアムとフェリシアがイチャイチャしている頃、アルバートは前国王の尻拭いのため不眠不休で仕事中。」とか。
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2022年 03月03日 14時47分
エピソード7
いつもお読みいただきありがとうございます!
そして感想もありがとうございます!嬉しいです。
さっそくご質問の件ですが、
最終回ではサラッとし書かないのでお答えしますね♪
ウィリアムは即位後、全国王が残した負の遺産を片付けるために不眠不休で働く日々となります。
自身の幸せを後回しにして、なのでざまぁになってるかと。
フェリシアとウィリアムのハピエンに貢献したのでif版ではこんなものでしょうかね☆
あと前国王ですが、退位後はもちろん隠居です。
しかし同じ王宮内ではなくなぜかフェリシアの実家の侯爵領で。
なんでしょう、フェリシアママの楽隠居はさせない、という強い意志を感じますね。
今後は彼女に任せたいと思います。
次でとうとう最終回、どうぞ最後までお付き合いくださいませね。
そして感想もありがとうございます!嬉しいです。
さっそくご質問の件ですが、
最終回ではサラッとし書かないのでお答えしますね♪
ウィリアムは即位後、全国王が残した負の遺産を片付けるために不眠不休で働く日々となります。
自身の幸せを後回しにして、なのでざまぁになってるかと。
フェリシアとウィリアムのハピエンに貢献したのでif版ではこんなものでしょうかね☆
あと前国王ですが、退位後はもちろん隠居です。
しかし同じ王宮内ではなくなぜかフェリシアの実家の侯爵領で。
なんでしょう、フェリシアママの楽隠居はさせない、という強い意志を感じますね。
今後は彼女に任せたいと思います。
次でとうとう最終回、どうぞ最後までお付き合いくださいませね。
- キムラましゅろう
- 2022年 03月03日 16時12分
[一言]
はじめまして。
アルファポリスで完結まで拝読しましたが、
個人的にはこちらのお話の方が好きかもしれません。
あちらはあまりにもウィリアム王子がお気の毒でしたので…
それにしてもフェリシティ様、かっこいいですね!
はじめまして。
アルファポリスで完結まで拝読しましたが、
個人的にはこちらのお話の方が好きかもしれません。
あちらはあまりにもウィリアム王子がお気の毒でしたので…
それにしてもフェリシティ様、かっこいいですね!
- 投稿者: ori (kaori)
- 2022年 03月02日 20時02分
エピソード6
こんにちははじめまして!
お読みくださりありがとうございます。
本編のウィリアムはクズなんだけどなぜか憎めない奴……というイメージで書いておりましたのであんな感じになりました。
でもアルファポリスの読者さんから、ウィリアムにお慈悲を……という意見が寄せられましたし、なろうの読者さんから、こちらでも連載をと言って戴いておりましたので、今回のウィリアムが誕生しました。
ウィリアムを救済できて良かったです♪
これからもよろしくお願いします!
お読みくださりありがとうございます。
本編のウィリアムはクズなんだけどなぜか憎めない奴……というイメージで書いておりましたのであんな感じになりました。
でもアルファポリスの読者さんから、ウィリアムにお慈悲を……という意見が寄せられましたし、なろうの読者さんから、こちらでも連載をと言って戴いておりましたので、今回のウィリアムが誕生しました。
ウィリアムを救済できて良かったです♪
これからもよろしくお願いします!
- キムラましゅろう
- 2022年 03月03日 10時32分
[気になる点]
「〜べつに『破断』になっても良かったのよ。」と書いてありますが、「縁談の取り消し」という意味なら『破談』ではないでしょうか。
[一言]
結局ウィリアムは、フェリシティ様からビンタされる運命だったのね。(^_^;)
「本当は(ウィリアムへの)ビンタラッシュを書きたかった。」とのことですが、ウィリアムの代わりに「アルバート・国王へのビンタラッシュ」を書くのはいかがでしょうか(下記の様な感じで。)
パパパパパーン
☆))Д´)
,, ∩☆))Д´)
( ・д・)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
「〜べつに『破断』になっても良かったのよ。」と書いてありますが、「縁談の取り消し」という意味なら『破談』ではないでしょうか。
[一言]
結局ウィリアムは、フェリシティ様からビンタされる運命だったのね。(^_^;)
「本当は(ウィリアムへの)ビンタラッシュを書きたかった。」とのことですが、ウィリアムの代わりに「アルバート・国王へのビンタラッシュ」を書くのはいかがでしょうか(下記の様な感じで。)
パパパパパーン
☆))Д´)
,, ∩☆))Д´)
( ・д・)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2022年 03月02日 16時22分
エピソード6
いつもお読みくださりありがとうございます!
そして感想も誤字報告もありがとうございます!
ホントですね…破談です!
ご指摘、感謝です(^з^)-☆
あはは!
アルバートへのビンタラッシュ!いいですね!
ぱぱぱーんっといけたらいいだろなぁ!
スッキリしそうです♪
そして感想も誤字報告もありがとうございます!
ホントですね…破談です!
ご指摘、感謝です(^з^)-☆
あはは!
アルバートへのビンタラッシュ!いいですね!
ぱぱぱーんっといけたらいいだろなぁ!
スッキリしそうです♪
- キムラましゅろう
- 2022年 03月02日 17時47分
[一言]
つ・い・に、フェリシティ様キターッ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さぁ、お仕置きの時間だよリリナ。
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
それにしても間一髪でしたね、ウィリアム。
この作品に「R 15」のキーワードがついていたから、ヒヤヒヤしたわ。(^◇^;)
つ・い・に、フェリシティ様キターッ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さぁ、お仕置きの時間だよリリナ。
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡 パンパンパンパン
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ――――― !!!
`ヽ_つ ⊂ノ
それにしても間一髪でしたね、ウィリアム。
この作品に「R 15」のキーワードがついていたから、ヒヤヒヤしたわ。(^◇^;)
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2022年 03月01日 20時24分
エピソード5
感想&お読みくださりありがとうございます!
来た、来ました。やはりこの人には登場してもらわないと☆
今作のウィリアムくんは真面目に頑張ってますが、やはりビンタはされてしまうのでしょうか?
せめてビンタラッシュだけは免れるといいですねぇ。
ホントに!R15は話の流れ的にも要らんだろ、と思って付けなかったので、イヤラシイワードを出さないように気を使いましたが…。
初夜ってイヤラシイワードですかね? (笑)
来た、来ました。やはりこの人には登場してもらわないと☆
今作のウィリアムくんは真面目に頑張ってますが、やはりビンタはされてしまうのでしょうか?
せめてビンタラッシュだけは免れるといいですねぇ。
ホントに!R15は話の流れ的にも要らんだろ、と思って付けなかったので、イヤラシイワードを出さないように気を使いましたが…。
初夜ってイヤラシイワードですかね? (笑)
- キムラましゅろう
- 2022年 03月01日 23時17分
[良い点]
魔道具で魔力障害の問題を解決する方法が見つかったおかげで、フェリシアとウィリアムの仲がより親密なものになりましたか。( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
この分だと、リリナがお役御免になるのは時間の問題かな?
[気になる点]
ウィリアムは「キミは『役目』に忠実なんだね」と言ってましたが、その『役目』って「癒しの乙女」として?それとも「ハニトラ要員」として?どっちかな?
[一言]
今回の話を読んで「アルバートの忠告を無視したフェリシアの判断は、正解だった!」と思いました。
それにシェイクスピアも言ってたわ、「何もしなければ、何も起こらない」と。
間違った指示を出したアルバート、「あの人」に精神的&物理的フルボッコされればいいのに…。
魔道具で魔力障害の問題を解決する方法が見つかったおかげで、フェリシアとウィリアムの仲がより親密なものになりましたか。( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
この分だと、リリナがお役御免になるのは時間の問題かな?
[気になる点]
ウィリアムは「キミは『役目』に忠実なんだね」と言ってましたが、その『役目』って「癒しの乙女」として?それとも「ハニトラ要員」として?どっちかな?
[一言]
今回の話を読んで「アルバートの忠告を無視したフェリシアの判断は、正解だった!」と思いました。
それにシェイクスピアも言ってたわ、「何もしなければ、何も起こらない」と。
間違った指示を出したアルバート、「あの人」に精神的&物理的フルボッコされればいいのに…。
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2022年 02月28日 13時53分
エピソード4
いつも感想&お読みくださりありがとうございます!
ifストーリーでも魔道具の完成に辿り着けたフェリシアでした。
そして今回はちゃんとウィリアムに正しく使えそうですね。ふふふ…
リリナの「役目」についてウィリアムは何を指しているのでしょう。
次でわかるかな?
アルバートの忠告、フェリシアには響きませんね。
他者の身に危険が迫るなら大人しくしたかもしれませんが、
自分の安全のためなら、注意する心構えはあれども、それが行動を制限する理由にはなりませんね。
全部終わってアルバートは何を感じるんでしょうね。
そして例のあの人は出てくるのでしょうか……?
ifストーリーでも魔道具の完成に辿り着けたフェリシアでした。
そして今回はちゃんとウィリアムに正しく使えそうですね。ふふふ…
リリナの「役目」についてウィリアムは何を指しているのでしょう。
次でわかるかな?
アルバートの忠告、フェリシアには響きませんね。
他者の身に危険が迫るなら大人しくしたかもしれませんが、
自分の安全のためなら、注意する心構えはあれども、それが行動を制限する理由にはなりませんね。
全部終わってアルバートは何を感じるんでしょうね。
そして例のあの人は出てくるのでしょうか……?
- キムラましゅろう
- 2022年 02月28日 17時42分
[良い点]
フェリシアが反撃の意志を固めた時、「かっこいい!」と思っちゃいました。
フェリシア、アルバートのことなんか無視して、思いっきりやったれやったれ!٩( 'ω' )و
アルバートが胃潰瘍になろうが、アルバートの頭がバーコード化しようが、気にするな!٩( 'ω' )و
[一言]
アルバート、フェリシアに「何も。何もしないでくれ。」って言ってたけど、それって逆効果よ。
お笑い芸人に「押すな!」というようなものよ(お笑いにおいて、「押すな!」と言われたら押すのがお約束。)。
フェリシアが反撃の意志を固めた時、「かっこいい!」と思っちゃいました。
フェリシア、アルバートのことなんか無視して、思いっきりやったれやったれ!٩( 'ω' )و
アルバートが胃潰瘍になろうが、アルバートの頭がバーコード化しようが、気にするな!٩( 'ω' )و
[一言]
アルバート、フェリシアに「何も。何もしないでくれ。」って言ってたけど、それって逆効果よ。
お笑い芸人に「押すな!」というようなものよ(お笑いにおいて、「押すな!」と言われたら押すのがお約束。)。
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2022年 02月27日 14時42分
エピソード3
感想&お読みくださりありがとうございます!
あはは!
そうです、「押すな」といわれたら「押す」のがお約束!
フェリシアにはガンガン行ってもらって、アルバートをバーコードにして貰いましょう!(笑)
本編では最後のざまぁでしか反撃出来なかったフェリシアですが、
今作ではウィリアムのために、自分のために頑張って貰います!
あはは!
そうです、「押すな」といわれたら「押す」のがお約束!
フェリシアにはガンガン行ってもらって、アルバートをバーコードにして貰いましょう!(笑)
本編では最後のざまぁでしか反撃出来なかったフェリシアですが、
今作ではウィリアムのために、自分のために頑張って貰います!
- キムラましゅろう
- 2022年 02月27日 22時04分
[良い点]
ウィリアムルートありがとうございます。
こっちのお話が断然好みです!
二人の絆が感じられるし、切れ者王太子も冷徹なだけでなく情も感じられてイイですね。
上に立つ方はこうであって欲しいと言う理想の姿です。
[一言]
最後まで楽しみに拝読します。
ウィリアムルートありがとうございます。
こっちのお話が断然好みです!
二人の絆が感じられるし、切れ者王太子も冷徹なだけでなく情も感じられてイイですね。
上に立つ方はこうであって欲しいと言う理想の姿です。
[一言]
最後まで楽しみに拝読します。
エピソード3
感想&お読みくださりありがとうございます!
ウィリアム救済なりましたでしょうか?
わたしも出来の悪い子を救えたようでホッとしております。
まだ終わってないけど。
弟が必死になって抗ったと聞き、やはりお兄ちゃんとしては無情になれなかったんでしょうね。
本編のウィリアムもあの時頑張っていれば、
違う未来があったはずです。
次回は本編では描けなかったフェリシアとウィリアムのイチャイチャシーンを描いてみたいと思います。
ウィリアム救済なりましたでしょうか?
わたしも出来の悪い子を救えたようでホッとしております。
まだ終わってないけど。
弟が必死になって抗ったと聞き、やはりお兄ちゃんとしては無情になれなかったんでしょうね。
本編のウィリアムもあの時頑張っていれば、
違う未来があったはずです。
次回は本編では描けなかったフェリシアとウィリアムのイチャイチャシーンを描いてみたいと思います。
- キムラましゅろう
- 2022年 02月27日 22時00分
[気になる点]
魔力コントロールより、教会が侯爵家に圧力かけてるのを婚約を解消する気がないなら王家側がどうにかしないとなのでは?
あきらかに結婚の意思をみせてるのに、それを放置って(解決できないにしろ警告はできるはず)政治的にもおかしいのでは?
いろいろゆるゆるな王家みたいだけれど、それすら気づいてないとすれば伏線?
[一言]
あえて本編は読まずifのみ読んでいます。
なので、どこがどう変わったとかはわからないですが、楽しみにしています。
魔力コントロールより、教会が侯爵家に圧力かけてるのを婚約を解消する気がないなら王家側がどうにかしないとなのでは?
あきらかに結婚の意思をみせてるのに、それを放置って(解決できないにしろ警告はできるはず)政治的にもおかしいのでは?
いろいろゆるゆるな王家みたいだけれど、それすら気づいてないとすれば伏線?
[一言]
あえて本編は読まずifのみ読んでいます。
なので、どこがどう変わったとかはわからないですが、楽しみにしています。
エピソード2
感想&お読みいただき、ありがとうございます!
ご指摘ごもっとも。
本編でも理由が明るみになる前は、いえ、明るみになっても王家の対応に意見が分かれました。
読書の皆さんのそれぞれの意見がとても面白かったです。
本来なら、本編を読んでからifストーリーを読む順番なのですが、
あまりにも本編とif版のウィリアムが違い過ぎて、この場合は逆の報告が精神的に良いのでは?と思いました。
全て終わってから比べていただけると、いかにあの扉のシーンで全てが変わったのか、わかっていただけると思います。
いや…わたしな稚拙な文章でわかるかな?心配になってきました…。
ご指摘ごもっとも。
本編でも理由が明るみになる前は、いえ、明るみになっても王家の対応に意見が分かれました。
読書の皆さんのそれぞれの意見がとても面白かったです。
本来なら、本編を読んでからifストーリーを読む順番なのですが、
あまりにも本編とif版のウィリアムが違い過ぎて、この場合は逆の報告が精神的に良いのでは?と思いました。
全て終わってから比べていただけると、いかにあの扉のシーンで全てが変わったのか、わかっていただけると思います。
いや…わたしな稚拙な文章でわかるかな?心配になってきました…。
- キムラましゅろう
- 2022年 02月27日 08時42分
― 感想を書く ―