感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
悲惨さに眉を顰めたくなったり涙腺が緩んでしまい、遠い過去の戦争よりも身近に感じられる、そんな現実味がある衝撃の作品でした。
また、あらすじではバッドエンドと記載されていますが、赤裸々に綴られている戦争が終わってからのフェレティングの心情や、国を守るためというよりただ気に食わなかった彼女を貶めて殺したように感じるファルシテーティとルーレルが処刑され、国民達が真相を知った結末を思うと戦争が起きたこと自体が変わらないのであればこれでよかったんだとも感じられる結末でした。今後の活動を応援しております。
丁寧な感想をありがとうございます。
こちらは第一章の後書にもありますように、身内の戦争体験を小中学生に身近に感じてもらいたくて書いた作品です。
遠い過去の歴史上の出来事ではなく、身近な物語として感じていただければ作者冥利につきます。
いわゆるざまぁ系のような爽快感はなく、他サイトで公開した時に「こんなバッドエンドは許せない」というご意見もいくつかいただいたのでバッドエンドとしましたが、これはこれで未来へとつながる最後だと自負しております。
この度はありがとうございました。
[良い点]
こんにちは!小説楽しく拝見させていただきました!名前はアレですが例の人間です。ご安心を。

戦争の辛さを思い出させてくれる良作でした。フェルさんの訴え、確かに受け止めました。
どこまでも愚かな人間が、彼女を聖女から憎しみに駆り立てさせた。最後に訴えをすることができたのは聖女の魔力なのか、それはフェルのみが知ることです。
今現在、あとがきに記されているように戦争が近隣国で起こっています。そのことを考えると、非常に胸を打たれ、思わず涙してしまいました。このお話はフィクションですが、あとがきにあるように実際に戦争を経験された方の実話を元にしている部分もあり、よりリアリティがありました。
この小説に出会えたことを感謝します。どうか、フェルの魂が静かに眠れることを祈って。
すばらしい作品、ありがとうございました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 03月13日 18時39分
管理
感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
間近な国で戦争が泥沼化しそうな今、こちらの作品を読んで頂けて嬉しいです。
戦争というものにおいて、単純に誰かを悪役にしたりどこかの国に全ての責を負わせることには違和感があります。
それよりは戦争が終結したあと、戦禍で傷ついた人々に寄り添える社会でありたいですね。
この度は感想をお寄せ下さりありがとうございました<(_ _)>
[一言]
連載お疲れ様でした。
フェレティングの遺言、亡くなっていった6人の話が辛くて、悲しくて、でも引き込まれました。
婚約破棄ものでこのような重厚な戦争者が見れるとは思わず、眼福でした。
書くのも大変だったと思います。重ねて、お疲れ様でした。
 感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
 子供たちと戦争の話をしている時に、いわゆる「体験記」だと「お勉強」になってしまうのか、どこか他人事になりがちなのが気になっていて、感情移入しながら読みやすいライトノベルの形で書けないかとチャレンジしたのがこちらの作品です。
 わずかでも、読んで下さった方の中に何かが残れば作者冥利に尽きます。
 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
↑ページトップへ