感想一覧
▽感想を書く[一言]
爆笑でした!
とてもおもしろかったです☆彡
爆笑でした!
とてもおもしろかったです☆彡
感想ありがとうございます。
面白いと言っていただけて本当に嬉しいです。
ためにはならなかったかもしれないですけど(笑
面白いと言っていただけて本当に嬉しいです。
ためにはならなかったかもしれないですけど(笑
- 一木 川臣
- 2022年 03月02日 19時21分
[良い点]
文字数の桁に根気強さを見ました。読まれやすさは大事ですね。
文字数の桁に根気強さを見ました。読まれやすさは大事ですね。
- 投稿者: みずがめ@4/1『エロ漫画転生』発売!
- 2022年 03月01日 14時39分
感想ありがとうございます。
根気強さだけが取り柄です。けれど結局寝込んじゃいましたね(笑)
読まれやすさ……本書に書いておきながら自分自身はどうなのかと自問自答しているところです……
ともあれ、読んで頂きありがとうございました!
根気強さだけが取り柄です。けれど結局寝込んじゃいましたね(笑)
読まれやすさ……本書に書いておきながら自分自身はどうなのかと自問自答しているところです……
ともあれ、読んで頂きありがとうございました!
- 一木 川臣
- 2022年 03月01日 21時06分
[良い点]
レビュー一覧からお邪魔します♪
プロローグの11万文字に笑っちゃいました。
役所の書類を完全再現……!
いや、逆に見てみたくなりました!
3000万文字は読めそうにないけど、そのページだけちょっと覗いてみたくなる吸引力。
読ませていただき、ありがとうございます。
レビュー一覧からお邪魔します♪
プロローグの11万文字に笑っちゃいました。
役所の書類を完全再現……!
いや、逆に見てみたくなりました!
3000万文字は読めそうにないけど、そのページだけちょっと覗いてみたくなる吸引力。
読ませていただき、ありがとうございます。
感想ありがとうございます!
11万文字のプロローグ、ジジイも相当気合いが入っていたと思います。けれど、読む人はちょっときついですよね……
よくある登録前の『個人情報同意』みたいなのを想像していただけると分かりやすいかと思います。あれが続けられるとなかなかしんどいですよね。
こちらこそ、読んでいただき本当にありがとうございました。
11万文字のプロローグ、ジジイも相当気合いが入っていたと思います。けれど、読む人はちょっときついですよね……
よくある登録前の『個人情報同意』みたいなのを想像していただけると分かりやすいかと思います。あれが続けられるとなかなかしんどいですよね。
こちらこそ、読んでいただき本当にありがとうございました。
- 一木 川臣
- 2022年 03月01日 21時04分
[良い点]
地の文が全くないエッセイ!
斬新すぎました笑笑
[一言]
売木シリーズ溜まってたやつ全部読んでたら
エッセイが投下されてたので
また遊びにきました〜٩( 'ω' )و
一話七万文字まで投稿できるってことを
初めて知りました笑笑
そして4000万文字も0ポイントで書き続ける
鋼の、いや、ダイヤモンドのこころ、素晴らしすぎる!
私も見習わなければいけません…。
頑張ります!
地の文が全くないエッセイ!
斬新すぎました笑笑
[一言]
売木シリーズ溜まってたやつ全部読んでたら
エッセイが投下されてたので
また遊びにきました〜٩( 'ω' )و
一話七万文字まで投稿できるってことを
初めて知りました笑笑
そして4000万文字も0ポイントで書き続ける
鋼の、いや、ダイヤモンドのこころ、素晴らしすぎる!
私も見習わなければいけません…。
頑張ります!
いつもありがとうございます!
そうなんですよ、実は私も過去に1話7万文字いっぱいつめた過去がありまして……
ジジイの精神力はタフだと思います。けれど結局最後は若干折れそうになっているので、世知辛いですね。
個人的に本作は私にとって転機だと思っております。一緒に頑張っていきましょう!
そうなんですよ、実は私も過去に1話7万文字いっぱいつめた過去がありまして……
ジジイの精神力はタフだと思います。けれど結局最後は若干折れそうになっているので、世知辛いですね。
個人的に本作は私にとって転機だと思っております。一緒に頑張っていきましょう!
- 一木 川臣
- 2022年 02月28日 06時43分
[良い点]
なんでしょう。
男の方の売木君が出てくる話で、常に爆笑してる今日この頃です。
とりあえずプロローグで万単位の文字数を使わないことを学びました(笑)
そしてなぜか、害虫駆除をテーマに物語を書きたくなってしまったという。
話は何も思い浮かばないけど(笑)
なんでしょう。
男の方の売木君が出てくる話で、常に爆笑してる今日この頃です。
とりあえずプロローグで万単位の文字数を使わないことを学びました(笑)
そしてなぜか、害虫駆除をテーマに物語を書きたくなってしまったという。
話は何も思い浮かばないけど(笑)
最近短編でよく出てくる彼ですが、使い勝手が良いのでつい使ってしまいます。
そうなんですよ、プロローグで7万文字も費やしたら大変ですからね、気をつけてくださいね!(今更)
ひいジジイに負けないように3000万文字オーバーの『害虫駆除』小説にチャレンジしてみてください。(笑)
そうなんですよ、プロローグで7万文字も費やしたら大変ですからね、気をつけてくださいね!(今更)
ひいジジイに負けないように3000万文字オーバーの『害虫駆除』小説にチャレンジしてみてください。(笑)
- 一木 川臣
- 2022年 02月27日 19時51分
[良い点]
面白い!
大爆笑しちゃいました~♪
面白い!
大爆笑しちゃいました~♪
感想ありがとうございます。
結構悩んだ末に書いた初エッセイがコレです。エッセイなのかどうか怪しいところですけど、笑っていただけて何よりです。
エッセイって難しいですね…… テーマはなんでもありなのですが、なんでもありだからこそ文章力が問われるものと書いていて思いました。
結構悩んだ末に書いた初エッセイがコレです。エッセイなのかどうか怪しいところですけど、笑っていただけて何よりです。
エッセイって難しいですね…… テーマはなんでもありなのですが、なんでもありだからこそ文章力が問われるものと書いていて思いました。
- 一木 川臣
- 2022年 02月27日 18時26分
感想を書く場合はログインしてください。