エピソード34の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
あぼーん懐かし過ぎ…
ときめきメモリアルは一途にプレイすると
ボンバーマン始まるのトラウマ
[一言]
今日の更新は無しかな?
  • 投稿者: 十六夜
  • 2022年 04月01日 23時46分
感想ありがとうございます。

残業で書く時間が取れなかったために今書いてる最中なので、もう20分程お待ちください。
[良い点]
耐えられなかった。声を出して笑った。

[一言]
センチメンタルグラフティ。
あの頃に戻りテェなぁ…。
  • 投稿者: ものじ
  • 2022年 04月01日 14時10分
感想ありがとうございます。

返信書いたつもりが書けてなかったorz

覚えていますか? 
あの頃のときめきを
[一言]

 とき○モ連打(ラッシュ)ときたか……伝説の樹の下で『恋死茶打』♥
 多分チョバムとエンジンは違うと思うのだが……。

 個人的には世紀末覇者がロボ耳を装着する闘ー破愛斗とか好きだったな〜〜、えっ?薄い本のジャンルが違う?

 まぁそれはそれとして、あの時代はギャルゲー全盛期として様々なタイトルが乱立してましたね。
 純粋に楽しんだ『みつ○てナイト』とか、後に癖を歪められた『君が○む○遠』とか血肉沸き踊る青春でした。

 ……しかしながら、準備期間でこれなら本番はどんな事態になってしまうのか!?
 謎のウィルスが蔓延してチョバムとエンジンが『痒ッカユッウマ!?』とか『STARーーS!?』って連呼して襲ってくる展開とか……まぁ無いかな。

 ちょっとおフザケが過ぎましたが、予期せず自分の青春時代を彩ったものに再会出来て、思わずニヤニヤしてしまいました、ありがとうございます。
感想ありがとうございます。

2の全員彼女無しEDは野郎2人で演歌をデュエットするのであながち間違いではないですね。
0年代前後は色々な物が出てガラパゴス状態でしたから懐かしいですね。自分は加●~いもうと~をやって以来、免許証の死んだときに臓器提供をするにチェック打つようになりました。
[一言]
…題名に勢い余ってフリガナ(ネタバレ)しなかったことを、作者様は自己評価していいと思う

あとがき見て「なるほどー」と思ったと同時に「若い世代はそのゲームを知ってるだろうか」と思いつつ、メインは凶悪なルートだったなあと思いを馳せる。
感想ありがとうございます。

1はメインヒロインがあからさまにヤバすぎましたからね。爆弾処理をしつつ能力を上げていくゲーム……
若い世代も名前は知ってると聞きますね

エンジンの発言の方が若い世代が分から無さそうですw
↑ページトップへ