エピソード42の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
以前朝の予鈴がなるまでリコクラスに2人で乗り込んで騒いでいたと思いますが、それで「リコの友達なんだ」と認識されていなかったところが少し気になりました。
  • 投稿者: 兎月楓
  • 2022年 04月10日 09時24分
感想ありがとうございます。

「(来たのが)リコの友達なんだ」と、いわゆる作者脳内で完結しちゃってる文章ですね。ダメですねこれは!
「リコの友達じゃん」に変更しておきました。ありがとうございます。
[一言]

 おおっ……リコ嬢がクラスに馴染めてる、しかもクラゲガールズに抜擢されとるがな。

 最後の爆弾発言での照れ隠しもカワイイわぁ。

 クラスカーストってなかなか変動しないからね、そういう意味じゃオタク君と関わって最も幸せになってるんじゃないかな。
 あと優愛の無遠慮な踏み込みと距離感も陽キャとはいえ、一見すると他人から不興を買いそうだけど、客観的というか自己主張の薄いオタク君と組む事でプラスに働く面が大きい気がするし、逆に引っ込み思案なオタク君を優愛が引っ張ったりと補い合ってる感がある。

 ……リコとオタク君は優愛とのカップリングよりもイベが発生している印象だけど、そこまで結びつきを感じないかな。
 いや……優愛を派手な外部破壊を旨とするキャラと表するなら、リコはじわじわとボディに効く内部破壊を得意としているのかもしれない。

 だとしたら確実にダメージ(萌メーター)が蓄積している……逆に言えば、委員長はこのまま静観していて良いのだろうか?
 いざ動いた時には手遅れになってそう。
感想ありがとうございます

クラゲガールズは押し付け合いの可能性が(恥ずかしいとしか言いようがない格好ですしw
リコはクラスメイトと馴染めてますね
クラスカースト上位だった女子が失脚した事でリコをイジメる必要が無くなり、他のクラスメイトも普通に接するようになった感じです
↑ページトップへ