エピソード47の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
原点回帰……ですな、アオハルが充実してやがるぜ。
少なくともボッチの青春ってのは独りで登下校がセオリーですからね、オタク君は幸せ者ですぞ。
個人的にはもう少しだけ、第二文芸部の二人が活躍?する番外編的なものも読みたい気がする……チョバムとエンジンが村田姉妹という未知の存在に遭遇してのリアクションとか、オタク君を介さずに登場人物が絡んでいくと、より深く読み込めて捗るかなぁ。
あと最後に質問なのですが……作者様の中で登場人物のCVって全員、脳内再生で決まってたりしますでしょうか?
差支えなければ、伏せ字入りでも教えてほしいです。
原点回帰……ですな、アオハルが充実してやがるぜ。
少なくともボッチの青春ってのは独りで登下校がセオリーですからね、オタク君は幸せ者ですぞ。
個人的にはもう少しだけ、第二文芸部の二人が活躍?する番外編的なものも読みたい気がする……チョバムとエンジンが村田姉妹という未知の存在に遭遇してのリアクションとか、オタク君を介さずに登場人物が絡んでいくと、より深く読み込めて捗るかなぁ。
あと最後に質問なのですが……作者様の中で登場人物のCVって全員、脳内再生で決まってたりしますでしょうか?
差支えなければ、伏せ字入りでも教えてほしいです。
エピソード47
感想ありがとうございます。
一応10万字超えていたので、文庫本では2冊目に入る場面なので、今までのあらすじ的な展開にしてみました。
基本的にオタク君ありきでストーリーを考えているので、もしオタク君を介せずで話を書くとしたら、書籍化して番外編を書く時くらいですかね。
登場人物のCVは深く考えていませんね、なんなら容姿も出来る限り書かないようにしていますので、読み手で自由に楽しんで貰えればと考えています。
一応10万字超えていたので、文庫本では2冊目に入る場面なので、今までのあらすじ的な展開にしてみました。
基本的にオタク君ありきでストーリーを考えているので、もしオタク君を介せずで話を書くとしたら、書籍化して番外編を書く時くらいですかね。
登場人物のCVは深く考えていませんね、なんなら容姿も出来る限り書かないようにしていますので、読み手で自由に楽しんで貰えればと考えています。
- 138ネコ
- 2022年 04月14日 20時27分
感想を書く場合はログインしてください。