感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[気になる点]
・エステルのストレス
[一言]
王家の後継者問題に巻き込まれた感が強すぎ。胃に穴が開きそうで、つらいです。
エステルはストレスかなりかかっていますがメンタルつよつよなので案外大丈夫です。
そちらも今後出てきますのでご覧いただければなぁと思います。
[良い点]
・婚約破棄に異能という要素が加わって、どんなストーリーか、気になります
[気になる点]
・異能の副作用など、マイナス点があるかどうか
・婚約者の心中は?婚約破棄は彼を幸福にするのか?不幸にするのか?
[一言]
読み始めました。ストーリー展開が楽しみです。
ご感想ありがとうございます。

エステルの異能は制御できない、というのが最大のデメリットです。
他の人に関しては特にないですね。

婚約を破棄したあとの婚約者については今後出てきます。
[一言]
できる人の腹黒・執着・溺愛 大好物です。
良かったです!
またお願いします❗️
このお話を気に入っていただきありがとうございます。
心に刺さるお話を書けるように頑張りますのでよろしくお願いします。
[良い点]
すごく面白かったです!
[気になる点]
リーディスがシリウス兄ちゃんに扱かれたり雑に可愛がられながら成長する所見てみたいです。
彼を小突いたりわしゃわしゃ撫でたり裏表なく可愛がってくれる人いなかっただろうから、「シリウス兄さん」なんていってすごく懐いたら、それを見たアークが嫉妬したりして。
遠慮なく可愛がられてる弟への嫉妬だったり、遠慮なく弟を可愛がっているシリウスへの嫉妬だったり。
そのうちシリウス兄ちゃんにお嫁さん来て、シリウス嫁とリーディスがホントの姉弟みたいに仲良くなってるの見て「私の義姉さんなのにずるい!」とエステルまでヤキモチ焼き始めたりして。
ともあれ、リーディス君は北部の自然厳しい領地でももらって領民と密着した生活するのがいいと思う。
せっかくのハイスペックを活かして生きて行ってほしいです。
  • 投稿者: りひと
  • 2022年 06月12日 16時03分
リーディスへの熱い思い、ありがとうございます。

最後の読後感のため、悲壮感の出ない彼の謹慎先として閃いたのがエステルの実家でした。
エステルの実家はドイツの農村とか日本の北アルプスのあたりをイメージしています。

人より家畜が多く、首都では標準の白パンもワインもない(手に入らない事はないけど小麦と葡萄が気候的に作れないので高級品)自然厳しい田舎にカルチャーショックを受けるところからのスタートです。

リーディスの謹慎生活はそれだけでかなりの分量が書けそうな気がします。途中で新婚旅行がてら里帰りしたエステルとアークがやって来たり、ただの取り巻きで用意された学友と思っていた学校の友達が尋ねてきたり……

彼の将来は色々考えられると思いますので自由にご想像ください。
彼がもし北の領主になったら竜倒すのがめっちゃ楽になりそうです。
[良い点]
婚約破棄モノのテンプレ要素をきちんと盛り込みながら
先の読めない展開にまさかの着地点で素晴らしかったです。
最初から最後まで一気読みしてしまいました。
めちゃくちゃ面白かった楽しかったー--!!!
ページをめくるというか、次へをタップするの止められませんでした。
最高に素敵な作品をありがとうございます(*^▽^*)
[気になる点]
現代では『ジプシー』は差別用語、放送禁止用語なので
単語が登場するたびにぎょっとしてしまいます。
もちろん作中の時代背景(19世紀欧州相当)に沿ったものだと
ちゃんと理解してますよー!
[一言]
リーディスやトルテリーゼに救済措置があるんですね。
よかった~(´;ω;`)
秘密結社のみなさんの動向も気になります。
彼らが主人公のお話もちょっと読んでみたいかも笑

濃密で緻密な長編執筆、本当にお疲れ様でした。
のんびり休養して英気を養っていただきましたら
番外編も楽しみにしています(((o(*゜▽゜*)o)))
  • 投稿者: 雨音ルネ
  • 女性
  • 2022年 06月12日 02時13分
『一応、婚約者。』の作者様……?
えっマジですかえっえっ……

なろう読み始めた頃に拝読してすごい好きでした……感想貰うとか夢かな……?
当時ブックマークなんて機能知らなくて見失っていたのですが早速ブクマしました!

一気読みして下さったとか本当に嬉しいお言葉です。

『ジプシー』、確かに差別用語で最近の報道では使われない言葉なんですよね……
語源が『エジプトから来た人』、19世紀的な世界観、褐色肌の流浪の民のイメージがしやすい言葉、などの理由で使ってしまったのですが、確かに公共放送では使用禁止になっている言葉なので改稿時にルビを外そうかと思います。
ご指摘ありがとうございます。

それにしても改めて調べて知りましたが、『ジプシー』の単語を含む楽曲がテレビでカットされることがあるとは……

ドラクエ4のジプシーダンスは名曲なのに(´•ω•`)
[良い点]
最近読んだ小説の中でも特に好きな作品です。
主人公や周りの人間の感情の変化がとても丁寧に描かれていて、読んでいてわくわくしました。
アークレインやエステルの今後の展開も楽しみにしています。
[気になる点]
暗躍していた集団がどうなったのか気になります。
[一言]
ここで簡潔なのが少し寂しいですが、とてもいい物語を読ませていただきました。
ありがとうございます。
  • 投稿者: 新居
  • 2022年 06月10日 20時46分
このお話を気に入っていただいてありがとうございます。

暗躍していた秘密結社ですが、基本はゲットーで色々陰謀を練っている……と言うことで、本編の中では秘密結社の中でも予測不可能な動きをするイオンという工作員がディアナをけしかけるだけで終わってしまいました。

議会がゲットーの整理とロマの定住政策を可決して、秘密結社がロマを扇動して……みたいなので一本話が書けそうな気がします。

本編としては結婚式で終わるのが綺麗かな、と思ってここで終わらせたのですが、新婚初夜やら新婚旅行やらでまだ少し書けそうな気がしますので、また書き上がったら後日談として投稿していきたいなと思っています。
感想のご記入ありがとうございました。
[一言]
凄く良かったです。リーディスやトルテリーゼに救いがありそうでホッとしました。
番外編期待しています
このお話を気に入って頂きありがとうございます。

リーディスとトルテリーゼはかなり不憫になってしまったので、ご都合でも救済しないとあまりにも可哀想だなと思ったのであんな形になりました。
不幸な人がいると主役二人が心から幸せになれないので……

少しお休みしてからなにか書けたら投稿したいと思っています。
見つけたら読んで頂けると嬉しいです。
[良い点]
リーディスはポジティブで雑なお兄さんに面倒みてもらって、のんびりした環境でしばらくのんびり育ったらいいと思います。まだ15歳ですしこれからこれから。
[気になる点]
ラウル。何事もなければ平穏に結婚して平穏な人生であったはずなのに何もかもなくなってしまって。せめてこれからの人生にはつらいことがあまりないようであってほしい。
[一言]
星はもう使っちゃっているので、いいねを結婚祝に押しておきました。お二人によろしくお伝えください。ただただ穏やかでひたすらハッピーな後日談をお待ちしています。
  • 投稿者: fmn
  • 2022年 06月10日 17時35分
星といいねありがとうございます。

ライルは治療期間を考えてまだエピローグではまだ入院中としたんですが、実は既に献身的に看護してくれた看護婦さんといい感じになってる頃です。
リアリティを追求すると吸引で阿片吸ってると廃人まっしぐららしいのですが(お酒に混ぜて飲むよりタバコみたいに吸う方がやばいらしいです)そうしてしまうと後味悪いのでご都合主義かもしれませんがいずれ回復する予定です。

新婚生活はひたすら甘いのを書こうと思ってます。
お産の時とか国内の妊産婦の周産期死亡率とか考えてたぶんアークは自分が死にそうになると思います。超うろたえる所とか書いてみたいです。
[良い点]
なかなかに波乱万丈で、ハラハラしながら楽しめました。
ハッピーエンドの王道の「最後が結婚式」。
[一言]
リーディスくんがシリウスさんの家に身を寄せることで心が立ち直りつつある、ということは救いになります。
王妃様も心の持ちようを前向きに変えてくれるといいですね。

まだ後日談や番外編などUPしていただけるようですが、ひとまず連載完結おめでとうございます。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2022年 06月10日 14時15分
ラストはハッピーエンド王道の結婚式です。
ドレスのデザインとかヨーロッパの大聖堂の写真やら図面やら漁ってウキウキしながら書きました。
ロイヤルウェデングという事で、リアルなロイヤルな方々の結婚式が大変参考になりました。

ちょっとご都合主義かなぁ、と迷いつつも色々なキャラクターの救済を匂わせちゃいました。
主役二人には心置きなく幸せになって欲しいので……

今はやり切った感でいっぱいなので、また後日何か書けましたら投稿します。感想のご記入ありがとうございました。
[良い点]
王妃は被害者でも許せないな~とか、国王は本当何したかったのさ〜とか、公爵の供述も聞けず、モヤモヤする〜とか、ご都合主義じゃなくていいと思います。
アークがエステルに甘えれるようになったので、2人で、このやるせなさを乗り越えて幸せになってほしいな。
[気になる点]
マールヴィック公爵最後何を思ってたのかな…。

あとエステルの酒癖気になってました。
番外編希望…m(_ _)m
あとクラウスの初恋話(アーク様母?)知りたい。
[一言]
素敵なお話ありがとうございました。
エステルの酒癖も書きたかったのに入らなかったやつです……
絡み酒で相当うざいやつです。でもアークはそんな姿も可愛いと思うのかもしれません。
国王や王妃に対するモヤモヤはきっとアークの中に一生残ると思います。
そして公爵自殺っていうのは、現実であったとある事件を参考に決めました。(実際は余計なことを話されないために国王によって殺されたのですが)

公爵は「クソックソッ全部ワシを双子の弟にした帝王切開した時の医者が悪いんや……」からの「な、なにをするきさまらー」って感じです。この手の悪党は反省などしません。

クラウスの初恋もしかしてバレバレでしたか……?
五歳の初恋引きずるとかなかなかヤバいやつですが一応理由があります。
理由については後日談などで出せたら出します。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ