感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
リーディスやっぱりガキくさいですね。実際年齢的にガキンチョですけど。
成長するとのことですが、はたしてどこまでなのか。
一番優秀な者が王位につくのが国益なら継承順位を定めた法なんていらないって。
王の右腕として活躍すれぱいいだけなのに。
王家が目に見える形で法を破れば、法治国家であることの意味を解さない者が王になったら、
いろんな法が恣意的に運用されたりひそかに破られたりするでしょうね。
上記のことの他にも、この子のバックにいる、国民のことも国家のことも考えず
私利私欲で権力を欲する第二王子派が力を得るのはヤバいので、
即位する方向でアークがんばってよーとやっぱり思ってしまいます。
[一言]
エステルがいるのに飛竜を持ち出してきた第二王子派。女だからと調査不足?
二度と嫌だと言ってたのはフラグでしたね。
第二王子派以外の誰にも被害がありませんように。
リーディスやっぱりガキくさいですね。実際年齢的にガキンチョですけど。
成長するとのことですが、はたしてどこまでなのか。
一番優秀な者が王位につくのが国益なら継承順位を定めた法なんていらないって。
王の右腕として活躍すれぱいいだけなのに。
王家が目に見える形で法を破れば、法治国家であることの意味を解さない者が王になったら、
いろんな法が恣意的に運用されたりひそかに破られたりするでしょうね。
上記のことの他にも、この子のバックにいる、国民のことも国家のことも考えず
私利私欲で権力を欲する第二王子派が力を得るのはヤバいので、
即位する方向でアークがんばってよーとやっぱり思ってしまいます。
[一言]
エステルがいるのに飛竜を持ち出してきた第二王子派。女だからと調査不足?
二度と嫌だと言ってたのはフラグでしたね。
第二王子派以外の誰にも被害がありませんように。
エピソード59
リーディスは15歳なので厨二病なお年頃です。
周りの大人たちが持ち上げた結果こうなってるので、更生の余地はあると思っていただければ。
飛竜に関しては北部の人間がいても基本的には竜伐銃なしでは倒せないって事で持ってきています。
竜の外皮を貫くには、竜伐銃もしくは高位貴族がマナをがっつり込めたマナブレードが必要って感じのイメージなんですが、ちょっと文章化が上手くいってない気がするので59話を修正しました。
あと王家主催の狩猟大会に竜伐銃持ってくる人はいません。火力高すぎで反逆を疑われてしまう。
この辺は現実のハンターが熊撃つ時と野鳥撃つ時で銃の種類を変えているところを参考にしています。熊用ので鳥を撃つと食べるとこが無くなっちゃうらしいです。
次のお話で竜のサイズ感が出てきますが空飛んで熊なみに機敏に動く象なんで、剣一本で戦うのは普通の人間には無理かと思われます。
お約束的に飛竜暴れるフラグ立ってるので次話の前半は勇者リーディスの挑戦的なやつになります。
周りの大人たちが持ち上げた結果こうなってるので、更生の余地はあると思っていただければ。
飛竜に関しては北部の人間がいても基本的には竜伐銃なしでは倒せないって事で持ってきています。
竜の外皮を貫くには、竜伐銃もしくは高位貴族がマナをがっつり込めたマナブレードが必要って感じのイメージなんですが、ちょっと文章化が上手くいってない気がするので59話を修正しました。
あと王家主催の狩猟大会に竜伐銃持ってくる人はいません。火力高すぎで反逆を疑われてしまう。
この辺は現実のハンターが熊撃つ時と野鳥撃つ時で銃の種類を変えているところを参考にしています。熊用ので鳥を撃つと食べるとこが無くなっちゃうらしいです。
次のお話で竜のサイズ感が出てきますが空飛んで熊なみに機敏に動く象なんで、剣一本で戦うのは普通の人間には無理かと思われます。
お約束的に飛竜暴れるフラグ立ってるので次話の前半は勇者リーディスの挑戦的なやつになります。
- 森川茉里
- 2022年 04月19日 09時54分
[良い点]
描写が。美味い、ディアナの変身が解けていく様が、文章から伝わってイメージがしやすかったのに驚きです。
だいたいは、痛い痛いた羅列するばかりが多いので
もちろん、ラブストーリーも、ドキドキワクワク
よくある、お花畑のラブストーリーより、現実味があり、共感してよめます。
[一言]
けっこう、壮大なストーリーですね。
どのくらいになるのでしょう楽しみです。
描写が。美味い、ディアナの変身が解けていく様が、文章から伝わってイメージがしやすかったのに驚きです。
だいたいは、痛い痛いた羅列するばかりが多いので
もちろん、ラブストーリーも、ドキドキワクワク
よくある、お花畑のラブストーリーより、現実味があり、共感してよめます。
[一言]
けっこう、壮大なストーリーですね。
どのくらいになるのでしょう楽しみです。
ディアナの変身シーンは頑張ってグロくしたので嬉しいです。
骨とか肉とかボコボコになってメキメキ言う感じが出てたらいいなと思いながら書きました。
内臓から骨格から全部を模倣するので全てが痛いと思います。
せっかく長編連載にしたので、少しずつ気持ちが繋がって行くところを書きたいと思ったので、現実味があると仰って頂けたのも本当に嬉しいです。
後書く予定のエピソードは二つになります。王位継承に決着を付けたら完結予定です。三十万字以内にはおさまる……はず……?
骨とか肉とかボコボコになってメキメキ言う感じが出てたらいいなと思いながら書きました。
内臓から骨格から全部を模倣するので全てが痛いと思います。
せっかく長編連載にしたので、少しずつ気持ちが繋がって行くところを書きたいと思ったので、現実味があると仰って頂けたのも本当に嬉しいです。
後書く予定のエピソードは二つになります。王位継承に決着を付けたら完結予定です。三十万字以内にはおさまる……はず……?
- 森川茉里
- 2022年 04月13日 12時15分
[良い点]
やっとアーク様が内面的にもデレてきた…!
これを待ってました
[気になる点]
ディアナは、めちゃくちゃ痛いという代償はあったものの、完全に元の姿に戻れたんでしょうか?
一瞬、代償=命とか死なないけど寿命縮まるとか毛が全部なくなるとか、何が起こるのか色々と考えてしまいました。
やっとアーク様が内面的にもデレてきた…!
これを待ってました
[気になる点]
ディアナは、めちゃくちゃ痛いという代償はあったものの、完全に元の姿に戻れたんでしょうか?
一瞬、代償=命とか死なないけど寿命縮まるとか毛が全部なくなるとか、何が起こるのか色々と考えてしまいました。
エピソード54
アークがやっと気持ちに気付き始めました。
でもまだ気付いてないフリをしています。そしてエステルが自分を想ってくれていることには気付いてないので両片思いでもだもだするのがしばらく続くと思います。
変身の古代遺物の代償は、最初は心臓のマナ生成器官に影響が……とか考えてたんですが、後遺症が出るとフロリカ(イオン)が気軽に使えないじゃないか、ということに気付いたのでなしにしました。変身の時ものすごく痛いだけです。心臓の悪いおじいちゃんとかが使ったらそのまま昇天するかもしれません。
完全に元に戻ったディアナは、本日更新分にも書いたのですが、牢屋の中で元気にフロリカへの文句を言い続けています。
でもまだ気付いてないフリをしています。そしてエステルが自分を想ってくれていることには気付いてないので両片思いでもだもだするのがしばらく続くと思います。
変身の古代遺物の代償は、最初は心臓のマナ生成器官に影響が……とか考えてたんですが、後遺症が出るとフロリカ(イオン)が気軽に使えないじゃないか、ということに気付いたのでなしにしました。変身の時ものすごく痛いだけです。心臓の悪いおじいちゃんとかが使ったらそのまま昇天するかもしれません。
完全に元に戻ったディアナは、本日更新分にも書いたのですが、牢屋の中で元気にフロリカへの文句を言い続けています。
- 森川茉里
- 2022年 04月13日 12時08分
[良い点]
婚約破棄の『元婚約者』がそれなりにまともな人物だった点。
よくある理解不能な宇宙人系でない分、読みやすく感情移入しやすいです。
事情はどうあれ彼等がエステルさんを一方的に捨てた事実はあるので仕方無い部分もありますが、せめてあの娘さんさえ居なければまだマシだっただろうタラレバを考えると可哀想過ぎて彼が救済されるのを願ってます。
[一言]
他者より悪意をもろに受ける状況下で更に感情まで読み取り、元凶の王子自らに追い詰められていく様子がくっきり見えているのにわりと序盤から王子に惹かれていく主人公さん。
途中まではいつか発狂なサスペンス展開かとハラハラしながら読んでましたが意外と図太い。良かった…。
悪意軟禁駒扱いの三重苦、どんなに明るく前向きな人物でも、制御不能な鬱でジワジワと心神喪失や某アルプスの少女のように夢遊病にでも陥ったり闇堕ちしてても可笑しくない仕打ちだったような…。
彼が紳士なヒーローとの事で作者様の他作品に俄然興味が!と思ったら…読んだことありました。
確かにこちらはマイルドでございました。
続きを楽しみにしてます。
婚約破棄の『元婚約者』がそれなりにまともな人物だった点。
よくある理解不能な宇宙人系でない分、読みやすく感情移入しやすいです。
事情はどうあれ彼等がエステルさんを一方的に捨てた事実はあるので仕方無い部分もありますが、せめてあの娘さんさえ居なければまだマシだっただろうタラレバを考えると可哀想過ぎて彼が救済されるのを願ってます。
[一言]
他者より悪意をもろに受ける状況下で更に感情まで読み取り、元凶の王子自らに追い詰められていく様子がくっきり見えているのにわりと序盤から王子に惹かれていく主人公さん。
途中まではいつか発狂なサスペンス展開かとハラハラしながら読んでましたが意外と図太い。良かった…。
悪意軟禁駒扱いの三重苦、どんなに明るく前向きな人物でも、制御不能な鬱でジワジワと心神喪失や某アルプスの少女のように夢遊病にでも陥ったり闇堕ちしてても可笑しくない仕打ちだったような…。
彼が紳士なヒーローとの事で作者様の他作品に俄然興味が!と思ったら…読んだことありました。
確かにこちらはマイルドでございました。
続きを楽しみにしてます。
元婚約者は救いようのないドクズ野郎にしようかとも思ったんですが、結局可哀想ポジになりました。
実はドクズバージョンも書いてはみたんですが、後々のアークの心情変化が上手くいかない事に気が付いたのでやめました(小声)
彼に関してはエピローグでのナレーション的な感じにはなろうかと思いますが救済を予定しています。
ヒロインはホームシックにかかったあたりで発狂しかけてましたが移動遊園地デートで持ち直しちゃいましたね。エステルの性格は東北の県民性を参考に造形したのでメンタルつよつよ女子になりました。後はアークがなんだかんだ優しいからやっていけたのかなと思います。
過去作品はなかなかのクズ野郎ばっかりなので今回はマイルドになりました。人間関係に冷めているので嫌な性格なのは間違いないです。
たくさんの感想ありがとうございましたヾ(*'ω'*)ノ
実はドクズバージョンも書いてはみたんですが、後々のアークの心情変化が上手くいかない事に気が付いたのでやめました(小声)
彼に関してはエピローグでのナレーション的な感じにはなろうかと思いますが救済を予定しています。
ヒロインはホームシックにかかったあたりで発狂しかけてましたが移動遊園地デートで持ち直しちゃいましたね。エステルの性格は東北の県民性を参考に造形したのでメンタルつよつよ女子になりました。後はアークがなんだかんだ優しいからやっていけたのかなと思います。
過去作品はなかなかのクズ野郎ばっかりなので今回はマイルドになりました。人間関係に冷めているので嫌な性格なのは間違いないです。
たくさんの感想ありがとうございましたヾ(*'ω'*)ノ
- 森川茉里
- 2022年 04月07日 23時39分
[気になる点]
誤字報告させていただきましたが、ロードナイト(ばら輝石)とロードライトガーネットは別物です。薔薇のような赤紫色の「ガーネット」ということでしたらロードライトガーネットが適切です。
誤字報告させていただきましたが、ロードナイト(ばら輝石)とロードライトガーネットは別物です。薔薇のような赤紫色の「ガーネット」ということでしたらロードライトガーネットが適切です。
エピソード18
ご指摘ありがとうございます。修正致しました。
他のところもやらかしてるかもしれないので早急に探します。
誤字報告ありがとうございました。
他のところもやらかしてるかもしれないので早急に探します。
誤字報告ありがとうございました。
- 森川茉里
- 2022年 04月03日 15時42分
[一言]
わ、こちらで書かれていた!
ヒーローがマイルド!ヒロインがいいこ!すごい!
そしてあいかわらずおもしろい!!
わ、こちらで書かれていた!
ヒーローがマイルド!ヒロインがいいこ!すごい!
そしてあいかわらずおもしろい!!
見つけて下さってありがとうございます。
今回のヒーローは珍しく紳士です。性格は難ありですが……
そういう描写は書くつもりではあったんですが、メインテーマが王位継承のあれこれになりそうだったので、今回は全年齢の方で投稿してみました。
今だにこっちで良かったのか迷ってたりします。
?回目の慣れてきてからのあれこれと、心身ともに結ばれてからも書きたい……!
今回のヒーローは珍しく紳士です。性格は難ありですが……
そういう描写は書くつもりではあったんですが、メインテーマが王位継承のあれこれになりそうだったので、今回は全年齢の方で投稿してみました。
今だにこっちで良かったのか迷ってたりします。
?回目の慣れてきてからのあれこれと、心身ともに結ばれてからも書きたい……!
- 森川茉里
- 2022年 04月03日 00時23分
[気になる点]
法に則ってアークレインが即位しないと後世に火種を残すし法治国家でなくなるので、
アークは覚悟を決めたらいいのにな~。
命あっての物種ではありますが、王妃も何やら見た感じそのままではないようですし。
あの弟はちょっと…いやかなり…。
法に則ってアークレインが即位しないと後世に火種を残すし法治国家でなくなるので、
アークは覚悟を決めたらいいのにな~。
命あっての物種ではありますが、王妃も何やら見た感じそのままではないようですし。
あの弟はちょっと…いやかなり…。
確かにおっしゃる通りです:(´◦ω◦`):
前王妃とクラウスパパが亡くなってなければ恐らくすんなりと王位継承出来たのでしょう。
弟は弟で優しい虐待を受けた可哀想な子なので、彼の成長も書きたいなあと思っています。
感想のご記入ありがとうございました。
前王妃とクラウスパパが亡くなってなければ恐らくすんなりと王位継承出来たのでしょう。
弟は弟で優しい虐待を受けた可哀想な子なので、彼の成長も書きたいなあと思っています。
感想のご記入ありがとうございました。
- 森川茉里
- 2022年 04月02日 08時35分
[気になる点]
元婚約者のライルが可哀相…
主人公と王子様が幸せになるのは当然として、ライルにも飛び切りに幸せになって欲しいなと思いました。
元婚約者のライルが可哀相…
主人公と王子様が幸せになるのは当然として、ライルにも飛び切りに幸せになって欲しいなと思いました。
ライルはプロットの初稿の段階ではとんでもないクズ野郎だったんですが、色々と練り直した結果こういうキャラになってしまいました。
彼に関してはこの後も可哀想な展開が続きますが、最終的な救済は考えておりますので、気長に見守っていただけると嬉しいです。
彼に関してはこの後も可哀想な展開が続きますが、最終的な救済は考えておりますので、気長に見守っていただけると嬉しいです。
- 森川茉里
- 2022年 03月29日 09時16分
[一言]
まさかこちらで書かれているとは…!
本日一気に読ませていただきました。
一見紳士なでも色々欠けちゃってる王子が、ヒロインに執着溺愛していく変化を(向こうの某王子のように…!)、胸をキュンキュンさせて(笑)楽しみにしています。
まさかこちらで書かれているとは…!
本日一気に読ませていただきました。
一見紳士なでも色々欠けちゃってる王子が、ヒロインに執着溺愛していく変化を(向こうの某王子のように…!)、胸をキュンキュンさせて(笑)楽しみにしています。
見つけてくださってありがとうございます。
書いてて思ったんですがアークレインは育ち方の違う向こうの某王子です(小声)
全年齢向けということと、結ばれる時のパターンは変えたいなって事でそっち方面でのクズ度は控えめになってます。
うまくキュンキュンする感じに書ければいいのですが、また更新を追って頂けると嬉しいです。
書いてて思ったんですがアークレインは育ち方の違う向こうの某王子です(小声)
全年齢向けということと、結ばれる時のパターンは変えたいなって事でそっち方面でのクズ度は控えめになってます。
うまくキュンキュンする感じに書ければいいのですが、また更新を追って頂けると嬉しいです。
- 森川茉里
- 2022年 03月17日 16時15分
[気になる点]
そろそろ良いところが出てきてくれないと、アークレインがモラハラDV男にしか見えないです…
そろそろ良いところが出てきてくれないと、アークレインがモラハラDV男にしか見えないです…
本日更新部分は、ヒロインが可愛い反応するからついいじめたくなっちゃったやつなんですたぶん(ノ∀`)
旅行先では優しいアーク君が登場する予定ではありますが……またその後株を下げる行動をする予定なので嫌われてしまうやもしれません(震え声)
旅行先では優しいアーク君が登場する予定ではありますが……またその後株を下げる行動をする予定なので嫌われてしまうやもしれません(震え声)
- 森川茉里
- 2022年 03月14日 18時47分
感想を書く場合はログインしてください。