エピソード1389の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
フィーネ達は近く帰国するけど、物資は教会の人達に頼んでしまえば少しずつ配ってくれるだろうけど。取りあえず一緒に配給を手伝って元王都の様子を学んで貰う?その後はどうするのかな。
  • 投稿者: エント
  • 2025年 07月15日 02時11分
 感想ありがとうございます!

 物資は教会の方に渡せば少しずつ配給してくれるかなあと。ただ大勢きたときに捌き切れるか心配かもです。一先ずは元王女殿下には首都の現在を知ってもらわないとですよねえ。

 ではでは~!┏○))ペコ
あ・・これ致命的に王族向いてないやつだわ。そして自由連合が金出すわけねえべ
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2025年 07月14日 21時56分
 感想ありがとうございます!

 覚悟があるようですが、いろいろと足りていないんですよね。そして確実に自由連合国はジャンプしてもチャリンと音を鳴らせないというw

 ではでは~!┏○))ペコ
これは……………(遠い目)
現実を知ったら怒り狂うか嘆き悲しむでしょうね…
  • 投稿者: ポワソ
  • 2025年 07月14日 20時46分
 感想ありがとうございます!

 本当に。元王女殿下は大丈夫でしょうかねえ。

 ではでは~!┏○))ペコ
うーん"(-""-;)"其れなりに考えて(収納能力が付与された魔石・お高い)首都の人達を助けようとしている…のは、分かるんだけど…。食料の配布をどうやるかとか、首都に兵士に気付かれず入る方法とか…。普通にやって来ても兵士に止められるか、魔石の存在を明かしてしまい上層部に阿る兵士に奪われそう。護衛一人で守るのは、無理だよね?その辺りも分かって無さそうです。
そして、一応元王女である自分が生きていれば、自由連合国に捕らわれる位の価値は有るハズだから、民達に食料を買う分のお金が渡る…と思ったんだろうな…。けど、自由連合国の上層部はマトモな奴が殆ど居ないし…筆頭がアレだからねぇ…。(小物とゲス)
上層部の奴らは、元王女様を捕らえるだろうけど、民達にお金を払ったり食料を渡したりはしないで、サッサと民達を追い払いそう。その辺りを考えられない処も、元王女様だなぁ…って感じですね。甘いし、ゲスな奴らの思惑を理解出来てないよね。
さて、フィーネ様達は元王女様にきちんと理解させる事が出来るかな?
  • 投稿者: ケイ
  • 2025年 07月14日 18時54分
 感想ありがとうございます!

 首都の人たちを助けたいという気持ちは有難いものですけれど……食料の配布や気付かれづに首都入りする方法を考えていないですよねえ。身を差し出す予定だったので、玉砕覚悟だったかもしれませんがw 魔石の存在を明かせば強奪されることもあるでしょうし、ダルトン氏が強くとも一人ではどうにもならないでしょうから。自由連合国上層部にマトモな人間がいないと知らないのも、元殿下の行動に拍車をかけているのかもしれません。

 説得できると良いのですけれど(苦笑

 ではでは~!┏○))ペコ
更新お疲れ様です。

何やらフィーネちゃんが余計な心配をしていますが・・・フィーネちゃんとエーリヒ君の事は派遣団の方々にもバレバレですなw つい嫉妬しちゃうフィーネちゃん、可愛いですw
この国の元王女フォレンティーナ様と護衛のダルトン氏。ああ、この2人はそういう関係かな? 姫と護衛騎士って有り勝ち (´艸`*)
二人が首都に来た目的は、首都の民達に支援物資を配る事。収納を付与した魔石を使って荷物を隠し運んでいたとは驚きです。そういやロゼさんも、元々魔石から造られたスライムでしたね。学園時代に副団長様の特別授業の時の魔道実験でw
エーリヒ君とユルゲン君は忘れているみたいだけど、あの時エーリヒ君も収納能力を備えたスライムを造り上げていませんでしたっけ? 数日で消えてしまいましたが、あれは授業用の屑魔石を使ったからだった筈。もしかしたらエーリヒ君も空間収納魔術を覚えられるのかも知れませんね。若しくは収納魔石を造れるかも?
元王女殿下は紫の髪か~w そういえばアルバトロスの教会の枢機卿の御一人の子息・・・ユルゲン君と同じく、ファースト第一期の攻略対象の一人だったルディ何とか君も紫の髪でしたねw 呼び出して姉弟の振りをさせます? 姫君に顔を隠して貰って。今ならシスターの振りをして、感染防止と称して顔を隠しても不振に思われないし !(^^)!
  • 投稿者: roselyork
  • 2025年 07月14日 18時40分
 感想ありがとうございます!

 フィーネさまとエーリヒさまの関係は派遣団の方も把握しているようですねw 微笑ましく見守ってくれているので、エーリヒさまもフィーネさまも一緒にいる時間があるようでw 元王女殿下のフォレンティーナさまとダルトン氏の関係はどんなものでしょうねえ?w

 二人が首都を目指していたのは食糧支援をすることと、自身の身を売ってお金を得て首都の方に配ることでした。収納機能を付与した魔石を隠し持っていたので、身軽に見えたのは仕方ないのでしょうねえ。ロゼさんも魔石から造られたスライムさんなので、術式次第で魔石が収納できるようになるのでしょうねw エーリヒさまとユルゲンさまのスライムさんは数日で消えてしまったのは、屑魔石だったことでしょうねw きちんとした魔石を使用すれば、収納用の魔石ができるかと。欲しければ副団長さまにお願いするのが一番良いかもしれませんw

 元云う女殿下は紫色の髪ですねえ。アルバトロス教会の枢機卿のご子息の一人も紫髪なので身分を隠すなら丁度いいのかもw 変装して首都入りできそうですよねw

 ではでは~!┏○))ペコ
現状それしてもアレがちゃんとやる確証が全く無いのと、商人すら寄り付かないから経済が動かなくなってて他国との取引が出来ないから全くの無駄なのよお嬢さん!
  • 投稿者: みあ
  • 2025年 07月14日 17時53分
 感想ありがとうございます!
 
 確かにアレがきちんとやる確証はないですし、商人が寄り付かなくなって経済が動いていないので、元王妃殿下の考えは少々気が早いんですよねw

 ではでは~!┏○))ペコ
元王女殿下の幼少期より付き従うダルさん、良い人ですねぇ…普通なら王制崩壊した時点で見限って独自路線を歩んでもおかしくないのに傍を離れないのは騎士の鑑ですが、政治向きの教育指導は権限がなかったのか本人も苦手なのか?w…(^_^)

とにかく国民全体が生活保護世帯のような現状で国が存続できる訳も無く、与えるのでなく自活手段を獲得するように仕向けるのが肝要だと、ベナンダー卿に頑張って熱弁してもらいましょうw…(・∀・)
  • 投稿者: 勘九郎
  • 2025年 07月14日 17時11分
 感想ありがとうございます!

 元王女殿下の幼少期から護衛を務めてくれているダルさん、良い方ですよね。本来なら王家が崩壊した時に実家に戻ったり、逃げたりできたはずですが元王女殿下と離れず守りを続けてくれております。政治は少々苦手なようなので、守ることに特化した騎士なのでしょうねえ。

 生活保護のようになっていますし、まずは経済が動くように流れを作らなければ。エーリヒさま、熱弁できるかな?w

 ではでは~!┏○))ペコ
二人の関係を聖王国の人達も応援してくれてるやんw

お嬢様はもうちょっと現実を知る必要があるね
路地裏の状態を見ても同じことが言えるのだろうか・・・
  • 投稿者: 律己
  • 2025年 07月14日 16時30分
 感想ありがとうございます!

 フィーネさまとエーリヒさまの関係、聖王国側も認めてくれておりますw 有難い限りですねえw 

 元王女殿下はもう少し考えてから行動に起こして欲しいものですが、状況知ったら顔を青くしそうです。

 ではでは~!┏○))ペコ
↑ページトップへ