エピソード898の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
外務卿からの信頼がえぐい程高いエーリヒ君…………
出世が近いし早そうだね!実に有望株!

頑張って出世してフィーネちゃんを迎えに行け…………
迎えに行くんだ(願望)
 感想ありがとうございます!

 信頼の厚いエーリヒくん、出世が早そうですよねえ。緑髪くんとも仲良くなっていますしw

 フィーネさまのお迎えはいつになるのやらw

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
今さらの感想ですが、良かった。
ナイさんが知らなかっただけで、城の官僚向けの宿舎が用意されていて、エーリヒくんは入居していたんですね。

 感想ありがとうございます!

 主人公の視点だと出せなくて、ようやく話に出せましたw お城の官僚向け宿舎に寝泊まりしていますので割と大変かもしれませんw

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
国「何とかナイとの緩衝材になってくれ頼むぞ…!!」ってレベルの待遇ですねぇ…w
多分長く努めてるとそれだけで爵位上がっていくと思うよ…!
  • 投稿者: みあ
  • 2024年 01月30日 12時06分
 感想ありがとうございます!

 エーリヒくんの苦労がしのばれますが、長く務めれば領地持ちの爵位を賜れるくらいには!
 
 ではでは~!┏○))ペコ
[気になる点]
ナイさん同様、彼も自己評価が低いようですねー…

確かにナイさんが関わった事が一因でしょうけど、エーリヒさんの優秀さを上層部の方々が評価した結果だし、其処の辺りの評価を誰か教えてあげませんかね?(苦笑)
[一言]
エーリヒさんとは逆に自己評価を高く見積もってるっぽいし、すっごく面倒臭いですね? 国交樹立だけでなく、共和国にとって未知の領域である【魔力】を習わせて貰ってるって事を理解してないし



  • 投稿者: ポワソ
  • 2024年 01月30日 06時48分
 感想ありがとうございます!
 
 エーリヒくんも主人公同様に自己評価は低いですねえ。確かに主人公に関わったことで表舞台に立ちましたが、彼の動き次第で評価されない可能性もあったのに、そこに気付いていなうですからw 誰か教えても認めてくれるかどうか……照れるとちょっと可愛いなあと思わなくもないですw

 共和国の富裕層組のリーダーは自己評価が凄く高いですし、凄く面倒な性格をしております(苦笑 アルバトロスで学ばせて貰っていることを全く考えていないのでいつか爆散しなければ良いのですが。

 ではでは~!┏○))ペコ
[良い点]
さすがエーリヒくん。報・連・相は大事です!
同じ異世界の前世持ちという点がセールスポイントになっていてもおかしくない。他の方々より、ナイちゃんと考え方が近い人だから、これからもっと頼られますね。

[一言]
ベナンター卿、自然にナイさまと呼べるように頑張って。
(フルネームがエーリヒ ベナンター(準男爵)というのを早くも忘れてた読者より)
  • 投稿者: datemaki。
  • 女性
  • 2024年 01月29日 22時47分
 感想ありがとうございます!

 エーリヒくん、初っ端から周りに頼られております。そして報・連・相は大事ですよねえ。同じ世界からきた転生者ということで重宝されていますし、主人公と考えが近いので、これからも頼られる=出世コースですw

 ベナンター卿、と呼ばれても誰だとなりますよねえw 自然に主人公のことを『ナイさま』と呼べる日は来るのでしょうか?w 来るといいなw

 ではでは~!┏○))ペコ
[気になる点]
  自炊も楽しけれど

  →自炊も楽しいけれど

      でしょうか・・・
[一言]
更新お疲れ様です。

タイトル表示「モブ君」から「エーリヒ君」に昇格おめでとうございます!

エーリヒ君、三男ですからね。普通なら貴族に婿入りでもしない限りは貴族家出身の平民になるでしょうし、次兄さんにしてみれば複雑でしょうね。次兄さんも貴族家に婿入りしない限り、長兄さんに子供ができたら『メンガー』の名を名乗れるだけの平民になりますしね。自力で爵位持ちになれた弟が羨ましいでしょうw

職場では緑髪君と結構上手くやれてるみたいですね。緑髪君の実家・・・ジータス侯爵家は、夫人が元第二王子の乳母で次男が側近候補だったのなら元第二王子派だった筈ですが、爵位を降爵はされなかったんですね。
複数爵位持ちだったなら余ってた爵位の取り上げはあったかもしれませんがw
青髪君は魔術師団、紫髪君は教会の事務方。三人共ナイちゃんに関わる事もありそうな職場ですが、彼等はナイちゃんに名前を憶えて貰えるでしょうか(笑)

エーリヒ君にナイちゃんの事に関しての相談に来るのは、元日本人繋がりもあるんでしょうがエーリヒ君の人徳もあるのでしょう。
まぁ、それでも今回の東大陸の共和国の研修生の一部からの「アストライヤー侯爵にもっと目を掛けてほしい」という要望には呆れるしかないでしょうねw
黒髪黒目の御方が東の共和国の人間なら要望が通るかもしれませんが、ナイちゃんは西大陸のアルバトロス王国の侯爵閣下。そんな要望普通に考えても通らないでしょw
学生気分が抜けてないのもあるのかもしれませんが、実家で甘やかされてるお嬢さんなんでしょうね (;'∀')

エーリヒ君のナイちゃんの呼び方・・・『ちゃん』呼びはジークに視線で射殺されますね。リンちゃんや女性陣の殺気も凄そう(汗) 『さん』呼びも女性陣のジト目が怖いので、消去法で『様』呼びが無難ですな (^^;)
  • 投稿者: roselyork
  • 2024年 01月29日 19時14分
 感想ありがとうございます!

 誤字ってしました! 教えて頂き感謝です~! 修正しました!!

 サブタイ表記、モブくんからエーリヒくんにやっと昇格できましたw 気付いて貰えて嬉しいですw 

 エーリヒくんは三男坊で次男より気楽な立ち位置が功を奏したというか、良いポジションにいたなあとおもいます。次兄さんは貴族家に婿入りしないと平民になるか、伯爵家の部屋住みになるかなので、嫉妬する気もしも分かります。ただエーリヒくんとは関係が上手くいくと良いなあと。

 エーリヒくん、割と誰とでも丁寧に喋るタイプなので緑髪くんともうまくいっているようですw ご実家は上手く逃げおおせたのか、侯爵位を維持しておりますが、評判は落ちているでしょうねえ……大丈夫でしょうか。

 青髪くんは魔術師団へ、紫髪くんは教会の事務方に進みましたが、どちらも関わりがありそうなので今後登場する可能性もありますw 主人公が名前を憶えてくれるか微妙ですがw

 エーリヒくんは主人公との繋がりを認められているので、外務卿さまやアルバトロス上層部が重宝しております。でも人柄もありますし、使える人材と判断されたのでこうして爵位を得た訳でw

 今回、研修生が無茶をもうしておりますが、まあ聞き届けられることはなく、今後の行動次第で強制送還か首が飛ぶ可能性もでてきていますよねえ。学生気分が抜けていないうえに、実家で甘やかされて育ち世間を甘くみております。

 エーリヒくんが主人公を『ちゃん』呼びなんてすれば周囲はドン引きですし、彼の人格を疑われそうですw ジークも怒るでしょうし、周りもw 『さん』付けもあり得ないですし、やはり『さま』が無難になりますw

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
あきらかに男爵がやる仕事じゃないですよね(^_^;)
ナイも子爵時代にあきらかに分を超えた仕事してたから、この国の伝統と言い切ってしまえばそうですが・・・

せめて箔付けのために早いとこ子爵にはなっておかないとね


それにしても・・・初登場時はモブ君だったのに偉く出世したものだ(ほろり
 感想ありがとうございます!

 新米官僚兼男爵さまがやる仕事ではないですねえ。主人公も巻き込まれて子爵時代に分を超えた仕事をしておりましたがw 何故か降りかかるんですよね……。

 箔付けとフィーネさまの為にはやく陞爵をw

 初登場時はモブくんだったのに、今やレギュラーキャラにw

 ではでは~!┏○))ペコ
[一言]
まだまだ新米官僚のはずなのに早くもナイ係というか潤滑油としての役割を求められてて笑う。国としても下手を打てないからありがたい人材なんだろうけどさあw
 感想ありがとうございます!

 新米官僚ですし、教育期間中のはずなのに主人公の係になって、割と大変な思いをしているエーリヒくんですw きっとプライベートは幸せになれるから、頑張って!!

 ではでは~!┏○))ペコ
[良い点]
更新ありがとうございます。
次も楽しみにしています。
[一言]
報告は大事
 感想ありがとうございます!

 お読みいただき感謝です!

 報告は大事ですよねえw してなければ、どうして怠ったor聞かなかった、になりますからw

 ではでは~!┏○))ペコ
[良い点]
やはり生粋の苦労人というべきか……エーリヒ君はどれだけ出世しても、裏方仕事の悲哀から解放される事はないようでw
[気になる点]
もっと気に掛けて欲しい……などといった漠然とした具体性の無い要望は、「何を求めているのか、客観的に明文化して出し直せ!」と突っ撥ねてよし!w
  • 投稿者: 勘九郎
  • 2024年 01月29日 17時09分
 感想ありがとうございます!

 エーリヒくんはアガレス以降、巻き込まれ体質になっていますよね。出世しても裏方でしょうが、まあフィーネさまとくっつけばきっと幸せ……!

 客観的に明文化しちゃうと速攻で共和国に送還ですw

 ではでは~!┏○))ペコ
↑ページトップへ