感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヘルメスさんが笑い方のせいで前世持ちに思えてきたw
有名どころだと転生したら剣や自販機になる作品もあるから、錫杖に転生した人がいても不思議ではないと思ってしまう
陛下と宰相、その平和って一時のものだと思うよ
ナイさんなら何かしでかすに決まってるしw
有名どころだと転生したら剣や自販機になる作品もあるから、錫杖に転生した人がいても不思議ではないと思ってしまう
陛下と宰相、その平和って一時のものだと思うよ
ナイさんなら何かしでかすに決まってるしw
エピソード1376
感想ありがとうございます!
ヘルメスさん、前世持ちでしょうかねえ? 確かに剣や自販機になる作品もあるので杖に生まれ変わったとしても違和感はないですがw
陛下と宰相さま、平和ですが一時のものだと理解なさっているのか、見えていないフリをしているのか。本当に主人公ならば、なにか仕出かすに決まっているのでw
ではでは~!┏○))ペコ
ヘルメスさん、前世持ちでしょうかねえ? 確かに剣や自販機になる作品もあるので杖に生まれ変わったとしても違和感はないですがw
陛下と宰相さま、平和ですが一時のものだと理解なさっているのか、見えていないフリをしているのか。本当に主人公ならば、なにか仕出かすに決まっているのでw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月01日 20時47分
ヘルメスさんはナイの外出の際、自動浮遊追尾に見えないように主人の背中に張り付いている状態をマスターしておくのがよろしいんじゃないかとw…
胃痛共鳴者連合wですけど…薬に頼るのでなく、ボルドー卿まではいかずとも精神構造や胆力を鍛え上げてちょっとやそっとでは動じない心を持続可能になるのが最善ですけどねぇ(^_-)
胃痛共鳴者連合wですけど…薬に頼るのでなく、ボルドー卿まではいかずとも精神構造や胆力を鍛え上げてちょっとやそっとでは動じない心を持続可能になるのが最善ですけどねぇ(^_-)
- 投稿者: 勘九郎
- 2025年 07月01日 16時59分
エピソード1376
感想ありがとうございます!
確かに屋敷から出る時は主人公の背中にくっつく様なことにしないと、大騒ぎになってしまいますね(汗
胃痛連合会は薬よりも精神面を鍛えた方が楽に慣れそうですねえ。その日がくるのか謎ですがw
ではでは~!┏○))ペコ
確かに屋敷から出る時は主人公の背中にくっつく様なことにしないと、大騒ぎになってしまいますね(汗
胃痛連合会は薬よりも精神面を鍛えた方が楽に慣れそうですねえ。その日がくるのか謎ですがw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月01日 20時45分
更新ありがとうございます。
次も楽しみにしています。
胃痛サロンの前触れですね
次も楽しみにしています。
胃痛サロンの前触れですね
エピソード1376
感想ありがとうございます!
お読みいただき感謝です! 胃痛サロンが開設されそうな勢いですよね。大陸会議――胃痛サロン――となる可能性もw
お読みいただき感謝です! 胃痛サロンが開設されそうな勢いですよね。大陸会議――胃痛サロン――となる可能性もw
- 行雲流水
- 2025年 07月01日 20時44分
ヘルメス神が持つのがカドゥケウスの杖ですね。なので神の名を頂いたとかに直したほうがよきかなと。
成長したらユーリがナイを正式な場で御当主様呼びするのは正しいんだけどねえ。暫く付きっきりでネーネ呼びを教え込むのかな?
成長したらユーリがナイを正式な場で御当主様呼びするのは正しいんだけどねえ。暫く付きっきりでネーネ呼びを教え込むのかな?
エピソード1375
感想ありがとうございます!
パパッと調べただけなので作者の勘違いが発生して……(苦笑 成長すればユーリが主人公のことを『ご当主さま』と呼ぶのは正しいですけれどねw しばらく付きまとって『ねーねだよ!』とユーリに吹き込むはずw
ではでは~!┏○))ペコ
パパッと調べただけなので作者の勘違いが発生して……(苦笑 成長すればユーリが主人公のことを『ご当主さま』と呼ぶのは正しいですけれどねw しばらく付きまとって『ねーねだよ!』とユーリに吹き込むはずw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月01日 20時42分
『ナイ』の限界まで吸ったのなら、また超回復の様な効果で更に魔力増えるという可能性が…?
エピソード1375
感想ありがとうございます!
主人公の魔力量が増える可能性のあるイベントですよねえ。ただ、もう主人公は魔力が増えてことを実感できないレベルになっているのでは? と作者は訝しんでおりますw
ではでは~!┏○))ペコ
主人公の魔力量が増える可能性のあるイベントですよねえ。ただ、もう主人公は魔力が増えてことを実感できないレベルになっているのでは? と作者は訝しんでおりますw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月01日 20時38分
錫杖様がナイ女史の魔力を限界迄吸うと、ナナフシみたいになりそうです。
エピソード1375
感想ありがとうございます!
本当にどんな進化を遂げるのでしょうねえ。ナナフシのようになるのか?w
ではでは~!┏○))ペコ
本当にどんな進化を遂げるのでしょうねえ。ナナフシのようになるのか?w
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 06月30日 21時45分
名前がついた途端、スーパーヘルメスさんにッ(笑)
襲名披露?命名披露?という大義名分の元にぎゅいんぎゅいんと魔力吸って進化成長ですかw
>ねーねとご当主さま
ナイちゃん初の貴族的横暴が屋敷の者達への呼び方強要羞恥プレイになるところであった?(笑)
やっぱりナイちゃんは感情乱れると人災レベルで影響が即時出るんですなぁ
襲名披露?命名披露?という大義名分の元にぎゅいんぎゅいんと魔力吸って進化成長ですかw
>ねーねとご当主さま
ナイちゃん初の貴族的横暴が屋敷の者達への呼び方強要羞恥プレイになるところであった?(笑)
やっぱりナイちゃんは感情乱れると人災レベルで影響が即時出るんですなぁ
エピソード1375
感想ありがとうございます!
名前がついた途端にウッキウキで魔力を取っていくヘルメスさんですw ちゃっかりしているというか、破天荒というかw どんな進化をするのやら(苦笑
主人公は周りの方に『ご当主さま』と呼ばれているので、仕方ないですよね。もう少し大きくなれば状況が分かるでしょうし、少しの我慢。確かに感情が乱れると魔力の影響が凄いですよね。
ではでは~!┏○))ペコ
名前がついた途端にウッキウキで魔力を取っていくヘルメスさんですw ちゃっかりしているというか、破天荒というかw どんな進化をするのやら(苦笑
主人公は周りの方に『ご当主さま』と呼ばれているので、仕方ないですよね。もう少し大きくなれば状況が分かるでしょうし、少しの我慢。確かに感情が乱れると魔力の影響が凄いですよね。
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 06月30日 21時43分
レイジングハートみたいに変形が出来るように?あるい擬似生命体化?
エピソード1375
感想ありがとうございます!
レイハさんやバルティッシュさんのようになればカッコいいんですけれどねえ。人化とかもアリかなあとはw
ではでは~!┏○))ペコ
レイハさんやバルティッシュさんのようになればカッコいいんですけれどねえ。人化とかもアリかなあとはw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 06月30日 21時38分
更新お疲れ様です。
ユーリちゃんに「ねーね」ではなく「ごとうちゅちゃま」と呼ばれて落ち込むナイちゃんw
仕方ないよ~。幼児は周りの人達の呼び方で覚えてしまいますしw 普段ユーリちゃんの傍にいるのは乳母さんや侍女さん達ですからねぇ・・・(^▽^;)
錫杖さんの名前が『ヘルメス』に決定。確か翼をもつ錫杖だった様な・・・私はてっきり悪戯の神・ロキが使う『レーヴァティン』かと思っていました・・・w
それにしてもヘルメスさん「一週間位であれば、アルバトロス王国全体に結界を張り続けられます!」と豪語する(実際に出来た)ナイちゃんの魔力を限界まで吸い取る事ができるとは。さすがは最高級の素材の数々と、最高の腕を持つドワーフの職人さん達の技と、最高の魔導師のエルフさん達と妖精さん達の魔法を使って造られた錫杖さん !(^^)!
ユーリちゃんに「ねーね」ではなく「ごとうちゅちゃま」と呼ばれて落ち込むナイちゃんw
仕方ないよ~。幼児は周りの人達の呼び方で覚えてしまいますしw 普段ユーリちゃんの傍にいるのは乳母さんや侍女さん達ですからねぇ・・・(^▽^;)
錫杖さんの名前が『ヘルメス』に決定。確か翼をもつ錫杖だった様な・・・私はてっきり悪戯の神・ロキが使う『レーヴァティン』かと思っていました・・・w
それにしてもヘルメスさん「一週間位であれば、アルバトロス王国全体に結界を張り続けられます!」と豪語する(実際に出来た)ナイちゃんの魔力を限界まで吸い取る事ができるとは。さすがは最高級の素材の数々と、最高の腕を持つドワーフの職人さん達の技と、最高の魔導師のエルフさん達と妖精さん達の魔法を使って造られた錫杖さん !(^^)!
エピソード1375
感想ありがとうございます!
『ねーね』と呼ばれることが目標だったのですが、残念ながら周りの方たちが呼んでいる『ごとうちゅさま』で覚えてしまいましたw ユーリの側にいるのは乳母さんとアンファンとサフィールですし、仕事となればサフィールも『ご当主さま』呼びですからねえ。
錫杖さんの名前はヘルメスさんとなりましたw レーヴァティンも考えましたがキーボードを打つのが大変という裏事情が……w 主人公の魔力を大量に吸い取れたので錫杖さんの能力の高さが伺え知れますよねえ。果たして大量に魔力を吸い取ったヘルメスさんはどう進化するのかw
ではでは~!┏○))ペコ
『ねーね』と呼ばれることが目標だったのですが、残念ながら周りの方たちが呼んでいる『ごとうちゅさま』で覚えてしまいましたw ユーリの側にいるのは乳母さんとアンファンとサフィールですし、仕事となればサフィールも『ご当主さま』呼びですからねえ。
錫杖さんの名前はヘルメスさんとなりましたw レーヴァティンも考えましたがキーボードを打つのが大変という裏事情が……w 主人公の魔力を大量に吸い取れたので錫杖さんの能力の高さが伺え知れますよねえ。果たして大量に魔力を吸い取ったヘルメスさんはどう進化するのかw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 06月30日 21時38分
年の離れた姉妹である以前に、姉は貴族籍と領地を持ってる状況での行き掛かり上、妹を引き取った特殊例だからユーリが『ごとうちゅちゃま』と認識するのは何の間違いも無く、ねーねと呼ばせるのはもっと分別が付いてからでも十分だと思いますねぇ…( ´∀`)
錫杖さんにヘルメスという(多分今までの名付けで一番格式高くないかw)立派な名前が付いて、今後はヘルメス単独でナイの業務肩代わりまでやっちゃえる存在になりそうw…
錫杖さんにヘルメスという(多分今までの名付けで一番格式高くないかw)立派な名前が付いて、今後はヘルメス単独でナイの業務肩代わりまでやっちゃえる存在になりそうw…
- 投稿者: 勘九郎
- 2025年 06月30日 16時46分
エピソード1375
感想ありがとうございます!
周りの方が基本的に『ご当主さま』呼びなので仕方ない部分が大いにあるのですがw ねーねと呼んでくれるようになるとは思いますが、まだ少し先でしょうねえw
錫杖さんにはヘルメスという名前がつきましたw 今後、ヘルメスさん単体で勝手に動いたり、仕事を担ってくれたり人化する可能性も十分にありますw
ではでは~!┏○))ペコ
周りの方が基本的に『ご当主さま』呼びなので仕方ない部分が大いにあるのですがw ねーねと呼んでくれるようになるとは思いますが、まだ少し先でしょうねえw
錫杖さんにはヘルメスという名前がつきましたw 今後、ヘルメスさん単体で勝手に動いたり、仕事を担ってくれたり人化する可能性も十分にありますw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 06月30日 21時35分
― 感想を書く ―