感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うわぁ~…キモい(´θ`llll)リバティー、フィーネ様に目を付けやがった…。(自分は、モテると思い込んでる自意識過剰男)
首都上層部の中にも、マトモな人達が居たんだね…。この人達に元王女様を担がせれば、何とか成る?元王女様の首都での人気を利用して、政治が出来る人達を付ければ…。
エーリヒ君とユルゲン君が、元王女様に会いに行きます。無謀な突撃を、雪さん夜さん華さんに止められた元王女様。首都の外でエーリヒ君達とお話し合いです。利用出来る位の価値(能力)が有れば良いのですが…感情優先な性格で無ければ、良いのですが…。
首都上層部の中にも、マトモな人達が居たんだね…。この人達に元王女様を担がせれば、何とか成る?元王女様の首都での人気を利用して、政治が出来る人達を付ければ…。
エーリヒ君とユルゲン君が、元王女様に会いに行きます。無謀な突撃を、雪さん夜さん華さんに止められた元王女様。首都の外でエーリヒ君達とお話し合いです。利用出来る位の価値(能力)が有れば良いのですが…感情優先な性格で無ければ、良いのですが…。
- 投稿者: ケイ
- 2025年 07月13日 16時56分
エピソード1388
感想ありがとうございます!
リバティー氏の気持ち悪さが目立った回でしたねえ。歳の離れたフィーネさまに懸想をするとは。自由連合国上層部にもマトモな方がわずかながらいるようですね。この方たちに王女殿下を担がせたなら、どうにかなる可能性はあると思います。
元王女殿下、聖王国の皆さまと会ってどうなることやら。利用価値があると嬉しいのですが、どうなることか。
ではでは~!┏○))ペコ
リバティー氏の気持ち悪さが目立った回でしたねえ。歳の離れたフィーネさまに懸想をするとは。自由連合国上層部にもマトモな方がわずかながらいるようですね。この方たちに王女殿下を担がせたなら、どうにかなる可能性はあると思います。
元王女殿下、聖王国の皆さまと会ってどうなることやら。利用価値があると嬉しいのですが、どうなることか。
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月13日 17時59分
この程度の振る舞いしかできない人間、この程度に潰された王家、まあどっちもどっちか。残念だなぁ。
ナイ様の出番は近そうだ。
ナイ様の出番は近そうだ。
エピソード1388
感想ありがとうございます!
確かにリバティー氏の能力の低さと、彼に倒された王家……どっちもどっちですよねえ。主人公、出番ですよ~w
ではでは~!┏○))ペコ
確かにリバティー氏の能力の低さと、彼に倒された王家……どっちもどっちですよねえ。主人公、出番ですよ~w
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月13日 17時55分
…………り、リバティーぇ。元から底値だった株価が更に下へッ!!
それもコレも全部エーリヒ君にカコイイ白馬の王子様をやれという天の意志なのか?テラ様居たらかぶりつきでいけーそこだーって応援してそうではあるんですが(笑)
それもコレも全部エーリヒ君にカコイイ白馬の王子様をやれという天の意志なのか?テラ様居たらかぶりつきでいけーそこだーって応援してそうではあるんですが(笑)
エピソード1388
感想ありがとうございます!
元から低い株価がさらに低下しておりますw エーリヒさま、さっさとフィーネさまを攫ってしまいなさいというグイーさまの願いなのかもしれません。テラさまがいれば応援しているでしょうねえw
ではでは~!┏○))ペコ
元から低い株価がさらに低下しておりますw エーリヒさま、さっさとフィーネさまを攫ってしまいなさいというグイーさまの願いなのかもしれません。テラさまがいれば応援しているでしょうねえw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月13日 17時54分
王家が生き残ってましたかぁ…。なら現政権が瓦解する程度で抑えられますし、立て直しも大変でしょうが可能ですね…
エピソード1387
感想ありがとうございます!
王家の生き残りがいましたねえ。トラブルに発展するか、希望の種となるかは元王女殿下次第でしょうか?
ではでは~!┏○))ペコ
王家の生き残りがいましたねえ。トラブルに発展するか、希望の種となるかは元王女殿下次第でしょうか?
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月12日 22時20分
馬鹿が馬鹿言って自滅して逆恨みする気もするけど、まぁ其処は怪しい宣教師の言う通り眺めてましょう。 フィーネ様的には納得出来ないでしょうけど、馬鹿な民に自覚して貰うには丁度いいですしね
そんな裏で愛らしい失敗をしちゃいましたが、貴女がすると萌えとしか思えんのでどんどんしちゃって下さいね? エーリヒさんもキュンキュンしてるでしょうしw
そんな裏で愛らしい失敗をしちゃいましたが、貴女がすると萌えとしか思えんのでどんどんしちゃって下さいね? エーリヒさんもキュンキュンしてるでしょうしw
エピソード1386
感想ありがとうございます!
逆恨みされそうですが、宣教師の方の指示通りに眺めているのが無難でしょうねえ。フィーネさま的には救いにきたはずなのに、救えないのは歯痒いでしょうけれど。
愛らしい失敗ですが、エーリヒさまもまんざらでもない様子なので、そういう一面をどんどん見せても問題なしですw フィーネさまとエーリヒさまは順調なのに……(苦笑
ではでは~!┏○))ペコ
逆恨みされそうですが、宣教師の方の指示通りに眺めているのが無難でしょうねえ。フィーネさま的には救いにきたはずなのに、救えないのは歯痒いでしょうけれど。
愛らしい失敗ですが、エーリヒさまもまんざらでもない様子なので、そういう一面をどんどん見せても問題なしですw フィーネさまとエーリヒさまは順調なのに……(苦笑
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月12日 22時19分
うーん(゜-゜)元王女様は、其れなりに民達に人気が有ったらしい…けど、政治的にも能力的にも…余り力が有る様には思えないんだよね。有るのは、王族だったという血筋くらい?
そんな元王女様と、雪さん夜さん華さんが接触してみる事に…さて、いきなりケルベロスが現れたら…元王女様が腰を抜かす位は、有りそうです。(笑)元王女様、雪さん夜さん華さんと冷静に意思疎通出来るかな?!ww
フィーネ様の影から、ぴょこんと飛び出してるフェンリルとケルベロスの顔。影から顔を出しているので、大きさは大型犬くらい?首都教会の方達がビビっているのは、フェンリルとケルベロスが現れたから?
其れとも…フィーネ様の影から生えた?!犬の生首(笑)にビビったのか…www
そんな元王女様と、雪さん夜さん華さんが接触してみる事に…さて、いきなりケルベロスが現れたら…元王女様が腰を抜かす位は、有りそうです。(笑)元王女様、雪さん夜さん華さんと冷静に意思疎通出来るかな?!ww
フィーネ様の影から、ぴょこんと飛び出してるフェンリルとケルベロスの顔。影から顔を出しているので、大きさは大型犬くらい?首都教会の方達がビビっているのは、フェンリルとケルベロスが現れたから?
其れとも…フィーネ様の影から生えた?!犬の生首(笑)にビビったのか…www
- 投稿者: ケイ
- 2025年 07月12日 18時54分
エピソード1387
感想ありがとうございます!
庶民に人気はありますが、王女殿下に国を運営していく能力があると問われれば微妙な所でしょうねえ。強力な後ろ盾でもいるなら話が変わってきますが。元王女殿下と雪さんたちが接触を果たすようですが、会えば王女殿下たちはチビりそうな勢いがありますよね。意思疎通できると良いのですがw
フィーネさまの影からぴょこんと飛び出しているヴァナルと雪さんたちですw 元のサイズに戻らない限りは狼サイズで過ごすことが多いですw 首都教会の方が驚いているのは……後者の方かもしれませんw
ではでは~!┏○))ペコ
庶民に人気はありますが、王女殿下に国を運営していく能力があると問われれば微妙な所でしょうねえ。強力な後ろ盾でもいるなら話が変わってきますが。元王女殿下と雪さんたちが接触を果たすようですが、会えば王女殿下たちはチビりそうな勢いがありますよね。意思疎通できると良いのですがw
フィーネさまの影からぴょこんと飛び出しているヴァナルと雪さんたちですw 元のサイズに戻らない限りは狼サイズで過ごすことが多いですw 首都教会の方が驚いているのは……後者の方かもしれませんw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月12日 22時18分
更新お疲れ様です。
伯爵家出身の側室腹の王女様かぁ・・・w 聖王国一行が都入りする前に宿を借りた領主が言ってた「王家の生き残りがいたら」と言っていたのは、彼女の事かもしれないですね。
首都教会の方達の言ってた事を考えると正義感の強い姫君の様ですが、為政者としては頼りない感じかな。多分、考え方が甘くて上層部に疎まれたとか (。´・ω・)?
地方貴族達は、一時的にリバティー達に協力せざるを得ない程ひっ迫していたけど、今引き籠って沈黙しているのは、どうにもならない事を理解しているからかもしれませんね。
王家が清廉潔白とは言わないまでも、国を立て直そうとしていたのならば (・ω・)
伯爵家出身の側室腹の王女様かぁ・・・w 聖王国一行が都入りする前に宿を借りた領主が言ってた「王家の生き残りがいたら」と言っていたのは、彼女の事かもしれないですね。
首都教会の方達の言ってた事を考えると正義感の強い姫君の様ですが、為政者としては頼りない感じかな。多分、考え方が甘くて上層部に疎まれたとか (。´・ω・)?
地方貴族達は、一時的にリバティー達に協力せざるを得ない程ひっ迫していたけど、今引き籠って沈黙しているのは、どうにもならない事を理解しているからかもしれませんね。
王家が清廉潔白とは言わないまでも、国を立て直そうとしていたのならば (・ω・)
エピソード1387
感想ありがとうございます!
伯爵家出身のお母さまの子ですねえ。側室腹なので序列が低く、街に頻繁に繰り出していたので、ある意味行動力だけはある方かもしれません。王家の生き残りがいるとわかれば、面倒な方向へ転がるか、希望に変わるかのどちらかでしょうから、これから先、どう転がるのか。
悪政を敷く王家を倒したのは良いのですが、次を担うリバティー氏がどうしようもない方ですからねえ。諸侯の皆さまも困っていると思うので、どうにかして欲しいところです。
ではでは~!┏○))ペコ
伯爵家出身のお母さまの子ですねえ。側室腹なので序列が低く、街に頻繁に繰り出していたので、ある意味行動力だけはある方かもしれません。王家の生き残りがいるとわかれば、面倒な方向へ転がるか、希望に変わるかのどちらかでしょうから、これから先、どう転がるのか。
悪政を敷く王家を倒したのは良いのですが、次を担うリバティー氏がどうしようもない方ですからねえ。諸侯の皆さまも困っていると思うので、どうにかして欲しいところです。
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月12日 22時15分
リバティーは流されやすいだけかとも思ったけど小狡い顔が良いだけの小物だしなあ。新しい御輿も来たしもう用無しでしょう。
エピソード1387
感想ありがとうございます!
最初は悪政を敷く王族を討った英雄ですがどんどんと小物臭が。新しいリーダーに慣れそうな人が訪れていますし、自由連合国はきちんと国を立て直せると良いのですが。
ではでは~!┏○))ペコ
最初は悪政を敷く王族を討った英雄ですがどんどんと小物臭が。新しいリーダーに慣れそうな人が訪れていますし、自由連合国はきちんと国を立て直せると良いのですが。
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月12日 22時13分
王族内の序列は低いが庶民に人気の高かった王女様……政治的な手腕は期待できそうもないけど使いように依っては国の象徴(idol)として何らかの役割を担えるかも(^。^)
雪さん達はフソウの神獣様だし、普通の人間では及びもつかない叡智と神威を発揮してくれるかも(この為に随伴してたのかw)
四角顔の宣教師が相変わらず不気味だ…何考えてるのか不明で唯々微笑んでるのが一番怖いですよね…聖王国の地位向上が主目的らしい点は良いですが、誰かを罠に嵌めて平然と追い落としかねない雰囲気があるw。
雪さん達はフソウの神獣様だし、普通の人間では及びもつかない叡智と神威を発揮してくれるかも(この為に随伴してたのかw)
四角顔の宣教師が相変わらず不気味だ…何考えてるのか不明で唯々微笑んでるのが一番怖いですよね…聖王国の地位向上が主目的らしい点は良いですが、誰かを罠に嵌めて平然と追い落としかねない雰囲気があるw。
- 投稿者: 勘九郎
- 2025年 07月12日 17時08分
エピソード1387
感想ありがとうございます!
王族内の序列は低いのですが、低い故に管理下から逃れられ庶民の皆さまから人気が高かった王女殿下です。政治的な手腕は微妙でしょうね。教育を受けていない可能性が残っているので。ただ神輿としてなら良い形に収まってくれる可能性も。雪さんたちはヴァナルより政治に関して詳しいですし、いろいろと役に立ってくれるはず。
四角い顔の宣教師さんはなにを考えているのか分かりませんが、とりあえず西の女神さまを崇拝していることだけは理解できます。確かに宣教師さんは誰かを罠に嵌めて『これも女神さまのお導き』とか言い出しかねない勢いはありますw
ではでは~!┏○))ペコ
王族内の序列は低いのですが、低い故に管理下から逃れられ庶民の皆さまから人気が高かった王女殿下です。政治的な手腕は微妙でしょうね。教育を受けていない可能性が残っているので。ただ神輿としてなら良い形に収まってくれる可能性も。雪さんたちはヴァナルより政治に関して詳しいですし、いろいろと役に立ってくれるはず。
四角い顔の宣教師さんはなにを考えているのか分かりませんが、とりあえず西の女神さまを崇拝していることだけは理解できます。確かに宣教師さんは誰かを罠に嵌めて『これも女神さまのお導き』とか言い出しかねない勢いはありますw
ではでは~!┏○))ペコ
- 行雲流水
- 2025年 07月12日 22時12分
― 感想を書く ―