感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
地下五階のボーンゴーレム達は、魔法生物対策をしてマーフィーズゴーストのように狩りまくったので懐かしいです。
あの絵画の部屋に入る我々を戦線を支える騎士の皆様はどんな目で見ていたのかと思いましたが。そんなふうに思われていたのですね(笑)
[一言]
船幽霊の闇柄杓はいいネーミングセンスだと思います!
地下五階のボーンゴーレム達は、魔法生物対策をしてマーフィーズゴーストのように狩りまくったので懐かしいです。
あの絵画の部屋に入る我々を戦線を支える騎士の皆様はどんな目で見ていたのかと思いましたが。そんなふうに思われていたのですね(笑)
[一言]
船幽霊の闇柄杓はいいネーミングセンスだと思います!
感想ありがとうございます。色々ございましてだいぶ間が開いてしまいましたが、返信させて頂きやす。
複数の男女達。暗闇。吊り橋効果にムーディーな玄室り何も起こらないはずも無く……。騎士たちもまた目を瞑るのです。男性オンリーパーティも入るのですがまぁそこはご愛嬌。
闇の精霊であり海賊……船幽霊なんてマイナーな設定が活きる種族を作ったポリフェノール伯爵様々でございます。
あそこレベリングに丁度いいところではありますよね。あの戦線でレベルぶっ壊れにならない理由は何なんだと考えてみたら一作品になっておりました。
ありがとうございまする。
複数の男女達。暗闇。吊り橋効果にムーディーな玄室り何も起こらないはずも無く……。騎士たちもまた目を瞑るのです。男性オンリーパーティも入るのですがまぁそこはご愛嬌。
闇の精霊であり海賊……船幽霊なんてマイナーな設定が活きる種族を作ったポリフェノール伯爵様々でございます。
あそこレベリングに丁度いいところではありますよね。あの戦線でレベルぶっ壊れにならない理由は何なんだと考えてみたら一作品になっておりました。
ありがとうございまする。
- 林集一
- 2022年 06月04日 01時14分
[一言]
執筆、お疲れ様です。
大好きな「直下の戦線」の2次創作と知り、拝読させて頂いております。
軽いノリで遊んでいる僕では、想像もしていなかった「地下5階の地獄絵図」であったり、モンスター側の動きであったりと、製作者様とはまた違う世界観を見せてくださっていて、興味深いです。
また続けて、最後まで拝読させて頂こうかと思います。
執筆、お疲れ様です。
大好きな「直下の戦線」の2次創作と知り、拝読させて頂いております。
軽いノリで遊んでいる僕では、想像もしていなかった「地下5階の地獄絵図」であったり、モンスター側の動きであったりと、製作者様とはまた違う世界観を見せてくださっていて、興味深いです。
また続けて、最後まで拝読させて頂こうかと思います。
フミトさん
読んでいただきまして嬉しく思いまする。返信が遅れましたが、コメント返しでございます。
「直下の戦線」面白いですよね。
色んな方々がプレイしているのをTwitterで拝見して、思いついたままを文章に致し蒸した。ライトなテキストの裏側に埋没したドラマも、見えないところで広がってるドラマも、もっと沢山ありそうだなぁ……と思いつつ、読み返しております。
読んでいただけたら幸いです。
ありがとうございます!
読んでいただきまして嬉しく思いまする。返信が遅れましたが、コメント返しでございます。
「直下の戦線」面白いですよね。
色んな方々がプレイしているのをTwitterで拝見して、思いついたままを文章に致し蒸した。ライトなテキストの裏側に埋没したドラマも、見えないところで広がってるドラマも、もっと沢山ありそうだなぁ……と思いつつ、読み返しております。
読んでいただけたら幸いです。
ありがとうございます!
- 林集一
- 2022年 06月04日 01時18分
感想を書く場合はログインしてください。