感想一覧

▽感想を書く
[一言]
阿久鳥、と検索すればご界隈なのでっ?!しよーかな、読んでからだなっ。禰宜塚?意味があるのか読者への挑戦って気もしてきた、常水……全然わかんないけどスゴくない?THE文才って感じのキレッキレのミステリじゃないですかあって、書き下し文を(二度)見るまで思ってました、やだやだもう~。煽られて喜ぶ馬鹿、かもですがさっ、おあがりなさいとか言われちゃうテイですんまい!
  • 投稿者: misen
  • 2022年 03月05日 13時45分
misenさま。

いや、読者に挑戦なんてできる力量持ってないです。
突き詰めれば、これオヤジギャグですから。

こんな文章ですが、飯テロ文章よりは罪のないものだと思っています。
読み返しても、おいしそうに見えないのはやっぱりホラーっぽいからなのかなあと。

健康診断で糖質制限をかけられたのが原因なのかもしれません。
[良い点]
 割下も付けて!
 停車場に意味があるかな? と読んでおりました。オチにそうか! となりました。
 言葉の使い方、何時でも大事で、怖いものです。
 エイスケの悩みは幾つになっても付き物です。宗川と気まずいままになるかも知れないし、案外あっさりと流してくれるかも知れない。
 まずは腹ごしらえしましょう。

  • 投稿者: 惠美子
  • 50歳~59歳 女性
  • 2022年 03月05日 11時42分
惠美子さま。

バス停の名前、ちょっと強引だったかなと思っていました。
オチとしても弱いかとビクビクものです。

先日、こってり醤油とんこつ系ラーメン屋で、大学生が友人に深刻な恋の悩みをしているのを見たことがありましたが、彼らの下した結論はとりあえず筋トレ! 三キロ走ってから、また考える!でした。

若いっていいなあ。
[一言]
音感が、カラスウリさんテイストですね。
宗川は鶏ですか?
錫さま。

カラスウリさんテイスト。
あの独特な世界観は憧れです。

宗川さんは鶏。
特に考えていませんでしたが、鶏鍋もおいしいですから、アリですよね。
ああ、鶏雑炊が食べたくなる。
[良い点]
バス停の名前がふしぎだな、と思ってたら!
車椅子は車麩かな、とか親子はなんだ、乗車が投入なら下車は食われてるのかな、終点まで行ったら空っぽになるんだよな……などと考えてじわじわひりひりしました。

でも好きです!
exaさま。

終点までいったら空っぽ。
その通りですね。

残さず食べて偉い!と昔はよく言ったものですが、最近は糖質だのなんだので腹八分目で無理に食べるなというのが主流らしいです。

主人公は食い残されるのかなあ。
↑ページトップへ