エピソード99の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>この世界では、罪を犯せば家族全員が処罰されることも珍しくない。
>ぐれて家庭暴力する息子が罪を犯したとして、家族全員が国外追放なんておかしくない?

 おかしくは無いと自分は思っとります。
 治安が悪くて、安全意識も医学も衛生観念もとても弱く命がとても軽い時代。
 戸籍だって貴族名鑑がそれっぽいモノなだけ。
 そんなので、逃げようと決断すればどこまでも逃げられる。
 で、それをどうにかしようと、一罰百戒や連帯責任で縛って犯罪をためらわせたり、家族による監視で止めさせようとするのは仕方ないと思っとります。
  • 投稿者: まい
  • 2024年 08月01日 11時59分
まい様の考えのほうが一般的に見て正しいのでしょうね。
レティシアは家族関係がウイークポイントで、かなり考えが偏っていると思います。
結果的に全員処罰されてしまうことになりましたし、レティシアがこれから公爵夫人としてやっていくとなると、感情的で甘い考え方なのは間違いありません。
[気になる点]
他いもいろいろあるわね
→他にも
本当になのか確認
→本当なのか?
[一言]
まぁ当然の結果だよね(^_^;)
印付いてる人達とその家族一箇所に集めるのかと思ったけど彼等に係る食費等勿体ないものねぇ···
  • 投稿者: 珀藜
  • 2024年 07月30日 22時05分
誤字修正しました。いつもありがとうございます。
一度は彼らの両親に任せた結果がこれなので、さすがにレティシアもこれ以上寛大な処置は出来ませんでした。
眷属はレティシアを傷つけた相手には、過酷な追放の仕方をするのではないでしょうか。
[一言]
暫定国王なんてさっさと終えて妻と共に領地で余生送りたいわな
でもそれ国王本人より周囲が強く思ってると思うんだ…
考えてみて欲しい、ちょっと前まで魔素病で床に臥してたのが奇跡的に助かった矢先に登城したきり戻らず王様やってた始末
奥さんの心情察して余りある。これがレティなら木刀でぶん殴るレベルである
クレイグといいラングリッジ家の野郎共はさぁ…生き方ヘタクソか?
王家の血を引く者が他にいないとはいえ、ラングリッジは不憫属性ありますよね。
近くにいる公爵や大臣たちは、申し訳ない気持ちがあって早く王太子に育ってもらいたいんでしょうけど、もっと身分の低い貴族たちは国王がぐいぐい引っ張っていってくれると楽ですからね。
またレティが暴れる日が来るかもしれません。
↑ページトップへ