エピソード33の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
『死の灰』というとどうしても、原爆を思い出してしまうシニアです。
病の原因が化学兵器じゃなくて良かった〜。
(ファンタジーなんだから当たり前だろ、とは思いつつ)
『死の灰』というとどうしても、原爆を思い出してしまうシニアです。
病の原因が化学兵器じゃなくて良かった〜。
(ファンタジーなんだから当たり前だろ、とは思いつつ)
エピソード33
あー……そういえば……('ω';)
単純に「死に至る肺病」のもじりとしての名前なんですけど、これはいけませんな。
ちょっと名前を変えておきます。
お知らせいただきましてありがとうございます。
単純に「死に至る肺病」のもじりとしての名前なんですけど、これはいけませんな。
ちょっと名前を変えておきます。
お知らせいただきましてありがとうございます。
- 右薙 光介
- 2022年 03月26日 19時01分
[一言]
個人的見解ですが人工妖精等のサポートキャラのセリフは、通常の「」よりも『』等が好きです。
特に主人公が新規キャラに対して丁寧にしゃべっているスグ後に妖精の丁寧語のツッコミが良く入るのですが、ちょっとだけ分かりにくい時があります。
また妖精が主人公に「だけ」聞こえるように独白する時などは《》等がわかりやすいと思うのですがどうでしょうか?
(個人的意見です。無視してください。)
個人的見解ですが人工妖精等のサポートキャラのセリフは、通常の「」よりも『』等が好きです。
特に主人公が新規キャラに対して丁寧にしゃべっているスグ後に妖精の丁寧語のツッコミが良く入るのですが、ちょっとだけ分かりにくい時があります。
また妖精が主人公に「だけ」聞こえるように独白する時などは《》等がわかりやすいと思うのですがどうでしょうか?
(個人的意見です。無視してください。)
エピソード33
あ、そうなんですね。
- 右薙 光介
- 2022年 03月24日 04時23分
[良い点]
死の灰…
経験値溶かしまくって死にかけた某賢人がいたような…
でも灰からならまだ復活は可能( ゜д゜)!
ヴァイケンが縮んだ理由はなんとなく理解しました。
[気になる点]
ゾーシモスの言葉使いのせいか、脳内のイメージがどうしても顔の濃ゆいピクシーみたいになってるのですけど………………
死の灰…
経験値溶かしまくって死にかけた某賢人がいたような…
でも灰からならまだ復活は可能( ゜д゜)!
ヴァイケンが縮んだ理由はなんとなく理解しました。
[気になる点]
ゾーシモスの言葉使いのせいか、脳内のイメージがどうしても顔の濃ゆいピクシーみたいになってるのですけど………………
エピソード33
濃いピクシーってなんだろう('ω')ワラ
- 右薙 光介
- 2022年 03月22日 18時53分
感想を書く場合はログインしてください。