エピソード41の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
書籍のあとがきから来ました。主人公とゾーシモスとのやりとりが楽しかったです!読んでて私もゾーシモス欲しいなと思ったものの、全能感溢れる相棒とか劣等感煽られまくりで、実際のところ陰キャな自分には付き合うの無理かもなぁと思いつつ(笑
良い物語ありがとうございました。続編もし出るなら購入させて頂きます!
書籍のあとがきから来ました。主人公とゾーシモスとのやりとりが楽しかったです!読んでて私もゾーシモス欲しいなと思ったものの、全能感溢れる相棒とか劣等感煽られまくりで、実際のところ陰キャな自分には付き合うの無理かもなぁと思いつつ(笑
良い物語ありがとうございました。続編もし出るなら購入させて頂きます!
- 投稿者: Platinam2022
- 2022年 12月30日 17時43分
エピソード41
[良い点]
書籍化、コミカライズ化、首長くして待ってますー、アニメ化は、もう少し話数が必要な感じかしら、きたいしてまってます!
書籍化、コミカライズ化、首長くして待ってますー、アニメ化は、もう少し話数が必要な感じかしら、きたいしてまってます!
エピソード41
[一言]
面白かったです!一気見したんですが続きが…続きが…!!
面白かったです!一気見したんですが続きが…続きが…!!
エピソード41
[良い点]
本当にもうめっちゃくちゃ面白かったです!!
続きが読みたすぎます(°▽°)
一気読みしてしまったことを後悔してしまうくらい。。
[一言]
出版社様との兼ね合い等あるかと思いますが、
是非続編お待ちしております(*^◯^*)
本当にもうめっちゃくちゃ面白かったです!!
続きが読みたすぎます(°▽°)
一気読みしてしまったことを後悔してしまうくらい。。
[一言]
出版社様との兼ね合い等あるかと思いますが、
是非続編お待ちしております(*^◯^*)
エピソード41
[一言]
面白かったです!
右薙さんかぁ…どっかで見たなあ…と思って作者さんのページに飛んだら、うなぎさんかよ!ってなりました。
フルネームじゃなくて略名のうなぎで覚えてた件( ´△`)
面白かったです!
右薙さんかぁ…どっかで見たなあ…と思って作者さんのページに飛んだら、うなぎさんかよ!ってなりました。
フルネームじゃなくて略名のうなぎで覚えてた件( ´△`)
エピソード41
[一言]
面白かったと思います、この作品の続きが待ちどおしいです。プレシャーかける気はないですが楽しみにしています。
面白かったと思います、この作品の続きが待ちどおしいです。プレシャーかける気はないですが楽しみにしています。
エピソード41
ありがとうございます('ω')
- 右薙 光介
- 2022年 04月14日 07時07分
[良い点]
いやもう全部が良かった。
ワールド○リガーの逃亡者編みたいでほんと好きすぎた。
[一言]
「そのうち一人一台ドローンの時代が来て、ドローンが人の隣を飛びながら日常生活をサポートするようになる。」と高校の先生も言ってたので、そう遠くない未来実際に起こり得るかもしれないと、読了後そこはかとなく不安になる作品でした。
めちゃくちゃ褒めてます。
いやもう全部が良かった。
ワールド○リガーの逃亡者編みたいでほんと好きすぎた。
[一言]
「そのうち一人一台ドローンの時代が来て、ドローンが人の隣を飛びながら日常生活をサポートするようになる。」と高校の先生も言ってたので、そう遠くない未来実際に起こり得るかもしれないと、読了後そこはかとなく不安になる作品でした。
めちゃくちゃ褒めてます。
エピソード41
感想ありがとうございます('ω')
ちょっと現代寄りの警鐘もスパイスに加えてみました。
ちょっと現代寄りの警鐘もスパイスに加えてみました。
- 右薙 光介
- 2022年 04月14日 07時05分
[良い点]
駄作転落要素を排した良作
(無駄な掘り下げ、脇役のスピンオフ、設定厨の自己満足)
腹八分目は正義!
[気になる点]
終わりでいいような
続きが読みたいような・・・う~ん複雑気持ちw
[一言]
楽しく、そして軽快に拝読させていただきました
作者様の益々のご活躍をお祈りいたします。
駄作転落要素を排した良作
(無駄な掘り下げ、脇役のスピンオフ、設定厨の自己満足)
腹八分目は正義!
[気になる点]
終わりでいいような
続きが読みたいような・・・う~ん複雑気持ちw
[一言]
楽しく、そして軽快に拝読させていただきました
作者様の益々のご活躍をお祈りいたします。
エピソード41
感想ありがとうございます('ω')
- 右薙 光介
- 2022年 04月14日 07時05分
[一言]
感想返しありがとうございます
ぶっちゃけると、『ユーディーのアトリエ』です
錬金術の失敗で200年後にタイムスリップしてしまい…
という導入です
導入の感じ以外は、本作とは全く別物ですけどね
ま、兎も角
本作はアニメ化も夢じゃない面白さなので、そのためにも先ずは書籍・コミックを買って応援させていただきます!!
感想返しありがとうございます
ぶっちゃけると、『ユーディーのアトリエ』です
錬金術の失敗で200年後にタイムスリップしてしまい…
という導入です
導入の感じ以外は、本作とは全く別物ですけどね
ま、兎も角
本作はアニメ化も夢じゃない面白さなので、そのためにも先ずは書籍・コミックを買って応援させていただきます!!
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2022年 04月02日 17時49分
エピソード41
感想ありがとうございます('ω')
そういう作品もあるんですねぇ……
そういう作品もあるんですねぇ……
- 右薙 光介
- 2022年 04月06日 10時08分
感想を書く場合はログインしてください。