感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
[気になる点]
レイトマン、この500年何してたの?
ずっと死ななかったわけ?
  • 投稿者: tossi
  • 2022年 03月31日 17時17分
本文中では書かなかったので、彼についてはここで少し('ω')

500年死ななかったわけではなくて、錬金術で体を入れ替えてました。
彼ったら、実は情報生命体になっていたんです。
そういう研究をしていた賢人なので。
だからマーテルや人工妖精に対しての思い入れも強くて、ツール扱いしてることに不満を持っていたんですね。

で、ときどき災害を起こして人間の数を削っちゃいましたが、結局フル稼働にはマーテル並みのAIが必要で、賢人塔の再起動も必要でした。

行き詰っていたところ(500年後)に、見知った錬金術師……かつ、高性能な人工妖精を連れて嫉妬していた本人が現れた、と。

それで、リソースを投入して計画を実行に移したわけですな('ω')b
[良い点]
綺麗に纏まりましたねー、
[気になる点]
これ、ゲーム化話来そうな感じ、アニメ化も期待したいなぁ、なら、続編で、ストック増やさなきゃ(^^)
[一言]
めっちゃ楽しく読んでました、多忙だろうにコメントにしっかり答えてくださり、より話に埋没出来た感、出版待ってまーす
  • 投稿者: タスケ
  • 男性
  • 2022年 03月31日 02時15分
感想ありがとうございます('ω')
メディアミックスは売り上げと出版社さん次第ですな(笑)
[気になる点]
ふと、ゾーシモスが捕まったのはわざとという説
マスター権限奪われなかったけど奪われたふりしてマスターを窮地に追いやりピンチな感じの雰囲気を作り出した。
や・り・か・ね・な・い

もう一つの説
まじで捕まってマスター権限も掌握されたが、再起動したフェアリーサークルの処理能力を持ってマスター権限をヴァイケンに書き換えた。
この場合、ゾーシモスの内心は怒りと羞恥で溢れてるだろうなぁと_(:3」∠)_


どちらもあり得る。
ヴァイケンからすればゾーシモスがお怒りモードだっただけにコウシャなのかもしれないが前者のように振る舞っていた…


とか、深読みしすぎたか_(:3」∠)_
  • 投稿者: あくあ
  • 2022年 03月30日 09時12分
わざとというか、アイデアがあってのことですね('ω')

ゾーシモスは実は結構、最初からヤバヤバの代物で、わざわざマーテルと接続をしないでスタンドアロンにしてあったんですよ。
高度な人格を有するが故に、他AIを今回のように支配下に置く可能性があったからです。

ピンチを演出したのはただのサポライズです。
敵をだますにはまず味方からってやつですね。

そも、ヴァイケンすら把握しきれてないんですよ。
こいつがすでに『渡り歩く者』だってことを。
[良い点]
書籍化&コミカライズ、おめでとうございます。
[気になる点]
フィオのために造ろうとしていた人工妖精…進捗どうのかな、と…

ゾーシモス的には兄弟(妹)なのか、一緒に造ったなら子供になるのか…
[一言]
書き溜めずの投稿、お疲れさまでした。

体調不良の中、書き上げる意地?、さすプロ。でした


あ〜、アニメ化しないかなぁ…
ゲーミングゾーシモス(目覚まし時計)グッズ化とか





  • 投稿者: 10555
  • 2022年 03月30日 08時30分
感想ありがとうございます('ω')
ゾーシモスのグッズって、七色に光るただの立方体ですよ……
[良い点]
即興で書いてこのクオリティー。流石、右薙先生。
[気になる点]
第二部以降が決まったら、それも毎日更新&即興制作になるのか?
毎日は大変ですよね?
[一言]
ちょうど書籍1冊分で第一部完結ならば、あと5冊くらい買うつもりでいれば大丈夫でしょうか?
感想ありがとうございます('ω')
二部は決まったらまた毎日更新だと思います。
[良い点]
一つは誕生日プレゼント…

もう一つはこんにゃくの証かな( *´艸`)
[気になる点]
マイアの今後と、承認された内容はなんだろう…

くっ、このいつも何か絶対にある的なうなぎ節ぇぇぇぇぇwww
[一言]
完結まで16日10万文字、月間ランキング3位まで上昇し書籍化までキメるとか…プロ作家の実力に恐れおののいておりまする((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

(私信)とりあえずカオスモードに入りました
  • 投稿者: あくあ
  • 2022年 03月29日 22時45分
承認された云々は自作が必要になったときの布石ですな('ω')ワラ
[良い点]
お疲れさまでした。
[一言]
きれいな終わり方でした
続きは蛇足になりそうな悪寒
ありがとうございます('ω')
続きは続きで少し布石を置いておりますので、必要と機会がありましたら、書きたいなと思っています。
[良い点]
めちゃめちゃ面白かったです。
後書きの用語解説もすごく面白くて全部じっくり読みました!
[気になる点]
誕プレはゾーシモスの妹か??

[一言]
どうか、続きをお願いします!
まだまだ読んでいたいです。
  • 投稿者: あんた
  • 2022年 03月29日 22時00分
感想ありがとうございます('ω')
続きは機会がありましたら。
[一言]
お疲れ様でした!!
ありがとうございます('ω')
[一言]
あぁ…
読み始めたらいきなり第一部が完してしまった…
上手くまとまっていて素晴らしいエンディングだったけど!!

是非、第二部を!!




ぴーえす

爆弾魔な錬金術師は錬金術を世に広めた(と確信している)とあるゲームシリーズの主人公のひとりの錬金術のことだす
…20年前のゲームだあれ

クロスなレシオとは、自動車や自転車のギアのギア比がそれぞれ近いものだす
火力調節の段差をもっと小さくせんで大丈夫?
と言う感じで
感想ありがとうございます('ω')
なんだろうアトリエシリーズとかかしら……錬金術だし。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ