エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
大きいと谷間に汗溜まるし下乳汗疹できるし
視線固定されるし躓きやすいし
「肩凝る?」「湯船に浮くって本当?」って聞かれて
うざいし、小さい人からの妬み凄いし
下着高いし小さく成りたいと言えば攻撃されるし
ちょっと愚痴ってみました。
小さく出来る下着出来てるがほぼ和服用な気がする。
大きいと谷間に汗溜まるし下乳汗疹できるし
視線固定されるし躓きやすいし
「肩凝る?」「湯船に浮くって本当?」って聞かれて
うざいし、小さい人からの妬み凄いし
下着高いし小さく成りたいと言えば攻撃されるし
ちょっと愚痴ってみました。
小さく出来る下着出来てるがほぼ和服用な気がする。
エピソード1
[一言]
「しばらく焚火の跡をかき回してみたが、残念ながら灰の中には食べられそうなものは残っていなかった。」
焚火の後から期待できる食べ物って、どんなものがあるのだろう。どんなものを期待して、焚火の後をかき回したのかと思う。
「しばらく焚火の跡をかき回してみたが、残念ながら灰の中には食べられそうなものは残っていなかった。」
焚火の後から期待できる食べ物って、どんなものがあるのだろう。どんなものを期待して、焚火の後をかき回したのかと思う。
エピソード1
感想ありがとうございます。
焼け残りの焼き芋とかないかなーって感じですね。
誰かが食べたようなものなら、同じものを探して食べられるかもっていう判断です。
焼け残りの焼き芋とかないかなーって感じですね。
誰かが食べたようなものなら、同じものを探して食べられるかもっていう判断です。
- 嶋野夕陽
- 2022年 07月14日 06時07分
[気になる点]
湖に向けて撃つから良いとか言う問題でもなく
そもそも森の中で初っぱな火魔法を使おうとする事自体がおかしいでしょ...
しかも何故か大きな炎をイメージするという馬鹿さ加減
普通はまず水属性や風属性みたいな周囲への影響の少なく
リスクの低いと思われる魔法から初めるモノだろうし
それ等の属性に適性が無く、火属性で練習する事になったとしても
まともに考えられる頭があるなら慎重を期して
蝋燭やライターの小さな火をイメージするところから始めるでしょ普通...
で、そこから小さな焚き火を思い浮かべて少し火を大きくしてみる
とかならまだ分かりますけど...
とても中身が成熟した成人男性とは思えない考え無しの行動過ぎて呆れてしまいます
その後、粗相をした冒険者に対して必要以上に扱き下ろしてる件も
そもそも粗相をさせたのは主人公の落ち度なので余計に不快感を覚えます
湖に向けて撃つから良いとか言う問題でもなく
そもそも森の中で初っぱな火魔法を使おうとする事自体がおかしいでしょ...
しかも何故か大きな炎をイメージするという馬鹿さ加減
普通はまず水属性や風属性みたいな周囲への影響の少なく
リスクの低いと思われる魔法から初めるモノだろうし
それ等の属性に適性が無く、火属性で練習する事になったとしても
まともに考えられる頭があるなら慎重を期して
蝋燭やライターの小さな火をイメージするところから始めるでしょ普通...
で、そこから小さな焚き火を思い浮かべて少し火を大きくしてみる
とかならまだ分かりますけど...
とても中身が成熟した成人男性とは思えない考え無しの行動過ぎて呆れてしまいます
その後、粗相をした冒険者に対して必要以上に扱き下ろしてる件も
そもそも粗相をさせたのは主人公の落ち度なので余計に不快感を覚えます
エピソード1
感想ありがとうございます。
参考にいたします!
参考にいたします!
- 嶋野夕陽
- 2022年 04月19日 20時09分
感想を書く場合はログインしてください。