エピソード544の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
まぁ人質+仲間がいると経験不足だとしてもハルカは全力を使えないだろうなぁ…底無しの魔法と硬すぎる常時身体強化で勝てそうだし。
  • 投稿者: 神楽
  • 2025年 06月27日 10時19分
ユエルのキャラは嫌いじゃないし展開としては面白いと思うけど、特級冒険者相手に似たような展開を繰り返すのは面白くないかな。
いい加減、主人公が戦闘面で全然成長している様に見えないのもストレスだし。
  • 投稿者: non
  • 2025年 06月25日 18時31分
えっ?人質に何も言わずでいいの?
ユエルが人質に説明するのかな?
戦いが終わるまではだって
  • 投稿者: サザン
  • 2025年 06月04日 00時35分
特級冒険者との戦闘描写を見ると、みんな時間制限があることを条件にハルカたちに勝利しているんですね。ということは、やっぱり時間無制限の一対一だとハルカに勝てる人はいないのかな?
硬すぎる防御力と魔素酔い知らずなのが強すぎる!
前々回(542)の予想が普通に外れた(笑)
ユエルあたまおかしいな!!!
おもしれー女ではある
  • 投稿者: mi
  • 2025年 04月23日 20時26分
よく分からないのが、なぜユエルと戦う選択をしたのか。特級冒険者の上澄で圧倒的な実力差があることは分かっていたのに。最初にユエルに会った際に犠牲を覚悟に〜的なことを言っていたにもかかわらず、ハルカがこのような選択をしたのはなぜなんだろう。どんな手段を用いてでも仲間を逃し全力でユエルと対峙しなければならなかったのではないか。
  • 投稿者: tk
  • 2025年 04月04日 21時01分
ユエルの目からみてもアルベルトとクダンは似ているものがあったのかな
  • 投稿者: 待つ
  • 2025年 02月21日 02時43分
こういう時になると必ずこの手の後悔してるけど、主人公強くなる気あったの?
出会う強者全員に「強くなれ」って言われて、その度にその時だけやる気出して、欠片も成長しない。ずっと苦手だ〜って泣き言ばっかり。
先生の前だけいい顔する小学生みたいでこういう所は読んでて辛い。
  • 投稿者: 燐。
  • 2025年 02月19日 00時31分
難しいことを考えずに、ひたすら魔力を込めたでかい一撃を放てば特級相手にも勝つ可能性がありそうだけど、この主人公はしなさそう。
相手を殺したくないなら、眠らせる魔法とか搦手系の魔法を覚えればいいのに、そういう話も全く出てこないし強敵相手には永遠に勝てなさそう。
仲間達も主人公が殺しとかしたくないのは分かってるんだから、搦手系の魔法を使えるように手助けすればいいのに
  • 投稿者: なおき
  • 2025年 01月03日 22時41分
今さら気付いたけどハルカって誰かのお手本を見ないと魔法を構築(創造?)出来ないのか?
物語の最初期に予備知識なしに湖に向かっていきなり特大の業火を放ったのに、今では他人の魔法を見て参考にしてばかりいる
ノクトから学んだ結界や治癒魔法にばかりに頼ってるけど、それって結局劣化ノクトなだけじゃん?
まあ結界も治癒魔法も凄く便利で重宝しているし、他人の魔法を参考に学ぶのも良い事なんだけどさ
周辺探知なんか真っ先に試行錯誤しそうなもんなのにいつまで経ってもモンタナ任せだもんなぁ
転移もビビッて手つかずだし・・・
戦闘が苦手なら苦手なりに魔法を工夫する(魔法を作る)事で有利にするって発想が無いんだろうか? 勿体ない
  • 投稿者: 退会済
  • 2024年 11月15日 14時48分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ