エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なんって素敵な話なの…。最初5部しかないのを見て、こんな短くて内容薄くならないかな?と思ってたけど全然そんなことない。最初から最後まで文書も読みやすかったし、起承転結があって、ヒロインにも好感が持てて本当に面白かった!ハッピーエンド最高…!友達や家族にもオススメしてきます!
なんって素敵な話なの…。最初5部しかないのを見て、こんな短くて内容薄くならないかな?と思ってたけど全然そんなことない。最初から最後まで文書も読みやすかったし、起承転結があって、ヒロインにも好感が持てて本当に面白かった!ハッピーエンド最高…!友達や家族にもオススメしてきます!
エピソード5
ゑこ様
感想ありがとうございました!
素敵と言っていただけて感激です。
誤字脱字が多くて、雑な作者ですがハッピーエンドに向けてこれからも書き続けます笑
ざまぁな、番外編を気長にお待ちください。
(アランにも思うところがあり展開が二転三転して纏まらないんです)
感想ありがとうございました!
素敵と言っていただけて感激です。
誤字脱字が多くて、雑な作者ですがハッピーエンドに向けてこれからも書き続けます笑
ざまぁな、番外編を気長にお待ちください。
(アランにも思うところがあり展開が二転三転して纏まらないんです)
- 美輪伊織
- 2022年 03月17日 21時58分
[良い点]
家族に傷つけられた心を愛する人にきちんと癒されたの本当に良かったー!!
親は無意識に子供を傷つけるし、傷つけたことに気付かないんですよね…。傷つけてもいいものだと無意識に思っているところは確実にあるから、子供は親から離れようとするのでしょう。
親はそうでもなければ子育てのために人生を使えない部分はありますが、それだからと許されるものではないですし。
直接言葉にしてくれる人がパートナーになってくれてよかったですね!
同性に好かれ、すなおに学び、体力があって体を動かすことを厭わないなんて、部下に欲しいし下で働きたい人としてひっぱりだこでしょう。努力が正しく報われてよかったですー!!
[一言]
ヴィクトリアが本当にデキる女なのがステキ!!
きっと内政をりっぱに取り仕切ることでしょう。ドレスデザインも流石でございます。
家族に傷つけられた心を愛する人にきちんと癒されたの本当に良かったー!!
親は無意識に子供を傷つけるし、傷つけたことに気付かないんですよね…。傷つけてもいいものだと無意識に思っているところは確実にあるから、子供は親から離れようとするのでしょう。
親はそうでもなければ子育てのために人生を使えない部分はありますが、それだからと許されるものではないですし。
直接言葉にしてくれる人がパートナーになってくれてよかったですね!
同性に好かれ、すなおに学び、体力があって体を動かすことを厭わないなんて、部下に欲しいし下で働きたい人としてひっぱりだこでしょう。努力が正しく報われてよかったですー!!
[一言]
ヴィクトリアが本当にデキる女なのがステキ!!
きっと内政をりっぱに取り仕切ることでしょう。ドレスデザインも流石でございます。
エピソード5
高谷様
本当、こんな部下欲しいですよね〜
クララベルは誰にでも好感が持ってもらえる、『普通の子?』を目指して書きました。普通に落ち込むし、普通に反省するし、普通に怒る、そんなヒロインです。
ヴィクトリアにも素敵な評価が頂けて感謝です!理想はこの人!と思いつつ扱い辛い上司だと思います(汗)
本当、こんな部下欲しいですよね〜
クララベルは誰にでも好感が持ってもらえる、『普通の子?』を目指して書きました。普通に落ち込むし、普通に反省するし、普通に怒る、そんなヒロインです。
ヴィクトリアにも素敵な評価が頂けて感謝です!理想はこの人!と思いつつ扱い辛い上司だと思います(汗)
- 美輪伊織
- 2022年 03月17日 21時54分
[一言]
前向きに頑張るクララベルが幸せになれてよかったー
その後の両親や元婚約者がざまぁ的な状況になってるお話が読みたいです。
疎遠にされても変わることはなさそうだけど。
前向きに頑張るクララベルが幸せになれてよかったー
その後の両親や元婚約者がざまぁ的な状況になってるお話が読みたいです。
疎遠にされても変わることはなさそうだけど。
エピソード5
まゆ様
感想ありがとうございます!
私、この感想に書いて頂ける内容で番外編をめちゃくちゃ考えるタチでして、ご意見大切に頂戴させていただきます。『そうか!両親とまた婚約者のざまぁ要るのね!』と考えさせて頂ける機会に感謝♡
感想ありがとうございます!
私、この感想に書いて頂ける内容で番外編をめちゃくちゃ考えるタチでして、ご意見大切に頂戴させていただきます。『そうか!両親とまた婚約者のざまぁ要るのね!』と考えさせて頂ける機会に感謝♡
- 美輪伊織
- 2022年 03月17日 21時49分
[一言]
ただのざまぁじゃなくて、ざまぁさせるには被害者が成長しなくちゃダメなんだな、と分かりやすかったです。
付けられた傷を癒して、自分と向き合って、受け入れる。それがどれだけ時間がかかることか。
でも、ハピエンでよかった!
そして、せっかく都会に出て、素敵な人に会って、その幸せを大切にしたいと頑張る女の子。かわいくて、けなげで、これはもう胸キュンです!
父親達の持つ過去、これも男女間の色事への認識の違いが如実でしたね。やはり、性に奔放なのはサルです。武勇伝ではありません。男女差、世代格差、都市と地方の認識の違い、沢山のハードルを飛び越えていったクララちゃんに幸あれ‼️
ただのざまぁじゃなくて、ざまぁさせるには被害者が成長しなくちゃダメなんだな、と分かりやすかったです。
付けられた傷を癒して、自分と向き合って、受け入れる。それがどれだけ時間がかかることか。
でも、ハピエンでよかった!
そして、せっかく都会に出て、素敵な人に会って、その幸せを大切にしたいと頑張る女の子。かわいくて、けなげで、これはもう胸キュンです!
父親達の持つ過去、これも男女間の色事への認識の違いが如実でしたね。やはり、性に奔放なのはサルです。武勇伝ではありません。男女差、世代格差、都市と地方の認識の違い、沢山のハードルを飛び越えていったクララちゃんに幸あれ‼️
エピソード5
マリアマリーナ様
父親達の過去!着目いただけて嬉しいです♪考えの違いはありますが、私も武勇伝は『ナシナシ!&無理無理』な人です笑
クララの応援とても嬉しいです!番外編も宜しくお願いします!
父親達の過去!着目いただけて嬉しいです♪考えの違いはありますが、私も武勇伝は『ナシナシ!&無理無理』な人です笑
クララの応援とても嬉しいです!番外編も宜しくお願いします!
- 美輪伊織
- 2022年 03月17日 21時46分
[一言]
上手いとか、面白いとか、ざっくりでも褒め言葉は沢山あるんですが、
愛ある『馬鹿』って台詞、めっちゃツボなんですよね……!!
上手いとか、面白いとか、ざっくりでも褒め言葉は沢山あるんですが、
愛ある『馬鹿』って台詞、めっちゃツボなんですよね……!!
エピソード5
砂臥 環様
感想ありがとうございます。
愛ある『馬鹿』♡私も好きです。ツンなヒーローがいつもカッコ良くないですが愛はあります!
感想ありがとうございます。
愛ある『馬鹿』♡私も好きです。ツンなヒーローがいつもカッコ良くないですが愛はあります!
- 美輪伊織
- 2022年 03月14日 20時06分
[良い点]
王道の話だけど主人公に好感が持て、田舎あるあるな要素も散りばめられており、共感できました。周囲に可愛がられている様子が目に浮かぶようで微笑ましい気分になりました。
[気になる点]
主人公の周囲の高貴なモブが多すぎて、誰が誰だか分からなくなる事がありました 笑
王道の話だけど主人公に好感が持て、田舎あるあるな要素も散りばめられており、共感できました。周囲に可愛がられている様子が目に浮かぶようで微笑ましい気分になりました。
[気になる点]
主人公の周囲の高貴なモブが多すぎて、誰が誰だか分からなくなる事がありました 笑
エピソード5
あるじゃーの様
モブが高貴な方なのに名前が無いまま進めた雑な作者です。
婚約破棄モノを一度も書いていないと気が付き今更ながら書いた私ですが、わかりにくいところが多々目について反省です。王道だからこそ何度も訂正しながら書いたくせにこの有様…ちょっと悩みながら書きました笑
微笑ましいエピソードで番外編は盛り上げていきたいと思います。
モブが高貴な方なのに名前が無いまま進めた雑な作者です。
婚約破棄モノを一度も書いていないと気が付き今更ながら書いた私ですが、わかりにくいところが多々目について反省です。王道だからこそ何度も訂正しながら書いたくせにこの有様…ちょっと悩みながら書きました笑
微笑ましいエピソードで番外編は盛り上げていきたいと思います。
- 美輪伊織
- 2022年 03月14日 20時01分
[良い点]
主人公の悟り。
理解者は実家に残っていなかったのですね(使用人の方が理解者だったみたいって…)。
綺麗事は言わなかったけれども誠実であった人とのハッピーエンド。
一番の味方であるべき親や婚約者はダメダメだったけれど、味方も大勢いてくれたこと。
[一言]
主人公の両親と長兄(持参金流用はこの人が原因ですね?)の無神経さには読者の心も血が流れます。
男の子二人に女の子一人、までが彼らの大切な範囲で次女はオマケにも届かない存在なのかと。
ここでも主人公の毅然とした様子だけが救いです。
主人公の悟り。
理解者は実家に残っていなかったのですね(使用人の方が理解者だったみたいって…)。
綺麗事は言わなかったけれども誠実であった人とのハッピーエンド。
一番の味方であるべき親や婚約者はダメダメだったけれど、味方も大勢いてくれたこと。
[一言]
主人公の両親と長兄(持参金流用はこの人が原因ですね?)の無神経さには読者の心も血が流れます。
男の子二人に女の子一人、までが彼らの大切な範囲で次女はオマケにも届かない存在なのかと。
ここでも主人公の毅然とした様子だけが救いです。
エピソード5
真珠姫様
すみません!真珠姫様の感想でザカリーがいつの間にか長男設定のままになっていることがわかりました(泣)情けないミスですみません(汗)
ザカリーは次男に変更したのに書き換えきれていないところが…
ただ今修正中です。
私都合の話をここに載せてしまい申し訳ありません。
で、ちょっとだけ創作時の私の話を。
実はこの話を書くにあたり、大家族の身近な人をモデルにしています。
ご家族ともお会いする機会が何度かあり…
兄弟が多くなると思わぬところで「え?ご両親はそんなふうに思われていらっしゃる?!』という新鮮な刺激を受けることがあります。
一番末っ子をヒロインにしたのは『親も育児が慣れると下の子は要領が良くなり依存度も低くて自立を若くして目指す』と分かりやすく人物設定をしたかったのが理由です。実際末の子は長男長女たちには無い力強さがあるな〜と思うことも。
ですが、書き終わってみると削り過ぎたかな?や、足せば良かったーー!は出てくるものです。全部引っくるめて番外編を仕上げてます笑
すみません!真珠姫様の感想でザカリーがいつの間にか長男設定のままになっていることがわかりました(泣)情けないミスですみません(汗)
ザカリーは次男に変更したのに書き換えきれていないところが…
ただ今修正中です。
私都合の話をここに載せてしまい申し訳ありません。
で、ちょっとだけ創作時の私の話を。
実はこの話を書くにあたり、大家族の身近な人をモデルにしています。
ご家族ともお会いする機会が何度かあり…
兄弟が多くなると思わぬところで「え?ご両親はそんなふうに思われていらっしゃる?!』という新鮮な刺激を受けることがあります。
一番末っ子をヒロインにしたのは『親も育児が慣れると下の子は要領が良くなり依存度も低くて自立を若くして目指す』と分かりやすく人物設定をしたかったのが理由です。実際末の子は長男長女たちには無い力強さがあるな〜と思うことも。
ですが、書き終わってみると削り過ぎたかな?や、足せば良かったーー!は出てくるものです。全部引っくるめて番外編を仕上げてます笑
- 美輪伊織
- 2022年 03月14日 21時13分
感想を書く場合はログインしてください。