感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
「いってよぉおおおおおお! こんちくしょ――!」
とありますが、
✕いってよぉおおおおおお
◯いってぇよぉおおおおおお
ではないでしょうか?
「いってよぉおおおおおお! こんちくしょ――!」
とありますが、
✕いってよぉおおおおおお
◯いってぇよぉおおおおおお
ではないでしょうか?
エピソード17
[気になる点]
この世界の人が運命の分かれ道とも言っているスキルを名前だけで有用かどうか判断して追放するのは異常過ぎる。もはや最初から追放するのを決めていたレベル。スキルを授かってから一週間経ってから追放しているのも謎だし、主人公は自分の授かったスキルがどんなものか気にならないのか?あと授かったスキルで運命が決まるほど重要なものならスキルにランク付けする機関などが存在してもいい気がする。まあとにかく主人公をなんとしてでも追放させたいことは伝わった。
この世界の人が運命の分かれ道とも言っているスキルを名前だけで有用かどうか判断して追放するのは異常過ぎる。もはや最初から追放するのを決めていたレベル。スキルを授かってから一週間経ってから追放しているのも謎だし、主人公は自分の授かったスキルがどんなものか気にならないのか?あと授かったスキルで運命が決まるほど重要なものならスキルにランク付けする機関などが存在してもいい気がする。まあとにかく主人公をなんとしてでも追放させたいことは伝わった。
- 投稿者: このページは削除されました
- 2022年 03月20日 02時26分
エピソード1
[良い点]
なし
[気になる点]
光がのろく見えるとは?
移動によって発生するエネルギーどうなる?
人間の質量が光の速さで移動したら周りに多大な影響及ぼすはずだけど。
[一言]
小学生以下の子供が
光より速く動けたら最強じゃね!?
って考えて、場所を移動する事以外はまったく考えないで想像したひどい設定のように思う。
まだ光になって移動する
のほうが説明がつく(海賊漫画にある能力だが)
こんな小説がランキングの上位にいることにも疑問を感じる
なし
[気になる点]
光がのろく見えるとは?
移動によって発生するエネルギーどうなる?
人間の質量が光の速さで移動したら周りに多大な影響及ぼすはずだけど。
[一言]
小学生以下の子供が
光より速く動けたら最強じゃね!?
って考えて、場所を移動する事以外はまったく考えないで想像したひどい設定のように思う。
まだ光になって移動する
のほうが説明がつく(海賊漫画にある能力だが)
こんな小説がランキングの上位にいることにも疑問を感じる
[気になる点]
スキルを授かって、一度も試してなかったのが驚き
1週間もあれば少しは試行錯誤しそうなものですが
あと、叫び声で人物を特定するのは難しくないですか?
スキルを授かって、一度も試してなかったのが驚き
1週間もあれば少しは試行錯誤しそうなものですが
あと、叫び声で人物を特定するのは難しくないですか?
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 03月19日 01時15分
管理
エピソード1
[気になる点]
まだ読んでないですが、タイトルの光の速度さえウスノロに見えるは変えた方がいいかと...
ファンタジーだとしても、いやファンタジーだからこそ光速度不変の原理がーってツッコミで溢れそう。
まだ読んでないですが、タイトルの光の速度さえウスノロに見えるは変えた方がいいかと...
ファンタジーだとしても、いやファンタジーだからこそ光速度不変の原理がーってツッコミで溢れそう。
[気になる点]
いろいろツッコミが多いから自分も一つだけ
超速速で移動するとなると重量が無いと踏ん張れないぞ
いろいろツッコミが多いから自分も一つだけ
超速速で移動するとなると重量が無いと踏ん張れないぞ
[気になる点]
話自体は面白いんだけどタイトルの「光の速度さえウスノロに見える」ってのは変えたほうが良いと思う
作中で「瞬き一つで移動した」って描写があったときに主人公も移動中の景色見えて無いやんって違和感が強い
そもそも1秒で地球を7周半回れる光より早いなら剣なんて持たなくても移動時のソニックブームだけで破壊の限りを尽くせそうですが…笑
[一言]
応援してます
話自体は面白いんだけどタイトルの「光の速度さえウスノロに見える」ってのは変えたほうが良いと思う
作中で「瞬き一つで移動した」って描写があったときに主人公も移動中の景色見えて無いやんって違和感が強い
そもそも1秒で地球を7周半回れる光より早いなら剣なんて持たなくても移動時のソニックブームだけで破壊の限りを尽くせそうですが…笑
[一言]
応援してます
[一言]
さすがにツッコミどころしか存在しないスキルだけどw
さすがにツッコミどころしか存在しないスキルだけどw
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。