感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
仕事中にこっそり読んでいたのに泣けました。
花粉症でよかったと初めて思えた瞬間でした。
[一言]
愛すべきおバカ大好きです。
何かの学説で、運動に特化すると脳に行く血流が減るので、文武両道ってのは非常に難しいって読んだような。
物語のような平和が、現実にも早く訪れますように。
仕事中にこっそり読んでいたのに泣けました。
花粉症でよかったと初めて思えた瞬間でした。
[一言]
愛すべきおバカ大好きです。
何かの学説で、運動に特化すると脳に行く血流が減るので、文武両道ってのは非常に難しいって読んだような。
物語のような平和が、現実にも早く訪れますように。
エピソード3
ぺトラさま
読了ありがとうございました!
物語に寄り添って、泣いてくださってありがとうございました!
あ。私も花粉症でした。
今年の花粉は飛びすぎですね。
目が、やけに、うるうるします。
愛すべきおバカ!私も好きです。
残念な生き物が好きなので、残念な勇者になったなと感じていましたが、そんな学説があるのですね。
脳筋はある意味、通常ですね!
本当に早く平穏がくればよいですね。
まだまだ難しそうなので、祈る日々です。
感想ありがとうございました!
読了ありがとうございました!
物語に寄り添って、泣いてくださってありがとうございました!
あ。私も花粉症でした。
今年の花粉は飛びすぎですね。
目が、やけに、うるうるします。
愛すべきおバカ!私も好きです。
残念な生き物が好きなので、残念な勇者になったなと感じていましたが、そんな学説があるのですね。
脳筋はある意味、通常ですね!
本当に早く平穏がくればよいですね。
まだまだ難しそうなので、祈る日々です。
感想ありがとうございました!
- りすこ
- 2022年 03月23日 14時11分
[良い点]
やっと最後まで読めました。途中何度も涙をこらえて、最後、閣下にバージンロードをお願いしたところで決壊しました。
このお話が始まったとき、ああ、これは現在進行形の世界情勢をりすこさまなりに物語として昇華されたのかな……?と思いました。
全然関係ないのかもしれないですが、私はそう思ってしまったのです。
もう、全員カッコよかったです。これ以上ないハッピーエンドでした。
結婚しているつもりだったルナが本当に可愛くて死ぬかと思いました(´艸`*)
素敵な物語をありがとうございましたm(__)m
やっと最後まで読めました。途中何度も涙をこらえて、最後、閣下にバージンロードをお願いしたところで決壊しました。
このお話が始まったとき、ああ、これは現在進行形の世界情勢をりすこさまなりに物語として昇華されたのかな……?と思いました。
全然関係ないのかもしれないですが、私はそう思ってしまったのです。
もう、全員カッコよかったです。これ以上ないハッピーエンドでした。
結婚しているつもりだったルナが本当に可愛くて死ぬかと思いました(´艸`*)
素敵な物語をありがとうございましたm(__)m
エピソード3
ひだまりのねこさま
感想&読了をありがとうございます!
閣下とのバージンロードは、ふっと降りてきたシーンですが、二人が並んで歩いているところを想像すると、感慨深いものがあります。
今の世界情勢を感じ取って書いたのは、正解です!!!(大声)
小麦畑のワードだけでも、ピンとくる方はくるだろうなと思っていました。青空と小麦畑は国旗ですしね。名前は適当(笑)なのと、ファンタジーの世界でシュガーコーティングをかけましたが……
そうですね。
ひだにゃんさんに感想をもらって、私、気づかれたかったのだと思いました。泣いちゃいました。
見つけてくれて、ありがとうございます(❁´꒳`❁)
私が見えたものは、表面上のものだけで、もっとずっと世界は複雑だとは思うのですが、創作中ぐらいハッピーエンドが見たいなー、と思っていました!
この上ないの言葉は、最高の感想です!
ルナは女の子しているシーンが少ししかないので、モジモジしてもらいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私が、嫁にしたいです(笑)
あー、本当に。
書いてよかったです。
感想をありがとうございました!!!
感想&読了をありがとうございます!
閣下とのバージンロードは、ふっと降りてきたシーンですが、二人が並んで歩いているところを想像すると、感慨深いものがあります。
今の世界情勢を感じ取って書いたのは、正解です!!!(大声)
小麦畑のワードだけでも、ピンとくる方はくるだろうなと思っていました。青空と小麦畑は国旗ですしね。名前は適当(笑)なのと、ファンタジーの世界でシュガーコーティングをかけましたが……
そうですね。
ひだにゃんさんに感想をもらって、私、気づかれたかったのだと思いました。泣いちゃいました。
見つけてくれて、ありがとうございます(❁´꒳`❁)
私が見えたものは、表面上のものだけで、もっとずっと世界は複雑だとは思うのですが、創作中ぐらいハッピーエンドが見たいなー、と思っていました!
この上ないの言葉は、最高の感想です!
ルナは女の子しているシーンが少ししかないので、モジモジしてもらいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
私が、嫁にしたいです(笑)
あー、本当に。
書いてよかったです。
感想をありがとうございました!!!
- りすこ
- 2022年 03月22日 11時01分
[良い点]
『中編』拝読しました。
テオバルトの演説に吹きました!
そして戦闘シーンにドキドキしてウルッとして。
ラスト泣きました!
『中編』拝読しました。
テオバルトの演説に吹きました!
そして戦闘シーンにドキドキしてウルッとして。
ラスト泣きました!
エピソード2
藤乃 澄乃さま
感想をありがとうございます!
テオバルトの演説は、私も読み返すと、笑ってしまいます!戦闘シーンは難しいと思いながら書いていたので、ドキドキ、ハラハラしてもらえて、嬉しいです。
何よりラスト!
泣いてくださって、ありがとうございました!
感想をありがとうございます!
テオバルトの演説は、私も読み返すと、笑ってしまいます!戦闘シーンは難しいと思いながら書いていたので、ドキドキ、ハラハラしてもらえて、嬉しいです。
何よりラスト!
泣いてくださって、ありがとうございました!
- りすこ
- 2022年 03月22日 10時34分
[良い点]
ガラが悪くて仕事ができる。
こういうボスがいてくれるからテオやルナが持分を十全に発揮できた。
閣下最高です。
ファンクラブ作りたい。
部下になって馬車馬のようにこき使われたい、
ガラが悪くて仕事ができる。
こういうボスがいてくれるからテオやルナが持分を十全に発揮できた。
閣下最高です。
ファンクラブ作りたい。
部下になって馬車馬のようにこき使われたい、
fmnさま
感想をありがとうございます!
閣下、最高とのお言葉。
本当に嬉しいです!!(੭) ›ω‹ )੭)))
ちょっとガラが悪すぎたかしら……と不安になっていたので、感想を頂けて胸がいっぱいです。
本当にありがとうございました!!
感想をありがとうございます!
閣下、最高とのお言葉。
本当に嬉しいです!!(੭) ›ω‹ )੭)))
ちょっとガラが悪すぎたかしら……と不安になっていたので、感想を頂けて胸がいっぱいです。
本当にありがとうございました!!
- りすこ
- 2022年 03月22日 09時14分
[良い点]
言葉にとてもしづらいのですが、芯にルナが抱えた「大切なものの喪失」があって、それを奪った「理不尽」への尽きぬ怒りであるような。心が壊れるほどの悲しみと悔しさをバネに、それでも人びとの笑顔を守りたかった彼女の、聖女としての成長に釘付けになりました。
閣下やテオ、ウィズの個性がとても際立っていて、バカの応酬や、テオによるルナへの溺愛が物語に明るい色を添えていました。
厄災の魔物を力押しにしたりせず、各国の助力を仰いだり、言葉や行動によってひとの心を動かしたり。
そういった繋がりを数年かけて築いたこと。
あがく魔物との最終決戦も、ほんとうに映像で浮かぶような鬼気迫るものがありました。
あ、たくさん書きすぎて反省です。
黄金色の穂が重く垂れる小麦畑と、しあわせな二人のエピローグが沁みました……。
ちゃんと結婚式で閣下がお父さん役になるところや、ルナの昏睡で己を責め、半狂乱となったテオの人間らしさ。それを支え、ずっと見守ってくれたウィズのバランスなど、とても魅力的でした。
命の重み。
とても良い物語でした……。
ありがとうございました!!
[一言]
ルナの健気さ、心の強さ、素直さは近年稀に見るすばらしい『聖女』でした。
えぇ、バカのバカがうつったのかな(笑)
とびきりのヒロイン。可愛かったです!!!
言葉にとてもしづらいのですが、芯にルナが抱えた「大切なものの喪失」があって、それを奪った「理不尽」への尽きぬ怒りであるような。心が壊れるほどの悲しみと悔しさをバネに、それでも人びとの笑顔を守りたかった彼女の、聖女としての成長に釘付けになりました。
閣下やテオ、ウィズの個性がとても際立っていて、バカの応酬や、テオによるルナへの溺愛が物語に明るい色を添えていました。
厄災の魔物を力押しにしたりせず、各国の助力を仰いだり、言葉や行動によってひとの心を動かしたり。
そういった繋がりを数年かけて築いたこと。
あがく魔物との最終決戦も、ほんとうに映像で浮かぶような鬼気迫るものがありました。
あ、たくさん書きすぎて反省です。
黄金色の穂が重く垂れる小麦畑と、しあわせな二人のエピローグが沁みました……。
ちゃんと結婚式で閣下がお父さん役になるところや、ルナの昏睡で己を責め、半狂乱となったテオの人間らしさ。それを支え、ずっと見守ってくれたウィズのバランスなど、とても魅力的でした。
命の重み。
とても良い物語でした……。
ありがとうございました!!
[一言]
ルナの健気さ、心の強さ、素直さは近年稀に見るすばらしい『聖女』でした。
えぇ、バカのバカがうつったのかな(笑)
とびきりのヒロイン。可愛かったです!!!
エピソード3
汐の音さま
見た瞬間、公式感想かと思いました。
あれ? 私、ネット大賞応募したっけ?と勘違いするほど。心と体に染みる感想をありがとうございます。
何から話せばいいか、迷いますね。
尽きぬ怒りと言われて、あぁ、そうだな。私、怒っていたのだとスっと心に入ってきました。
活動報告にも書こうと思っていますが、何を書きたかったのか定まらないまま書き続けていました。
ルナは気持ちが優しすぎるぐらい優しい子なので、復讐という感情がなかなか湧いてきませんでしたが、理不尽に、両親や大切な人を奪われた残酷な世界に、一番、怒っていたんだと思います。
成長を感じてもらえて、嬉しいです。
ルナが受け身なせいか、男性陣は騒がしかったですね(笑)
書きやすさを重視してしまいましたので、個性はそこまで考えられていませんでしたが、振り返ると、とても賑やかですね。
各国との繋がり、人の繋がりも感じとってもらえて、とても嬉しいです。無双もの、読むのは好きですけど、書けない体質です(苦笑)
一人の英雄が薙ぎ倒すのもいいですけど、今回は思うことが多く、協力体制、各国との連携という形にしました。そこを拾ってもらえて、汐の音さん、マジ女神です!
最終戦は、バトルがわからんと唸っていたので、映像が見える言葉も嬉しいです!
最終話はレビューを頂けて書けたようなものなので、魅力的と言ってもらえて、嬉しい。
あ、嬉しいしか言っていないかもしれません。
なんと言葉を尽くしていいのか分かりませんが、この感想を衝動的に写真に撮るほど、嬉しかったです。
本当に、ありがとうございました!!!
見た瞬間、公式感想かと思いました。
あれ? 私、ネット大賞応募したっけ?と勘違いするほど。心と体に染みる感想をありがとうございます。
何から話せばいいか、迷いますね。
尽きぬ怒りと言われて、あぁ、そうだな。私、怒っていたのだとスっと心に入ってきました。
活動報告にも書こうと思っていますが、何を書きたかったのか定まらないまま書き続けていました。
ルナは気持ちが優しすぎるぐらい優しい子なので、復讐という感情がなかなか湧いてきませんでしたが、理不尽に、両親や大切な人を奪われた残酷な世界に、一番、怒っていたんだと思います。
成長を感じてもらえて、嬉しいです。
ルナが受け身なせいか、男性陣は騒がしかったですね(笑)
書きやすさを重視してしまいましたので、個性はそこまで考えられていませんでしたが、振り返ると、とても賑やかですね。
各国との繋がり、人の繋がりも感じとってもらえて、とても嬉しいです。無双もの、読むのは好きですけど、書けない体質です(苦笑)
一人の英雄が薙ぎ倒すのもいいですけど、今回は思うことが多く、協力体制、各国との連携という形にしました。そこを拾ってもらえて、汐の音さん、マジ女神です!
最終戦は、バトルがわからんと唸っていたので、映像が見える言葉も嬉しいです!
最終話はレビューを頂けて書けたようなものなので、魅力的と言ってもらえて、嬉しい。
あ、嬉しいしか言っていないかもしれません。
なんと言葉を尽くしていいのか分かりませんが、この感想を衝動的に写真に撮るほど、嬉しかったです。
本当に、ありがとうございました!!!
- りすこ
- 2022年 03月21日 20時15分
[良い点]
よかったです~♪
お幸せになってくださいね~。
よかったです~♪
お幸せになってくださいね~。
エピソード3
七生さま
感想をありがとうございました!!
そうですね。
ハッピーで、ずっといてほしいものです(●︎´▽︎`●︎)
感想をありがとうございました!!
そうですね。
ハッピーで、ずっといてほしいものです(●︎´▽︎`●︎)
- りすこ
- 2022年 03月21日 15時33分
[一言]
元凶の国は自称やらかした連中を粛清して終わりかな
トカゲの尻尾きりだったり
テオが勇者らしい真っ直ぐバカでいいね
ウィズの「一人の少女に酷な運命を背負わせたくない」ってセリフが一番カッコいいけど
元凶の国は自称やらかした連中を粛清して終わりかな
トカゲの尻尾きりだったり
テオが勇者らしい真っ直ぐバカでいいね
ウィズの「一人の少女に酷な運命を背負わせたくない」ってセリフが一番カッコいいけど
エピソード3
はむはむはむはさま
感想をありがとうございます!
会話でさらっと流した部分も、しっかり読み込んでくださったのが伝わってきて、とても嬉しいです。
トカゲの尻尾切り。
的を得ている表現ですね。
ふわっとしたお返事になりますが、国の悪いところを直すのは、長い年月がかかると思っています。
テオを気に入ってくださり、嬉しいです!!
ウィズの台詞。私もお気に入りなので、拾ってくださって、とても嬉しいです!
ありがとうございました!!
感想をありがとうございます!
会話でさらっと流した部分も、しっかり読み込んでくださったのが伝わってきて、とても嬉しいです。
トカゲの尻尾切り。
的を得ている表現ですね。
ふわっとしたお返事になりますが、国の悪いところを直すのは、長い年月がかかると思っています。
テオを気に入ってくださり、嬉しいです!!
ウィズの台詞。私もお気に入りなので、拾ってくださって、とても嬉しいです!
ありがとうございました!!
- りすこ
- 2022年 03月20日 05時59分
[良い点]
ぐおおーーーん!
ハッピー!
めでたい!
帰ってきたんですね!
黄金の小麦畑のある故郷に!
いいお話でした!
ぐおおーーーーーーん!
ぐおおーーーん!
ハッピー!
めでたい!
帰ってきたんですね!
黄金の小麦畑のある故郷に!
いいお話でした!
ぐおおーーーーーーん!
エピソード3
暮伊豆さま
最後まで読了をありがとうございます!!
ハッピーです!!
帰ってこれました(´TωT`)
暮さんがレビューをくれたからこのラストが書けました!!
本当にありがとうございました!
最後まで読了をありがとうございます!!
ハッピーです!!
帰ってこれました(´TωT`)
暮さんがレビューをくれたからこのラストが書けました!!
本当にありがとうございました!
- りすこ
- 2022年 03月19日 16時38分
[良い点]
すごく……すごく達成感のあるハッピーエンドでした。
閣下……レイニーって名前だったんですね。
(やっと名前出たかと思って中編を検索してみたら、すでに名前出てましたねw)
>「閣下とバージンロードを歩きたいです。……お父さんの代わりに……いいですか?」
閣下の代わりに泣きそうになりました。
( ノД`)
みんなの幸せが、長く続きますように。
すごく……すごく達成感のあるハッピーエンドでした。
閣下……レイニーって名前だったんですね。
(やっと名前出たかと思って中編を検索してみたら、すでに名前出てましたねw)
>「閣下とバージンロードを歩きたいです。……お父さんの代わりに……いいですか?」
閣下の代わりに泣きそうになりました。
( ノД`)
みんなの幸せが、長く続きますように。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2022年 03月18日 22時04分
エピソード3
詩田門 文/すぎモンさま
最後まで読了、ありがとうございました!
達成感!感じてもらえて物凄く嬉しいです。
ルナの夢を、全部、叶えてあげたかったんです。
それには、沢山の人がかかわらないといけないので、閣下やテオバルト、他の人もできることをして、やり遂げました!頑張った!
そうそう!
実は閣下の名前はレイニーだったのです!
閣下で通そうと思ったのですが、テオが閣下と呼ぶのに違和感があったのと、演説の時に名乗らないの変じゃない?ということで、急遽つけました(笑)
>閣下の代わりに泣きそうになりました
閣下も酒飲みながら、泣いていると思う。
本当に、幸せが長く続くといいですよね。
感想、ありがとうございました!!
最後まで読了、ありがとうございました!
達成感!感じてもらえて物凄く嬉しいです。
ルナの夢を、全部、叶えてあげたかったんです。
それには、沢山の人がかかわらないといけないので、閣下やテオバルト、他の人もできることをして、やり遂げました!頑張った!
そうそう!
実は閣下の名前はレイニーだったのです!
閣下で通そうと思ったのですが、テオが閣下と呼ぶのに違和感があったのと、演説の時に名乗らないの変じゃない?ということで、急遽つけました(笑)
>閣下の代わりに泣きそうになりました
閣下も酒飲みながら、泣いていると思う。
本当に、幸せが長く続くといいですよね。
感想、ありがとうございました!!
- りすこ
- 2022年 03月19日 16時07分
[良い点]
うっ……くっ!
これは泣ける!
(´;ω;`)
テオの演説、バカっぽいけど心に響きました。
こういう身近な幸せを、守りたいんやね……。
タリスマンから声が聞こえるシーン、こんなんズルい!
絶対泣くヤツじゃないですか!
エモすぎる!
やったね……ルナ……。
あの日の小麦畑を、思い出の光景を取り戻せた。
( ノД`)
うっ……くっ!
これは泣ける!
(´;ω;`)
テオの演説、バカっぽいけど心に響きました。
こういう身近な幸せを、守りたいんやね……。
タリスマンから声が聞こえるシーン、こんなんズルい!
絶対泣くヤツじゃないですか!
エモすぎる!
やったね……ルナ……。
あの日の小麦畑を、思い出の光景を取り戻せた。
( ノД`)
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2022年 03月18日 21時50分
エピソード2
詩田門 文/すぎモンさま
感想をありがとうございます!!
俺も泣きながら書いた(マジ)
テオはそうですね。
ルナとのささやかな日常を守りたかったのでしょうね。シャウトしたとき、これでよいのか……?と思いましたが、これでよかったのだと、ほっとしております(●︎´▽︎`●︎)感想もらえて、嬉しいです。
タリスマンから聞こえるエールは、肉屋のセリフで、泣きますよね!
肉屋で泣いた。わたしが。←
主人公がピンチのとき、声援があってもよいと思ったのです! スポーツとかそうですしね。
小説ではなかなか書きにくいのですが、入れてよかったです!
やりましたー!
小麦畑を取り戻せましたー!!
感想をありがとうございます!!
俺も泣きながら書いた(マジ)
テオはそうですね。
ルナとのささやかな日常を守りたかったのでしょうね。シャウトしたとき、これでよいのか……?と思いましたが、これでよかったのだと、ほっとしております(●︎´▽︎`●︎)感想もらえて、嬉しいです。
タリスマンから聞こえるエールは、肉屋のセリフで、泣きますよね!
肉屋で泣いた。わたしが。←
主人公がピンチのとき、声援があってもよいと思ったのです! スポーツとかそうですしね。
小説ではなかなか書きにくいのですが、入れてよかったです!
やりましたー!
小麦畑を取り戻せましたー!!
- りすこ
- 2022年 03月19日 15時12分
感想を書く場合はログインしてください。