感想一覧
▽感想を書くどう考えても、子供を洗脳して育てた毒親ですよね。強姦されたことまで話してしまっては、『自分は母親をズタズタにした男の血を引いている。愛されるはずがない』と思って育つでしょう。何度も何度も聞かされる。地獄ですね。
>>「お母さんね、悪役令嬢だったのよ?」と言い聞かせられて育ったが、別に母親の復讐とかしない。破滅するなら勝手にしてくれ。
と言いつつも、しっかり影響受けて育っているので親の言葉の影響力は巨大ですね。
>>「だって……リオン様と結婚したかったですし、あの国がお義母様に酷いことをしたのも知っていましたから。どうせ滅ぶ国ですし、私達の未来のために利用しただけですよ?」
>>可愛らしくはにかみ、頬を薔薇色に染めて言ってのけた彼女に、心から寒気がしたものである。
>>幼い頃から俺に凄惨な過去を言い聞かせてきた母親もそうだが、やはり女は恐ろしい生き物のようだ。
生々しくて本来ならば恐怖を感じるべきシーンなのでしょうが、その生々しさがあまりにも圧倒的すぎて逆に爽快感を覚えてるほどでした。これは素晴らしいです。これぐらいの生々しいことを迷いもせず実行できる人こそ世の中で成功する人なんでしょうね。私も見習いたいと思いました。
と言いつつも、しっかり影響受けて育っているので親の言葉の影響力は巨大ですね。
>>「だって……リオン様と結婚したかったですし、あの国がお義母様に酷いことをしたのも知っていましたから。どうせ滅ぶ国ですし、私達の未来のために利用しただけですよ?」
>>可愛らしくはにかみ、頬を薔薇色に染めて言ってのけた彼女に、心から寒気がしたものである。
>>幼い頃から俺に凄惨な過去を言い聞かせてきた母親もそうだが、やはり女は恐ろしい生き物のようだ。
生々しくて本来ならば恐怖を感じるべきシーンなのでしょうが、その生々しさがあまりにも圧倒的すぎて逆に爽快感を覚えてるほどでした。これは素晴らしいです。これぐらいの生々しいことを迷いもせず実行できる人こそ世の中で成功する人なんでしょうね。私も見習いたいと思いました。
[良い点]
お母さんは立派よ。
主人公が無双しているのもよし。
別に言わなくても良い自分の魔法の事を伝えたのが効果的でしたね。
お母さんは立派よ。
主人公が無双しているのもよし。
別に言わなくても良い自分の魔法の事を伝えたのが効果的でしたね。
[良い点]
主人公サイトとしてはすっきり面白かったです。
[気になる点]
レンガルト現王が一穴主義ならリオンが生まれるはずがないですし、
「愛人の一人」というなら当時から愛人居たっぽいですが避妊してたんですかね?
国政に血統魔法が必須であるなら血統魔法使える王子王女が生まれるまでは
側室・妾・愛人扱いはどうあれ母体として扱い産ませ続けるべきな気がします。
現王とエヴァが同い年なら王が種無しになったのが28歳、先王まだ生きてたなら
王弟・王妹作る方向の努力もしてたのでしょうかね?
主人公サイトとしてはすっきり面白かったです。
[気になる点]
レンガルト現王が一穴主義ならリオンが生まれるはずがないですし、
「愛人の一人」というなら当時から愛人居たっぽいですが避妊してたんですかね?
国政に血統魔法が必須であるなら血統魔法使える王子王女が生まれるまでは
側室・妾・愛人扱いはどうあれ母体として扱い産ませ続けるべきな気がします。
現王とエヴァが同い年なら王が種無しになったのが28歳、先王まだ生きてたなら
王弟・王妹作る方向の努力もしてたのでしょうかね?
[一言]
直接的に害を与えたならともかく、恨みすらある相手に関わりたくない、益になる行動をしたくないなんて当たり前だし誰にも責められませんね。当然被害にあった無辜の国民もいたんだろうけどそれを主人公のせいにはできませんし。
直接的に害を与えたならともかく、恨みすらある相手に関わりたくない、益になる行動をしたくないなんて当たり前だし誰にも責められませんね。当然被害にあった無辜の国民もいたんだろうけどそれを主人公のせいにはできませんし。
[一言]
面白かった
陥れられ酷い目に遭った悪役令嬢の母親が渡された堕胎薬を飲まなかったのは当然の事だろうね
ゲスが渡す「薬」なんて、そりゃ堕胎薬じゃなくて毒薬だと疑うよ
面白かった
陥れられ酷い目に遭った悪役令嬢の母親が渡された堕胎薬を飲まなかったのは当然の事だろうね
ゲスが渡す「薬」なんて、そりゃ堕胎薬じゃなくて毒薬だと疑うよ
[一言]
勧善懲悪ではなく、それぞれの思惑で動いた結末というのが面白かったです。
主人公の母親の思惑は人物像が分かりにくいので想像し辛いのですが、結果として悪役令嬢に納まっているところが凄いです。
勧善懲悪ではなく、それぞれの思惑で動いた結末というのが面白かったです。
主人公の母親の思惑は人物像が分かりにくいので想像し辛いのですが、結果として悪役令嬢に納まっているところが凄いです。
[一言]
悪役は違うと言ってる人いるけど、お母さんは悪い事しておらず、周囲の人間たちにその役割を課せられたのだから悪役で正しいと思う。
悪役は違うと言ってる人いるけど、お母さんは悪い事しておらず、周囲の人間たちにその役割を課せられたのだから悪役で正しいと思う。
[良い点]
なんだかんだ結果的に復讐する程度には育てた母への情はあった件。そして、地位も名誉も金も手に入る上に愛されてるし可愛いが、やべぇ女を妻にしなければいけないという罰ゲーム。一見褒美に見えるが王族からの婚姻の申し出って拒否権ないよな…
元悪役令嬢母で免疫出来てる&達観してそうな主人公に幸あれ。地味に今後も女の怖さを見せ付けられて苦労しそう(・ω・`)
なんだかんだ結果的に復讐する程度には育てた母への情はあった件。そして、地位も名誉も金も手に入る上に愛されてるし可愛いが、やべぇ女を妻にしなければいけないという罰ゲーム。一見褒美に見えるが王族からの婚姻の申し出って拒否権ないよな…
元悪役令嬢母で免疫出来てる&達観してそうな主人公に幸あれ。地味に今後も女の怖さを見せ付けられて苦労しそう(・ω・`)
感想を書く場合はログインしてください。