エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>「何言ってるのルラ、好き嫌いはだめですよ? エルフ豆は栄養満点なのよ? それに今の時期は新鮮なものが食べられるのよ?」
>お母さんはエルフ豆を剥きながら食べ始める。
>見た目が生前の枝豆そっくりなこれは味もすごく似ていた。
>エルフの食事って基本果物や木の実、キノコなんかが多い。

 エルフの食の事情は短編の返事でもらったんでしたっけ?
 それが、これですね?(白目)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 04月09日 23時08分
まい 様

一言ありがとうございます。

はい、まず飯の鉄板エルフ飯です!
よそ様の物語では肉魚が一切だめとかもあるのですが、この世界では樹木と精霊から出来ているんがエルフという設定なので食虫植物同様に肉や魚も多少は食えます。
でも普段は採取しやすい植物とかが基本となるのでやはり森の中ではこんな飯になるでしょう。

昨年の夏、近所の農家さんから大量に枝豆貰ったのですが最初はいいんですよ、美味しくて。
でも枝豆の収穫って一週間くらいで黄色くなって大豆みたいになっちゃうから短期で沢山よこされるのですが……

毎日枝豆の塩茹では流石に飽きますってば!!

しかも大量に有るからほとんど主食となればもうエルフ飯と同じです。
ルラの気持ちをリアルに体感しました。

あ、でも剥いた枝豆に味〇素と醤油を垂らして食べると美味しいと言うのは農家さんから教わった食べ方で確かに美味かったなァ……
ルラも醤油と味の〇さえあればもう少し……

ちなみに前にごちそうになった農家さんのキノコ鍋には肉入ってませんでした。


実体験は貴重だぞの「腹ペコエルフの美食道」、とうとう始まりました。
ですので今後もどうぞよしなによろしくお願い致します!!
  • さいとう みさき
  • 2022年 04月10日 10時12分
↑ページトップへ