エピソード290の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
”だけど、やっぱり涙は出てこなくて"
これは二人の死を受け入れられなかったのですか?
「不慮の事故らしい。相手の運転手が居眠り運転をしていたとか……」
美鈴さんは戦場で戦った経験があるだけに、彼女はそんなに簡単に死んでしまうのでしょうか?
一花が美鈴さんたちの死よりも叶月を心配している感じ。叶月をとても大切に思っているたなびく
[一言]
葉月は両親の最後の姿を見ることができなかった。悲しです T^T
”だけど、やっぱり涙は出てこなくて"
これは二人の死を受け入れられなかったのですか?
「不慮の事故らしい。相手の運転手が居眠り運転をしていたとか……」
美鈴さんは戦場で戦った経験があるだけに、彼女はそんなに簡単に死んでしまうのでしょうか?
一花が美鈴さんたちの死よりも叶月を心配している感じ。叶月をとても大切に思っているたなびく
[一言]
葉月は両親の最後の姿を見ることができなかった。悲しです T^T
エピソード290
kiakia 様。
この話数は一花の心情も、場面転換も難しく、ちょっと分かりづらかったかもしれません。
>"やっぱり涙は出てこなくて"
これは前話の場面での心情です。葬儀の場面で、美鈴たちが亡くなった時のことを思い出しています。二人の死は、葬儀場で実感しています。
>「不慮の事故らしい…~…」
戦場経験=事故で死なない、とはならないのではないでしょうか? そこを結びつけるのは、申し訳ありませんが、些か強引かなと感じます。本編でも事故の時の様子は、描写させていただいています。葉月を優先で二人は自分たちの子供を守りました。
>一花が美鈴さんたちの死よりも叶月を心配している感じ。
この時の一花に優先順位は存在していません。
やっと美鈴たちの死を実感し、二人を大好きな葉月を知っている為、生き残った葉月のことを考えた。それが、この話の最後の場面です。
ちょっと分かりづらい場面になったことは、申し訳ありません。筆者の筆力不足です。
ですが、読み込んでくれていること、嬉しく思います。いつもありがとうございます。
この話数は一花の心情も、場面転換も難しく、ちょっと分かりづらかったかもしれません。
>"やっぱり涙は出てこなくて"
これは前話の場面での心情です。葬儀の場面で、美鈴たちが亡くなった時のことを思い出しています。二人の死は、葬儀場で実感しています。
>「不慮の事故らしい…~…」
戦場経験=事故で死なない、とはならないのではないでしょうか? そこを結びつけるのは、申し訳ありませんが、些か強引かなと感じます。本編でも事故の時の様子は、描写させていただいています。葉月を優先で二人は自分たちの子供を守りました。
>一花が美鈴さんたちの死よりも叶月を心配している感じ。
この時の一花に優先順位は存在していません。
やっと美鈴たちの死を実感し、二人を大好きな葉月を知っている為、生き残った葉月のことを考えた。それが、この話の最後の場面です。
ちょっと分かりづらい場面になったことは、申し訳ありません。筆者の筆力不足です。
ですが、読み込んでくれていること、嬉しく思います。いつもありがとうございます。
- Nakk
- 2023年 05月19日 06時57分
感想を書く場合はログインしてください。