感想一覧
感想絞り込み
[一言]
ワクワクしたり、くすりとしたり、凄く楽しく読ませていただきました!!
不快なところが一つもなく、ただただ面白かったです。
兄弟愛が微笑ましいですね。
ルカ兄弟のこれからが気になります。
応援してます(^-^)
無理せず頑張って下さいね!
ワクワクしたり、くすりとしたり、凄く楽しく読ませていただきました!!
不快なところが一つもなく、ただただ面白かったです。
兄弟愛が微笑ましいですね。
ルカ兄弟のこれからが気になります。
応援してます(^-^)
無理せず頑張って下さいね!
エピソード62
[一言]
文章がなんか上手いっす(語彙力皆無)
文字だけで昂らせてくれる感じなので読んでて楽しいです
文章がなんか上手いっす(語彙力皆無)
文字だけで昂らせてくれる感じなので読んでて楽しいです
エピソード4
[一言]
面白くなってきたなーなんて思って感想覗いてみたら、文句言ってるやつ多くてビビった。これ以上はないくらいに簡潔に書いてあると思いますよ。
面白くなってきたなーなんて思って感想覗いてみたら、文句言ってるやつ多くてビビった。これ以上はないくらいに簡潔に書いてあると思いますよ。
エピソード8
[一言]
むちゃくちゃ面白いです。
しばらく更新を待ってますが……気長に待たせていただきます。お忙しいと思いますが、お体ご自愛ください。
むちゃくちゃ面白いです。
しばらく更新を待ってますが……気長に待たせていただきます。お忙しいと思いますが、お体ご自愛ください。
エピソード62
[気になる点]
移動後の向きは決められるのだろうか。
移動後の向きは決められるのだろうか。
エピソード37
[一言]
maker(メイカー)は作り手、製作者の事を指す英語で、marker(マーカー)は印をつける筆記具と記録者の両方を指す英語です。
従って筆者さんの英語の使用法は合っています。
あなた自身が単語の良く知るか、他人を指摘する前に1度調べるなどするようにしてはいかがでしょうか。
maker(メイカー)は作り手、製作者の事を指す英語で、marker(マーカー)は印をつける筆記具と記録者の両方を指す英語です。
従って筆者さんの英語の使用法は合っています。
あなた自身が単語の良く知るか、他人を指摘する前に1度調べるなどするようにしてはいかがでしょうか。
- 投稿者: Novi Lunio
- 2022年 10月19日 22時40分
エピソード8
[良い点]
文化人類学的な深みめっちゃ好きです、やっぱファンタジーには多文化いいですよね
作者様の描かれる文章が本当に繊細でなめらかで、いつまででも読んでたいです。
[一言]
勝手な考察
リヒト君のストレートな言動はある意味で真面目な職人・研究者気質というか、理系天才らしい不器用さにも感じる。というか論理的には大人顔負けに賢くても対人の礼儀とか機微はまだ場数こなす(データ集める)前だし、これまでの狭い環境を考えると年相応かそれ以上な気も。
スカーレットちゃんは逆にその辺の機微をこそ鍛えられてそう。
文化人類学的な深みめっちゃ好きです、やっぱファンタジーには多文化いいですよね
作者様の描かれる文章が本当に繊細でなめらかで、いつまででも読んでたいです。
[一言]
勝手な考察
リヒト君のストレートな言動はある意味で真面目な職人・研究者気質というか、理系天才らしい不器用さにも感じる。というか論理的には大人顔負けに賢くても対人の礼儀とか機微はまだ場数こなす(データ集める)前だし、これまでの狭い環境を考えると年相応かそれ以上な気も。
スカーレットちゃんは逆にその辺の機微をこそ鍛えられてそう。
エピソード59
[良い点]
もしかして擦れてる?って悩みが出てくる時点で、人間らしい戸惑い、まだ子供らしい柔軟さと純粋さを感じます。
本当の本当に擦り切れてるやつは多分、己の感性に疑問を持たないし合わない意見は切り捨てちゃいますからね……
もしかして擦れてる?って悩みが出てくる時点で、人間らしい戸惑い、まだ子供らしい柔軟さと純粋さを感じます。
本当の本当に擦り切れてるやつは多分、己の感性に疑問を持たないし合わない意見は切り捨てちゃいますからね……
エピソード58
感想は受け付けておりません。