感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
「っ! まさか、リリアナ様が伯爵家で財政管理をしていたのでしょうか?」
「そう考えれば辻褄が合うだろう。あそこの家はどうやらリリアナがいなければ、存続も出来ないようだな」
17話でリリアナ、財政管理をしていたことを告白しているので、あれ?ってなりました。
「っ! まさか、リリアナ様が伯爵家で財政管理をしていたのでしょうか?」
「そう考えれば辻褄が合うだろう。あそこの家はどうやらリリアナがいなければ、存続も出来ないようだな」
17話でリリアナ、財政管理をしていたことを告白しているので、あれ?ってなりました。
エピソード30
[気になる点]
王都が初めてだとすると、伯爵領に聖女の学校があって妹と二人、さらに他の聖女もいる学校があることになるんだけど。伯爵領は聖女の聖地かなにか特別な場所なのかな
王都が初めてだとすると、伯爵領に聖女の学校があって妹と二人、さらに他の聖女もいる学校があることになるんだけど。伯爵領は聖女の聖地かなにか特別な場所なのかな
エピソード35
[気になる点]
誤字報告にするかかれこれ一時間以上迷いましたが、たぶん作者様はまさか方言だとは思わず使用されたと推察しますのでこちらにて。
>シリウス様が部屋を出て行って、私は冷めたお茶を片した。
作者様は関東圏ご出身でしょうか?
「片す」は全国区の言葉ではありません。
誤字報告にするかかれこれ一時間以上迷いましたが、たぶん作者様はまさか方言だとは思わず使用されたと推察しますのでこちらにて。
>シリウス様が部屋を出て行って、私は冷めたお茶を片した。
作者様は関東圏ご出身でしょうか?
「片す」は全国区の言葉ではありません。
エピソード34
[気になる点]
屋敷と領地の財政管理してたのに、そこから自分の食費やその他生活費を確保することも出来なかったんですか?
日がな1日服と宝石を見ている義母が、財布持ってるリリアナより強く握っている実権というのも具体的に何なのか分かりません。
屋敷と領地の財政管理してたのに、そこから自分の食費やその他生活費を確保することも出来なかったんですか?
日がな1日服と宝石を見ている義母が、財布持ってるリリアナより強く握っている実権というのも具体的に何なのか分かりません。
エピソード2
[一言]
今回もとっても面白かったです!
胸がキュンキュンするし、ワクワクします(*´꒳`*)
次の更新も楽しみにしています♪
今回もとっても面白かったです!
胸がキュンキュンするし、ワクワクします(*´꒳`*)
次の更新も楽しみにしています♪
エピソード26
[一言]
>討伐作戦を前日に控えた夜。
方言でしょうか?すごく違和感があります。
関西だと討伐の翌日の夜の意味に。
・討伐作戦を翌日に控えた夜。
・討伐作戦の前日の夜。
なら理解しやすいんですが。
>討伐作戦を前日に控えた夜。
方言でしょうか?すごく違和感があります。
関西だと討伐の翌日の夜の意味に。
・討伐作戦を翌日に控えた夜。
・討伐作戦の前日の夜。
なら理解しやすいんですが。
エピソード25
[気になる点]
とても面白く読ませて頂いているのですが、全編を通して文法的な部分が少しずつ引っかかります。
特に「すごく+形容詞」と書くべきところを全て「すごい+形容詞」と表記されているのが気になってしまいます。
すごいお腹が空く→◯すごくお腹が空く
すごい美味しい→◯すごく美味しい
すごい魔力を持っていかれる→◯すごく(大量に)魔力を持っていかれる
「凄い」の後は、通常は名詞になると思います(「凄い能力」など)
誤字報告と迷いましたがこちらで失礼します…。
とても面白く読ませて頂いているのですが、全編を通して文法的な部分が少しずつ引っかかります。
特に「すごく+形容詞」と書くべきところを全て「すごい+形容詞」と表記されているのが気になってしまいます。
すごいお腹が空く→◯すごくお腹が空く
すごい美味しい→◯すごく美味しい
すごい魔力を持っていかれる→◯すごく(大量に)魔力を持っていかれる
「凄い」の後は、通常は名詞になると思います(「凄い能力」など)
誤字報告と迷いましたがこちらで失礼します…。
感想を書く場合はログインしてください。