エピソード121の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
きらきら星の変奏曲は、子供でも弾けるような易しいレベルって勘違いされがちだけど、実際はソナタ程度の難しさの曲
趣味だとしても10年間くらいはある程度真剣に習って到達するレベルなのに、中学生?の時にやんちゃ?してたようなのが、しかも何年もピアノ触って無い状態でさらっと弾くのは不可能
なんか色々設定ブレあるよね
きらきら星の変奏曲は、子供でも弾けるような易しいレベルって勘違いされがちだけど、実際はソナタ程度の難しさの曲
趣味だとしても10年間くらいはある程度真剣に習って到達するレベルなのに、中学生?の時にやんちゃ?してたようなのが、しかも何年もピアノ触って無い状態でさらっと弾くのは不可能
なんか色々設定ブレあるよね
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 04月28日 17時10分
管理
エピソード121
[良い点]
とても見事なくらいに日本。漢字、ひらがな、カタカナ表記とは本当に異世界なのでしょうか。異世界ものだと転生先がヨーロッパに近いようなところで東が和の国というようなものもありますが、この世界も不思議なものです。とはいえもとが日本の乙女ゲームなので作中にそういうところがあっても特におかしいわけではないのでなんとも言えないところです。
とても見事なくらいに日本。漢字、ひらがな、カタカナ表記とは本当に異世界なのでしょうか。異世界ものだと転生先がヨーロッパに近いようなところで東が和の国というようなものもありますが、この世界も不思議なものです。とはいえもとが日本の乙女ゲームなので作中にそういうところがあっても特におかしいわけではないのでなんとも言えないところです。
エピソード121
やはりエマ達の国(ヨーロッパ)から見て東は日本やアジアになるのでしょうか。そもそも乙女ゲームの中でどこまで作りこまれているんだって言うのは私もけっこう悩んでおります(笑)
- 星奈
- 2022年 08月10日 08時38分
― 感想を書く ―