感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
1行目の
「エリーシャは第四王女だ」
という言葉だけでは、本編とは違った立場の人の話だと、直ぐには分からないと思います。
どこの王女か、を早めに書いてくださった方がありがたいです。
  • 投稿者: 江布院
  • 2023年 05月13日 12時07分
[良い点]
文章からキャラの心情が伝わりやすく感情移入しやすい。テンポが良く読みやすい。
世界観が好み
[気になる点]
亜種の扱い:魔力が獣化とは別の形で表す者、不老長寿である者
アレアミラは亜種で獣化不可、髪に魔力。寿命不明
セヴランは亜種で聖女の従者ユニコーンとして獣化した姿の石像が残っている為獣化可能、長寿(最終話時点で160歳、寿命は300年程度と文献有)
ザレンは亜種?120歳で現役族長(老齢)熊の獣族で「敵の喉元にくらいつく」発言より獣化可能と思われる。過労で死去の為老衰ではないが長い壮年期を超えて老齢であることから、長寿の亜種であれば壮年期が長い為亜種の寿命が種族により異なる?又は亜種ではないただの元気な爺ちゃん(ボディビルダーやってる爺さん的な)事情があって高齢な事は伏せられていたがアレアミラには特異性から知らされていた=ザレンも亜種?
ただ不老長寿なだけの亜種と、獣化できない代わりに特殊能力持ちな亜種など亜種にも種類があるという事でしょうか?

リリーシアが泉で会った黒いユニコーン
負傷したリリーシアへの対応(取り乱し方)からラーシャだった(リリーシアが助けてくれたのはラーシャと記述)と思っていたが、オフィールオが現場に居たと証言。エミリオの見届け人の為王城で医師として勤めてるのに何で獣化して泉に居た?ラーシャは観光がてら出歩いてたっぽいので泉に居ても不思議はない。ラーシャがリリーシアを助け出してパニックになりつつオフィールオに救援要請、オフィールオが治療が自然?オフィールオが助け出して治療ならラーシャと合流する必要があったとは少々考えづらい。見分けつかないだろうとオフィールオが自分が居たと証言した?治療の為エミリオの見届けをラーシャに代わる必要があったのは何故?

獣族の婚姻について
人族と獣族の間に生まれた子の種族、違う種類の獣族の間に生まれた子の種族がどうなるのか
本文より推察されるのは子供の種族は母親の種族となり父親は目の色など部分的な特徴のみ引き継がれる?ラーシャ・オフィールオ・エミリオが目の色以外同じ特徴でラーシャの夫は翼がない種族の為一緒に来ていない。
その場合アレアミラとアシュトンの娘は獣族?獣化した状態で産まれてきて帰巣本能の見守りを行ったのか、アレアミラ同様獣化できない亜種?
[一言]
世界観がしっかり作られていてテンポも良く、とても楽しく読むことが出来ました。
  • 投稿者: 水蜥蜴
  • 2022年 06月26日 20時07分
水蜥蜴さん、こんにちは!
鋭い洞察に感服です。

ご指摘頂いた箇所は作者の都合でぼかりたり変えたりした部分になります。
例えばザレン。
先祖が亜種という事にしようと思っていたのですが、それだと先祖返りが深刻そうだなという事で、ただの長寿です。ただ長寿であるが故、寿命の長い亜種の葛藤に触れる機会があり、アレアミラに同情し、セヴランと面識もありました。

黒いユニコーンは確かに最初お姉ちゃんでした。(おっしゃる通り放浪してて)
ただ後から「ヒーローなのにヒロインのピンチにいないなんて……」と、変更しました。
オフィールオは「姉ちゃんどこほっつき歩いてるんだ」といいつつ、自分も羽休めしていた人です。(ご都合展開)

混血児についての設定は全然考えていなくて。
書きながら、これじゃ獣族増える一方じゃない……? とそっと目を逸らしました。
うーん、どうなるんでしょう。
でも五百年後に無視できないくらいに数を増やしているので、遺伝子は混ざりにくく、基本、人族か獣族のどっちかで生まれるという事にしましょうか。

亜種は類い稀なる隔世遺伝。
その原因が人族との交配ではと反人族の獣族から忌み……余計な設定を増やすのはやめておきます。自分で自分の首を絞めそうです(ー ー;)

お読み頂きありがとうございました!
[良い点]
・賢王アレクシオと第四王女エリーシャの出会い
[一言]
アレクシオ、後世に賢王と呼ばれるとは!ちゃんと挽回したんですね。
エリーシャという最高なパートナーとともに!
とらのじゅうぞうさん、こんばんは。
おまけも読んで頂いてありがとうございます!

アレクシオは失敗を糧に今後の人生を頑張る事が出来ました。
エリーシャに幸せになって欲しくて(作者が)、アレクシオに努力して貰う事になりましたが、二人を読者様にも受け入れて貰えたら嬉しいです。

それでは感想ありがとうございました^_^
[良い点]
・アレクシオへの断罪!
[一言]
アレクシオにはまともな知能もあったけど、聖女への思い込みですべてを失ってしまった。痛恨!
とらのじゅうぞうさん、こんばんは。
感想ありがとうございます!
[気になる点]
ここまで読んで、なんの話だったっけ?と思いました。

  • 投稿者: ミチル
  • 女性
  • 2022年 06月21日 23時34分
感想ありがとうございます。
……そ、そうですか。すみません?
[一言]
国民総無能国家だったのか……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 04月02日 10時02分
管理
国外を意識しなくても生きてこられた結果、そんな感じになったようです……
↑ページトップへ