エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
なろこんから再読してしまった。アガサクリスティのとこで気づいた。あ、これ読んでた~って。

まだ始まったばかりの恋人。これからを大切にね!
☆⌒(*^∇゜)v
家紋武範さま、感想どうもありがとうございます!

「なろこんから再読」ありがとうございます!
「アガサクリスティ」のところで気づかれたんですね。
前のご感想でも、奥さまのエピソードを書かれていらっしゃいましたものね^^

>まだ始まったばかりの恋人。これからを大切にね!

作中のふたりに優しい御言葉をありがとうございます。
これから喧嘩もするでしょうし、山あり谷ありかもしれませんが、ふたりで乗り越えていって欲しいという親心です。

お越しいただき、ご感想を本当にありがとうございました。
[良い点]
∀・)まさに子供から大人になるひとときを描いた作品で「春からはじまる恋物語」の主催者様として相応しい企画参加作品になったのでないでしょうか。恋人同士の初夜を描いた作品ってテーマがテーマなだけに書かれても省かれたりすることが多かったりするのですが、この作品はそことしっかり向き合って描かれているのがとても好印象だったとです。挿絵も物語を素晴らしくひき立てて盛り上げておりました。
[気になる点]
∀・)このたびは「ご当地になろうフェス+」に掲載する作品として応募して頂き、まことにありがたいと思います。そのうえで気になったのはこのふたりがどこからやってきたコたちなのかな?ってところですかね。関西って入って半年もすれば関西弁に染まると言われるところですからね(笑)
[一言]
∀・)とても素晴らしいスタイルを持った作品でした。彼と彼女の未来が明るく輝くものであり続けるよう、心から願います☆☆☆彡
いでっち51号さま、感想どうもありがとうございます!

素敵なレビューもいただき、感謝申し上げます。

「「春からはじまる恋物語」の主催者様として相応しい企画参加作品」というお言葉が何より嬉しいです。
「恋人同士の初夜」に関しては、このサイトはレーティングが厳しいので、かなり描写をぼかして書きました。
行為を想像させることなく、情緒的に描写したつもりです。
「挿絵」に関しては、いつもの安定の「汐の音画伯」にお願いしました。
イメージ通り素敵に描いていただけました。

>このふたりがどこからやってきたコたちなのかな?

これですね^^;
実は、「九州」のある県からという裏設定があるんですが、それを書いてしまうとその地方の方言で書かなくてはならなくなるので、ふたりのしゃべる言葉は標準語に転換しました。
ちょっと不自然でしたね。汗

「ご当地になろうフェス+」にも参加させていただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
[良い点]
最初から最後まで、ずっとドキドキしながら読みました。
甘くて、優しくて、すごく素敵なお話ですね。
名前の呼び方を変えるところとか、なんだか胸がきゅんとしちゃいました。

イラストもすごく素敵!
英梨子ちゃんと颯人くんが密着してる姿、見ているだけで幸せな気持ちになっちゃいます。
素敵なお話を本当にありがとうございました♪
一本梅のの様、感想どうもありがとうございます!

「甘くて、優しくて、すごく素敵なお話」とのお言葉、とても嬉しいです。
「名前の呼び方を変えるところ」……ここは本作でも肝の部分かも。
キュンとしていただき、嬉しいです。

汐の音さんのふたりのイラストは本当に素敵!ですね^^
どちらも、私のイメージ通りに描いていただけました♪

>英梨子ちゃんと颯人くんが密着してる姿、見ているだけで幸せな気持ちになっちゃいます。

そう思っていただけて本当に嬉しいです。

こちらこそお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
[良い点]
初々しいリア充の、さらなるリア充への階段がとても丁寧に描写されていました。

お化粧を覚えた女の子は家族であっても目をみはるものがありますし、「春」を境に大きく環境を変えた二人の大切なひとときが眩しかったです。

具体的な地名や「お上りさん」という言葉が、いっそう等身大の青春を感じさせてくれました。
読み手は、一人暮らしを経験していれば過去と重ねることもありますし、これからの人であってもドキドキしてしまうと思います。

それぞれの過去へのやきもちも取り入れられ、お砂糖に次ぐお砂糖……!
流れるような優しい視点と緻密さに、香月さんだ〜、と、脱帽でした。
柔く輝かしく、ほんの少しの不安定さも含んで未来につながる一瞬の変化。

じっくり、堪能させていただきました〜!

[一言]
ごちそうさまでした!
(すみません、一部誤字訂正して再送信しています(汗))
  • 投稿者: 汐の音
  • 女性
  • 2022年 04月02日 14時47分
汐の音さま、感想どうもありがとうございます!

>初々しいリア充の、さらなるリア充への階段

ぷぷっ。
汐の音さん、言い方!笑

>「春」を境に大きく環境を変えた二人の大切なひとときが眩しかったです。
>具体的な地名や「お上りさん」という言葉が、いっそう等身大の青春を感じさせてくれました。
読み手は、一人暮らしを経験していれば過去と重ねることもありますし、これからの人であってもドキドキしてしまうと思います。

とても丁寧なご感想をありがとうございます!
本作、結構「ドキドキした」というご感想をいただいています。
作者としてはそういう意図はなかったのですが、ほんのりRシーンが思ったよりインパクトがあったのかもしれません。

>それぞれの過去へのやきもち

はい、少しでもお話に起伏と必然性を作りたくて、エピソードを追加しました。
余計な描写じゃないですよね?(ドキドキ……

>流れるような優しい視点と緻密さに、香月さんだ〜、と、脱帽でした。
柔く輝かしく、ほんの少しの不安定さも含んで未来につながる一瞬の変化。

ありがとうございます!
頑張れるだけは頑張りました。
本作、思うような評価はいただけなかったんですけど、できる限りの手は尽くしました。
汐の音さんにイラストを描いていただいたことも後悔はありません!

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
[良い点]
 初々しくも、大人な恋を上品に表現されていて、とても勉強になりました。名前で呼び合う、というのはやはり男女にとって特別な意味を持っているのですよね。
[一言]
 梅田あたりが舞台、ということでイメージしやすかったです。阪急は鉄道・百貨店ともにハイカラな印象を抱いております。好きな男の子のために、栄養満点、愛情たっぷりなお料理……ロマンです。
八十島そら様、感想どうもありがとうございます!

>初々しくも、大人な恋を上品に表現

ありがとうございます!
そのお言葉嬉しいです(^^)

「名前」で呼び合うのはやはり、「男女にとって特別な意味」があると思います。

八十島さまには梅田あたりに土地勘がおありですか?
「阪急」は鉄道も百貨店もお上品でハイソなイメージですよね。

>好きな男の子のために、栄養満点、愛情たっぷりなお料理……ロマンです。

確かに!
学生時代の私は、馬鹿の一つ覚えのように「オムライス」しか作れませんでしたが^^;

お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうござました。
[良い点]
可愛くてキラキラしていて、でも本人たちは一生懸命。
素敵なアオハルでした。
部屋が汚いところも人間味があって良かったです。

素敵な挿絵にもキュンときました。
  • 投稿者: 遥彼方
  • 女性
  • 2022年 04月02日 00時10分
遥彼方さま、感想どうもありがとうございます!

「素敵なアオハル」とのお言葉、とっても嬉しいです(^^)
部屋が汚いのは、男子学生にはありがちなのではと^^;
初見でうわべを飾っても、後々の付き合いでメッキが剥がれることを颯人は知っていたんだと思います。

挿絵は、安定の汐の音さまに依頼しました。
もうすっごいイメージ通りに描いていただけました♪

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
[良い点]
すごい。読んでてドキドキさせられました。
挿絵もステキですね。
[気になる点]
セリフはすべて標準語に変換されているのでしょうか。
私の実家が神戸で、梅田には何度も行ってますです。
アホリアSSさま、感想どうもありがとうございます!

そうなんです。
どこかの地方から出てきた設定なんですが、台詞だけは標準語に変換しています^^;
どこの地方かということは明確にしていませんし、方言を使うとどうしても違和感がありますから。
神戸と梅田って30分くらいで行き来できるんですよね。
京都も近いですし、阪急沿線さまさまです。
「挿絵」は安定の「汐の音画伯」に描いていただきました♪
お楽しみいただけたなら幸いです(^^)

お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
[良い点]
初々しい第一話から、ドキドキムフフの第二話。嫉妬、自分の部屋での二夜目、彼の嫉妬と、お話しに緩急があってとても楽しめました!

お部屋汚いのねー。これはエリちゃんが好きでやってくれる人だからいいよね。
表紙まで怖くて本棚の奥にしまうの分かるわ~。ワシの嫁も怖がりなので、隣で楳図かずお先生の本読んで、裏表紙にして伏せて置かないと、めちゃ怒られます。

ドキドキワクワクなストーリー堪能させていただきました!
ありがとうございます!
ヽ(〃´∀`〃)ノ
家紋武範さま、感想どうもありがとうございます!

「お話に緩急がある」とのお言葉、大変嬉しいです><。
全体的に起伏のないストーリー展開がウケなかった理由かと思っていましたので……。

颯人の部屋は汚いのです。
絵梨ちゃん呼ぶのならちょっとは片付けておくところだと思うんですが、初回で格好つけても続かないと思ったんでしょう^^;
「そして誰もいなくなった」の表紙を裏返してベッドの奥にしまい込んでいたのは実体験からだったり。
本当に怖かったんです;

「ドキドキワクワクなストーリー」とのご感想本当に嬉しいです!

こちらこそお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
[一言]
仲良し大学生カップル!
お互いにやきもちやいたり、呼び方決めたり……いいですねえ…… こんな青春送ってみたかったです。
大阪梅田や阪急線、若い頃の地元なんでめちゃくちゃ懐かしく、イラストも素敵で楽しませていただきました。
ありがとうございます!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2022年 04月01日 15時41分
砂礫零さま、感想どうもありがとうございます!

「仲良し大学生カップル!」……なりたてなんですよね~
「お互いにやきもちやいたり、呼び方決めたり」……ここはちょっとこだわりました♪

大阪梅田や阪急線はここ数年でだいぶ様変わりしています。
駅名がマイナーチェンジしたり(「梅田駅」から「大阪梅田駅」に変わったり)、梅北は再開発で○○年前とはもう全く商業施設が違います。
汐の音さんの挿絵は有償依頼でお願いしたので、作品にバッチリ合った絵を描いていただけました^^

こちらこそお読みいただき、いつもご感想を本当にどうもありがとうございます。
[一言]
ドキドキと可愛いお話をありがとうございます<m(__)m>

さすが主催者様!!


汐の音様の挿絵もとても素敵です。
  • 投稿者: 四宮楓
  • 2022年 04月01日 14時50分
四宮楓さま、感想どうもありがとうございます!

「ドキドキと可愛いお話」「さすが主催者さま!!」とのお言葉、すごく嬉しいです(;;)
汐の音さんの挿絵は素敵ですよね~^^
作品にぴったり合った絵を描いていただけました♪

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
↑ページトップへ