エピソード34の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白かった
[気になる点]
最後まで読んで天罰の理由には納得したけど、命は助かったとはいえ今後は悲惨な妹と苦しむ間もなく即死したであろう王達
妹は確かに我儘だったけど、暗殺疑惑とか国の簒奪とかやってきた事の業の深さは王夫妻の方が大きかったであろう事を思うと、生き残ったとはいえ妹の方が実質的に重い罰のようになってるのは釈然としない
恋愛メインなのは分かるし、酷い目にあえという訳でもないのでざまぁと言うのか分からないけど、もう少し王夫妻が始祖霊に見離されたことを自覚する描写は欲しかったかな。
勿論自覚しないからこその天罰って気持ちも分かるのですけどね。
ただそうなると第三者的には天罰でも、本人達にとってはただ落雷で即死した事故死みたいなものだよなぁと
面白かった
[気になる点]
最後まで読んで天罰の理由には納得したけど、命は助かったとはいえ今後は悲惨な妹と苦しむ間もなく即死したであろう王達
妹は確かに我儘だったけど、暗殺疑惑とか国の簒奪とかやってきた事の業の深さは王夫妻の方が大きかったであろう事を思うと、生き残ったとはいえ妹の方が実質的に重い罰のようになってるのは釈然としない
恋愛メインなのは分かるし、酷い目にあえという訳でもないのでざまぁと言うのか分からないけど、もう少し王夫妻が始祖霊に見離されたことを自覚する描写は欲しかったかな。
勿論自覚しないからこその天罰って気持ちも分かるのですけどね。
ただそうなると第三者的には天罰でも、本人達にとってはただ落雷で即死した事故死みたいなものだよなぁと
エピソード34
>ふむふむ様
『気になる点』の考察、ありがとうございます。
確かになぁ……。仰るとおりです。
ちょっと私の考えが足りなかったです。
もし改稿する機会があるなら、その辺りをもっと掘り下げたいと思います。
早く終えたくていろいろ端折ってしまった感がバリバリあるので要反省です。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
『気になる点』の考察、ありがとうございます。
確かになぁ……。仰るとおりです。
ちょっと私の考えが足りなかったです。
もし改稿する機会があるなら、その辺りをもっと掘り下げたいと思います。
早く終えたくていろいろ端折ってしまった感がバリバリあるので要反省です。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月31日 04時17分
[一言]
とても面白かったです!途中から、恋愛とかファンタジーの分類を超えて『本』らしくなって読み応えがたっぷりありました。ありがとうございました。
とても面白かったです!途中から、恋愛とかファンタジーの分類を超えて『本』らしくなって読み応えがたっぷりありました。ありがとうございました。
エピソード34
>里見 知美 様
とても面白いとのお言葉、むちゃくちゃ嬉しいです( *´艸`)
里見さまの貴重なお時間にエンタメを提供できたのなら幸いです。
これからも精進して頑張ります。
こちらこそ、感想ありがとうございました。
<(_ _)>
とても面白いとのお言葉、むちゃくちゃ嬉しいです( *´艸`)
里見さまの貴重なお時間にエンタメを提供できたのなら幸いです。
これからも精進して頑張ります。
こちらこそ、感想ありがとうございました。
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月18日 22時56分
[一言]
この世界、舞台になった国だけかも知れないけど、は簒奪が不可能か
でも種馬だから詳しいところは知らされなかったよ、と
二人の子孫は上手く連合王国になった国を回して行くんだろうねぇ
この世界、舞台になった国だけかも知れないけど、は簒奪が不可能か
でも種馬だから詳しいところは知らされなかったよ、と
二人の子孫は上手く連合王国になった国を回して行くんだろうねぇ
エピソード34
>はむはむはむは 様
こちらもご高覧いただき嬉しいです。感謝いたします。
(*'ω'*)
>簒奪が不可能か
不可能ですねぇ。実は作中『砂漠に呑まれた国』が出来てきました。かの国がソレです。
王族がちゃんと祭祀を執り行い、精霊に対して『○○に移譲する』的なお伺いを立てれば可能かもしれませんが。そうなったら『簒奪』ではないですからねぇ。
>でも種馬だから詳しいところは知らされなかった
浮気なんかせず、女王との信頼関係を築き上げていれば教えて貰えたことです。自業自得っすね。
>二人の子孫は
ウィルの血を引く子はみな要領が良さそう( *´艸`)
リラの真面目さを引き継いだら、きちんとしそうです。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
こちらもご高覧いただき嬉しいです。感謝いたします。
(*'ω'*)
>簒奪が不可能か
不可能ですねぇ。実は作中『砂漠に呑まれた国』が出来てきました。かの国がソレです。
王族がちゃんと祭祀を執り行い、精霊に対して『○○に移譲する』的なお伺いを立てれば可能かもしれませんが。そうなったら『簒奪』ではないですからねぇ。
>でも種馬だから詳しいところは知らされなかった
浮気なんかせず、女王との信頼関係を築き上げていれば教えて貰えたことです。自業自得っすね。
>二人の子孫は
ウィルの血を引く子はみな要領が良さそう( *´艸`)
リラの真面目さを引き継いだら、きちんとしそうです。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月18日 02時30分
[良い点]
設定が練ってあり面白かった。
シリーズとして子世代とかも読みたい!
[気になる点]
ヒロインが平仮名でおうむがえしするのが多すぎて王女教育受けてきた割にアホっぽく感じてしまった。
設定が練ってあり面白かった。
シリーズとして子世代とかも読みたい!
[気になる点]
ヒロインが平仮名でおうむがえしするのが多すぎて王女教育受けてきた割にアホっぽく感じてしまった。
エピソード34
>りんつ様
面白かったとのお言葉、なによりも励みになります。
嬉しいです。(*´ω`*)
シリーズ……どうでしょう。ぼちぼち考えてみます。
滅んでしまった国の話を掘り下げても面白いかなぁと思いますが、需要はないでしょうねぇ(苦笑)
>平仮名でおうむがえし
ヒロインにとっては母国語ではないので、ゆっくり繰り返して確認をとっている、という状況だったので平仮名表記にしたのですが、確かにアホの子みたいでもありますね。(;^ω^)
ううむ。難しいです。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
面白かったとのお言葉、なによりも励みになります。
嬉しいです。(*´ω`*)
シリーズ……どうでしょう。ぼちぼち考えてみます。
滅んでしまった国の話を掘り下げても面白いかなぁと思いますが、需要はないでしょうねぇ(苦笑)
>平仮名でおうむがえし
ヒロインにとっては母国語ではないので、ゆっくり繰り返して確認をとっている、という状況だったので平仮名表記にしたのですが、確かにアホの子みたいでもありますね。(;^ω^)
ううむ。難しいです。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月17日 21時33分
[一言]
…なんで王配の自分が1番偉いと思ったのか…
前王代理は何でしたが…(笑)
愛妾と義妹は語るに足らず…(笑)
テンポよく読めて面白かったです!
ウィルが面倒臭がりで良かったですよね〜
これで大陸征服とか言い出したら面倒ですもんね〜(笑)
今から四苦八苦行きます!
投稿有難う御座いました!
…なんで王配の自分が1番偉いと思ったのか…
前王代理は何でしたが…(笑)
愛妾と義妹は語るに足らず…(笑)
テンポよく読めて面白かったです!
ウィルが面倒臭がりで良かったですよね〜
これで大陸征服とか言い出したら面倒ですもんね〜(笑)
今から四苦八苦行きます!
投稿有難う御座いました!
エピソード34
>ひろさん。様
感想ありがとうございます!
>…なんで王配の自分が1番偉いと思ったのか…
自分が賢いという自覚(傲り)が慢心を生み、愛妾に煽てられ悪霊たちに懐かれ、国一番の権力者という地位に酔ってしまったという感じですかね。
しょせん「代理」に過ぎないのですがねぇ。
>テンポよく読めて面白かったです!
面白いのお言葉頂きました! 嬉しいです!!
これからも精進します!
>ウィルが面倒臭がりで良かったですよね〜
ウィルは夏休みの宿題を最終日にやるタイプ。(弟は初日に全部終わらせるタイプ)
好きなことには(人にも)マメなので、好きな研究に没頭していたいみたいです。「公務」は義務感バリバリなのです。
彼流の「大陸征服」のための子造りは面倒じゃないらしいです(笑)むしろ、子どもはできなくてもいいから……おっと15禁だw
四苦八苦もご高覧頂けたら嬉しいですっ(*'ω'*)
弟の話はもっとコメディ色が強いです。あっちもお楽しみ頂けたら幸いです♡
こちらこそ、ありがとうございました。
<(_ _)>
感想ありがとうございます!
>…なんで王配の自分が1番偉いと思ったのか…
自分が賢いという自覚(傲り)が慢心を生み、愛妾に煽てられ悪霊たちに懐かれ、国一番の権力者という地位に酔ってしまったという感じですかね。
しょせん「代理」に過ぎないのですがねぇ。
>テンポよく読めて面白かったです!
面白いのお言葉頂きました! 嬉しいです!!
これからも精進します!
>ウィルが面倒臭がりで良かったですよね〜
ウィルは夏休みの宿題を最終日にやるタイプ。(弟は初日に全部終わらせるタイプ)
好きなことには(人にも)マメなので、好きな研究に没頭していたいみたいです。「公務」は義務感バリバリなのです。
彼流の「大陸征服」のための子造りは面倒じゃないらしいです(笑)むしろ、子どもはできなくてもいいから……おっと15禁だw
四苦八苦もご高覧頂けたら嬉しいですっ(*'ω'*)
弟の話はもっとコメディ色が強いです。あっちもお楽しみ頂けたら幸いです♡
こちらこそ、ありがとうございました。
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月14日 13時11分
[気になる点]
不完全燃焼と言うか、何かよく分からない終わり方だな。
終わり方だけを見れば、普通の恋愛作品として終わっているけど。
俺としてはもう少し始祖霊や佑霊、国や世界の謎の解明があると思っていたけど、まさか伏線(謎)を広げるだけ広げて、回収せずに投げっぱなしで終わるとは思わなかった。
不完全燃焼と言うか、何かよく分からない終わり方だな。
終わり方だけを見れば、普通の恋愛作品として終わっているけど。
俺としてはもう少し始祖霊や佑霊、国や世界の謎の解明があると思っていたけど、まさか伏線(謎)を広げるだけ広げて、回収せずに投げっぱなしで終わるとは思わなかった。
エピソード34
> yuuya様
>回収せずに投げっぱなし
書きたかったのは「恋愛」なので、ここが精一杯なのです。そっちを追求したら「異世界恋愛」じゃなくなっちゃう。
そっちの謎を解明するならジャンル違い。
そもそも、わたくしの題材選択に難がありました。
ご不快感を味わわせて申し訳ありません。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
>回収せずに投げっぱなし
書きたかったのは「恋愛」なので、ここが精一杯なのです。そっちを追求したら「異世界恋愛」じゃなくなっちゃう。
そっちの謎を解明するならジャンル違い。
そもそも、わたくしの題材選択に難がありました。
ご不快感を味わわせて申し訳ありません。
感想ありがとうございました。
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月11日 22時59分
[一言]
おもしろかったです!!
おもしろかったです!!
エピソード34
>高谷様
シンプルにしてこれ以上ないお褒めの言葉、痛み入りますっっ
( ˘ω˘ )じぃぃぃん(←余韻に浸り中)
感想ありがとうございました
<(_ _)>
シンプルにしてこれ以上ないお褒めの言葉、痛み入りますっっ
( ˘ω˘ )じぃぃぃん(←余韻に浸り中)
感想ありがとうございました
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月11日 15時19分
[良い点]
とても楽しく読ませていただきました。
リラが可愛くて、でも締めるところはきっちり締めるタイプだったので好みです。
四苦八苦王子を拝読済みだったのですが、ベネディクト様ってワイルド系の見た目だったのですか……ちょっと予想外でした!
見た目ワイルド系で、でも普段は穏やかで状況をきちんと見さだめている比較的慎重派の弟
白皙の美青年だけれど中身は飄々としたキツネのようで、時々サボって抜け出したりして周りを振り回す兄
全然違うけれど魅力的な兄弟ですね。
勿論国王陛下や王妃殿下、バラデス達なども魅力的で面白かったです。
とても楽しく読ませていただきました。
リラが可愛くて、でも締めるところはきっちり締めるタイプだったので好みです。
四苦八苦王子を拝読済みだったのですが、ベネディクト様ってワイルド系の見た目だったのですか……ちょっと予想外でした!
見た目ワイルド系で、でも普段は穏やかで状況をきちんと見さだめている比較的慎重派の弟
白皙の美青年だけれど中身は飄々としたキツネのようで、時々サボって抜け出したりして周りを振り回す兄
全然違うけれど魅力的な兄弟ですね。
勿論国王陛下や王妃殿下、バラデス達なども魅力的で面白かったです。
エピソード34
>黒星★チーコ 様
お楽しみ頂けたようでなによりでございます。
ありがとうございます!(*'ω'*)
>ベネディクト様ってワイルド系の見た目だった
そうなのです。「四苦八苦王子」でもっとはっきり書くべきでした。ハードボイルド系をどう表現すべきかと悩んでもたもたしている間に、セレーネの恋するフィルターがかかった目からの表現が先に出てしまいました(苦笑)
しれっと追加しちゃおうかしら(え゛)
>全然違うけれど魅力的な兄弟ですね。
嬉しいっ……(じーん)ありがとうございますっ
キャラクターを褒められるってこんなにも嬉しいのですねっっっ
じぃぃぃっぃん(←余韻に浸っている音)
この兄弟、幼い時の印象は「真面目で優秀な兄」と「病弱内気な妹(←)」だったのですが、二人とも成長して一変しましたww
割烹にもお言葉頂いたのに、こちらにも感想ありがとうございました!
<(_ _)>
お楽しみ頂けたようでなによりでございます。
ありがとうございます!(*'ω'*)
>ベネディクト様ってワイルド系の見た目だった
そうなのです。「四苦八苦王子」でもっとはっきり書くべきでした。ハードボイルド系をどう表現すべきかと悩んでもたもたしている間に、セレーネの恋するフィルターがかかった目からの表現が先に出てしまいました(苦笑)
しれっと追加しちゃおうかしら(え゛)
>全然違うけれど魅力的な兄弟ですね。
嬉しいっ……(じーん)ありがとうございますっ
キャラクターを褒められるってこんなにも嬉しいのですねっっっ
じぃぃぃっぃん(←余韻に浸っている音)
この兄弟、幼い時の印象は「真面目で優秀な兄」と「病弱内気な妹(←)」だったのですが、二人とも成長して一変しましたww
割烹にもお言葉頂いたのに、こちらにも感想ありがとうございました!
<(_ _)>
- あとさん♪
- 2022年 05月11日 14時58分
感想を書く場合はログインしてください。