エピソード101の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
あー食べ物に釣られた…
まさか頬肉とミルク1回だけじゃないよね?半永久的に供給くらいじゃないと釣り合いとれないよ!?
他力本願な王子にムカつきますが、アビーちゃんのすんばらしい能力をうざい外野に見せつけるための踏み台と思ってガマンします。
アビーちゃん褒められても『何それ美味しいの』だけど、牛は美味しいですし。お城のですし。アビーちゃんがそれでハッピーなら良しとします。
まさか頬肉とミルク1回だけじゃないよね?半永久的に供給くらいじゃないと釣り合いとれないよ!?
他力本願な王子にムカつきますが、アビーちゃんのすんばらしい能力をうざい外野に見せつけるための踏み台と思ってガマンします。
アビーちゃん褒められても『何それ美味しいの』だけど、牛は美味しいですし。お城のですし。アビーちゃんがそれでハッピーなら良しとします。
エピソード101
[一言]
旦那さまの餌付け、本文ですらめったに触れなくなるほどアタリマエになってて笑う
旦那さまの餌付け、本文ですらめったに触れなくなるほどアタリマエになってて笑う
エピソード101
[気になる点]
子爵夫人のお仕事に
「周囲の人々の腹筋を鍛える。」は含まれますか?
私は笑いをこらえるたびに腹筋がぷるぷるします。
[一言]
今日は日曜日です。
明日は更新日なので、前に読んだところを復習しました。
やっぱりマシュマロ買ってこよう…。
子爵夫人のお仕事に
「周囲の人々の腹筋を鍛える。」は含まれますか?
私は笑いをこらえるたびに腹筋がぷるぷるします。
[一言]
今日は日曜日です。
明日は更新日なので、前に読んだところを復習しました。
やっぱりマシュマロ買ってこよう…。
エピソード101
[良い点]
日常生活に戻っても、我が道を行くアビゲイルちゃんと甘く大きなジェラルド様に心癒されます
[一言]
3章に入っても筆の勢い、漂うノエル家の優しい空気、やや可哀想な王子との絡みに衰えは無く、書籍化をお待ちしております。ただの女たらしではない、王子の観察力は豆田さんのふりかけるスパイスみたいなものですね。小説版の挿絵もとっても素敵です。コミック版よりジェラルドが逞しいし、竜のドングリを拾う姿、前脚の掌アップなど、コミック、ノベル版とも好きです。2巻はタバサ視点から、侯爵夫妻の仲の良さが息子夫婦に触発されたのがよ〜く分かりました。2巻を購入した後でしたので感想が長文になってしまいました。今後も楽しみです。
日常生活に戻っても、我が道を行くアビゲイルちゃんと甘く大きなジェラルド様に心癒されます
[一言]
3章に入っても筆の勢い、漂うノエル家の優しい空気、やや可哀想な王子との絡みに衰えは無く、書籍化をお待ちしております。ただの女たらしではない、王子の観察力は豆田さんのふりかけるスパイスみたいなものですね。小説版の挿絵もとっても素敵です。コミック版よりジェラルドが逞しいし、竜のドングリを拾う姿、前脚の掌アップなど、コミック、ノベル版とも好きです。2巻はタバサ視点から、侯爵夫妻の仲の良さが息子夫婦に触発されたのがよ〜く分かりました。2巻を購入した後でしたので感想が長文になってしまいました。今後も楽しみです。
エピソード101
[一言]
もらう領地変えてもらう方が早くないかな、第四王子
それはさておきスモア食べたい!
もらう領地変えてもらう方が早くないかな、第四王子
それはさておきスモア食べたい!
エピソード101
[一言]
お昼寝もご飯もおやつもアビーちゃんの大事なお仕事なんだよ。
王子の仕事の手伝いなんかより最優先事項なんだよ。
旦那様と一緒ってとこ以外メリットないしね。
お昼寝もご飯もおやつもアビーちゃんの大事なお仕事なんだよ。
王子の仕事の手伝いなんかより最優先事項なんだよ。
旦那様と一緒ってとこ以外メリットないしね。
エピソード101
[良い点]
アビーちゃん、なんというハードスケジュールなんだ。これを聞いてなお自分の要求を通そうとする王子はもはや鬼畜としか言えないwww
アビーちゃん、なんというハードスケジュールなんだ。これを聞いてなお自分の要求を通そうとする王子はもはや鬼畜としか言えないwww
エピソード101
[一言]
第三章に入っても飽きさせないお腕前に感動です。
続きを楽しみにしております。
第三章に入っても飽きさせないお腕前に感動です。
続きを楽しみにしております。
エピソード101
[一言]
アビーちゃんから、引導渡してほしい
手伝いたくありませんて!
アビーちゃんから、引導渡してほしい
手伝いたくありませんて!
エピソード101
感想を書く場合はログインしてください。